• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

愛車との別れ…

愛車との別れ…12月中旬に自損事故を起こしました

ほとんど直線みたいな緩い左コーナーを走ってて

突如リアが右に振られました

カウンターをあてた時には

既に路肩から落ちてました

サーキットでも体験したことがない急激な動きでした

そのまま横転し…



諸事情により事故の詳細は書けません

幸いにも他車を巻き込まず自損事故で済みました

ペコちゃんが守ってくれたおかげで

ポン太は ほとんどケガもなく

その日はレッカー移動してくれた車屋さんに代車を借りて帰りました

屋根を閉めていたのも良かったみたいです



修理するには費用がかかりすぎるので廃車にします

車や運転操作に関してポン太に傲りがありました

非常に反省してます

ペコちゃんゴメンね

今まで楽しい思い出をいっぱい作ってくれて

ありがとう

今後は公道ではスピードを控えます

ポン太のせいで廃車にしてしまったペコちゃんに誓います



一緒に走行されてた方々には

ご迷惑とご心配をおかけしました

ありがとうございました



写真は もう動くことのないペコちゃんのメーターです

ポン太みたいに愛車と悲しい別れをしないように

皆さんも気をつけてくださいね



車両保険に入っていたので

コペンの中古を買える保険金は入りますが

またコペンに乗るかどうかはわかりません

とりあえず代車を借りてる関係上

レッカー移動してくれた車屋さんで格安車を買うことにしました

平成11年式 走行16万キロ 排気量1.6リッター 5MT

外装も内装もボロボロですが

ゆっくり走っても楽しそうな車です



みなさん今年も大変お世話になりました

車は変わりますが

来年もよろしくお願いいたします♪



PS だいぶ元気になりました♪
Posted at 2011/12/29 17:57:03 | コメント(52) | トラックバック(0) | お薦め(自画自賛) | モブログ
2011年12月16日 イイね!

ラジエーターキャップは

ラジエーターキャップは一年に一度交換しましょう!

とか

パッケージに書いてあるんですけどマジですか(汗)



皆さん交換してます?



してませんよね?



ポン太は3年ぐらい換えてません(汗)



とりあえず

写真のものを買ってきました(笑)



会社帰りにタイヤの見積もりに寄っただけなのに(爆)
Posted at 2011/12/16 23:35:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | モブログ
2011年12月12日 イイね!

セブン~ セブン~ セブン~ セブン~♪

セブン~ セブン~ セブン~ セブン~♪セブン セブン セブン♪

セブン セブン セブン♪

はるかな星が ふるさとだ~♪

ウルトラセブン ファイターセブン♪

ウルトラセブン セブン セブン♪

進め 銀河の果てまでも~♪

ウルトラアイでスパーク♪



ということで(笑)

ペコちゃんの走行距離が昨日

77777kmになりました~

めでたしめでたし♪



昨日オープンカークラブのツーリングに参加されたみなさん

お疲れさまでした~



フォトギャラもアップしてますので

お暇な方はどうぞ♪
Posted at 2011/12/12 17:37:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月09日 イイね!

バーフェンへの憧れ♪

バーフェンへの憧れ♪オーバーフェンダーは、タイヤとホイールが自動車のボディーからはみ出している場合にフェンダー(ホイールアーチ部)に装着する部品です。タイヤやホイールについては、自動車の車体からはみ出している場合や干渉がある場合には保安基準に適合しませんが、ボディーからはみ出している場合は、オーバーフェンダーを装着することで保安基準に適合することが可能になります。ただし、車両の全幅に対して±20mmを超える変更を行う場合については、構造等変更検査を受けなければなりません。つまり片側10mmを超えるオーバーフェンダーを追加する場合は、構造等変更検査を受けなければなりませんが、逆に10mm以下のオーバーフェンダーについては、オーバーフェンダーではなく、フェンダーモールやフェンダーカバーといい、それらを装着する場合は車検においても構造等変更検査は不要でそのまま問題なく車検を受けることができます。これは、軽自動車においても同様ですが、フェンダーモールやフェンダーカバーを外した際にボディからタイヤがはみ出している場合は、陸運局に
よって見解が異なる場合がありますので、車検の際には事前に確認しておいたほうが安心です。

以上 ↓このHPよりの抜粋です

http://overfender.harisen.jp/



うちのペコちゃんのタイヤとホイールは

普通に車検も通るのですが…

単にポン太がバーフェン(オーバーフェンダー)が好きなので

カッコだけのために装着してみました(笑)



正確にはオーバーフェンダーではなく

フェンダーモールです(笑)

結構よくないですか?

さりげないのがポン太は好きです♪



アンマリ カワッテナイトカ イワナイヨウニ(バク)

Posted at 2011/12/09 22:28:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンあれこれ | モブログ
2011年12月04日 イイね!

雲海見れず 朝モヤッと…

雲海見れず 朝モヤッと…性懲りもなく

阿蘇に行って来ました~(笑)

雲海は見れなかったのですが

かわりに幻想的な朝もやを見ることができました~♪

阿蘇五岳に雲がかかってるのが ちょっと残念…

お暇な方はフォトギャラも見てね~♪
Posted at 2011/12/04 22:29:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 熊本 | モブログ

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation