• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太♪の"ペコちゃん" [ダイハツ コペン]

H23.7.31 EMZ CIRCUIT MEETING in HSR 九州Rd.2(2/2)

投稿日 : 2011年08月02日
1
スポーツラン②走行約25分

しばらくマーチを追走するが…

やっぱり一人になったので(笑)

いろいろ試しながら走行してみる

ブレーキングポイント リリースポイント 

ライン等を変えてみるが

タイムは1分33秒ぐらい←キッチンタイマー測定(爆)

エンジン熱ダレ タイヤもズルズル ブレーキも効きが甘い…

さらに暑さで脱水症状になってきたので

早くチェッカー振ってよ~

と毎周ポストをガン見するが 

こんな時に限って なかなか振ってくれない(爆)

でも 久しぶりの走行会だったので

最後までタイヤを減らし続ける(自爆)

写真はスポーツラン②のベストラップ成績表です
2
こちらはスポーツラン①の個人タイムです

3回目のHSR九州のベストラップは

1'32"635でした!

サーキットデビューだった1回目は1'36"058 (H22.3.24)

なぜか(笑)WET路面だった2回目は1'38"128 (H23.2.11)

1回目に比べて3秒ぐらい縮まりました

まあまあの結果ですかね?

パワーアップとかせずに1分30秒を切るのが

ポン太の当面の目標です!
3
走行後のフロントタイヤです

以下 前回走行からの変更点と感想です

①フロントをカモメホィールと01Rに変更

長所)ワイドトレッドとグリップ向上で楽しいオーバーステア 高速コーナーの安定性も高い

短所)曲がりにくい ハンドルが重い(パワステの負担が増えてオイルがあふれた?)

最大の短所)加速が悪すぎ

175-60R14なのでタイヤ外径が2cmぐらい大きくハイギヤード仕様

ストレートも3速のレッド間際で終わってしまい4速が使えない(汗)

このタイヤでサーキットを走ることは もうないでしょう(自爆)

②4点式シートベルト追加

長所)ホールド性が段違いで横Gがかかった状態でも操作がしやすい 翌日の筋肉痛が非常に少ない(最高)

短所)装着するのが面倒(笑) 肩も回らないくらい固定されるので慣れるまでハンドルが回しにくい

③レーシンググローブ着用

長所)ハンドルがほとんど滑らず確実な操作ができる

短所)なし

④ハイオクガソリン使用

長所)効果は不明だが安心してレッドまで回せる(笑)

短所)値段が高い(自爆)

↑備忘録なので長文ですいません
4
走行後のリヤタイヤです

昨年末に交換したイレブンですが

早くもスリップマークが近付いて来ました(汗)
 
とにかく暑すぎる一日でした

この日のポン太の水分補給はペットボトル4本 缶コーヒー2本 かき氷1杯

帰ってからのビールも最高でした!


最後に

酷暑のなか遊びにきてくれた皆さん!

応援してくれた皆さん!

一緒に走ってくれた皆さん!

ありがとうございましたm(_ _)m

また遊びましょうね~♪
5
EMZさんのホームページに写真がアップされたら

こちらのスペースに転載しようと思っています( ̄ー ̄)



追加でアップします♪
6
ペコちゃん

かっけ~♪
7
ペコちゃん

ギュィ~~~ン♪
8
EMZの走行会は

綺麗な写真を撮ってもらえるので最高です♪

さぁ みんなで 走りましょう!


ポン太はEMZの回し者です(爆)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 心も体も車も暑かった一日 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月3日 3:12
タイヤが思いっきり減るんですね(*_*;
だから、14インチに変えるんだあ~!

それと、走るときってギアを5まで入れたりするんですか(^-^?
コメントへの返答
2011年8月3日 12:10
いつもはできない過激な走りをしてしまうので

タイヤは溶けまくり減りまくりです(笑)

↑ホントに速い人はタイヤを上手に使えるので あまり減りません(自爆)

14インチはメリット・デメリットがありますが

なんと言っても安いのが最高です♪

今回のタイヤは外径が大きいので3速までしか使えませんでした(泣)

クールダウン走行の時は低回転で走るので5速も使いますよ!
2011年8月3日 13:09
EMZのHPの写真、アップされてますよ。

スタート時のタイヤの残を見てないのでわかりませんが、使い過ぎですかね。

私のは今回、ほとんど減ってませんでした。
なので、裏返しの必要もないかと。


コメントへの返答
2011年8月3日 17:55
そうなんですか~ 早速見てきます♪

今回はブレーキングを詰めようと思い

遅めの位置でガツンと踏む練習と

曲げるブレーキングの練習をしてました

どちらも うまく行かずに…

フロントもリヤも無駄に滑って減りました(自爆)


2011年8月3日 14:36
(´д`){フフフ…



(´д`){フフフ…
コメントへの返答
2011年8月3日 17:59
意味がわかるようにコメしてください(笑)


もしや

ヘルメットを買っちゃいましたか!
2011年8月3日 19:25
次は、サーキットの直線での変形シーンを(笑)

・・・いいなぁ(ボソッ)
コメントへの返答
2011年8月3日 21:56
時速30キロぐらいなら走りながら変身しても大丈夫です(笑)

早くサーキット復活して一緒に走りましょう♪

ハンデとしてAZワゴンでの出走をお願いします(爆)

プロフィール

「@ken!! 急なお願いを受け入れていただき ありがとうございます 自分が乗れなくなるので できればkenさんに乗って欲しいと思った 私のわがままです 過走行ですが まだま だバリバリ走りますよ!」
何シテル?   08/07 23:09
「たなぼた」 ならぬ 「たなたぼ」(笑) 縁あってロードスターNBターボのオーナーになりました!! ブログカテゴリー お薦め(自画自賛) の中のブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 21:38:49
メーカー不明 制振・吸音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:02:02
v( ̄Д ̄)v{10連休開始www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 20:53:40

愛車一覧

マツダ ロードスター た~坊♪ (マツダ ロードスター)
国内350台限定車のNBターボが 縁あってポン太の新しい相棒になりました~♪ 見た目も走 ...
ホンダ CT125 ハンターさん (ホンダ CT125)
久しぶりに単車に乗りたくなって グーバイクで展示車あり即納okを見つけて 2022年5月 ...
マツダ ロードスター マツダ・ユウサくん (マツダ ロードスター)
H29.6.18 総走行距離272,269kmでお別れとなりました。 ボロいけど最高の相 ...
ダイハツ コペン ペコちゃん (ダイハツ コペン)
【H23.12自損事故により廃車 最高の相棒でした】 ちっちゃくて、まるっこくて、すば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation