• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プッシーキラーの"タント" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

初めての12ケ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年9月に新車を納車してから、釣りをメインに走って2910kmで12ヶ月点検で、我がタントカスタムはお泊りで出かけてます😢タントの代車を借りたけど😮‍💨
2
未だに発生するエンジン始動時の異音やリヤバンパーロアガーニッシュの交換等で早くて1週間〜10日入院
3
毎日見てる愛車が無いと、気持ちも高揚せずつまらない😮‍💨
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

2回目の車検(5年目)

難易度:

4回目車検

難易度:

107949km車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

タイヤ、ブレーキパッド、ローター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月8日 12:29
プッシーキラーさん、こんにちは\(*´꒳`*)
いつも愛車が当たり前に存在しているので
しばらく離れていると寂しいですよネ🥲
不具合も完治して
早く戻ってくるとイイですね😉
コメントへの返答
2023年9月8日 14:58
本当に毎日決まった場所に鎮座してる姿を見ているので、違う車が停まっていると「奴は今ごろ元気にしてるんかな🤔?イジメられて無いかな🧐」って、つまらん事を考えてます😓
CMの、551のある時😄551の無い時😔みたいな感じです😥

プロフィール

「2024初洗車😅💦
先日買ったKIMO❓🤨のブロアーファンの効果も試したく、今年初めての洗車💦
みなさんも使用されているのを見てたけど、めっちゃ楽チンでした😆特に隙間やフロントグリルはイライラしなくて済みました🤣」
何シテル?   03/10 10:02
大阪府在住の年金受給年齢に達しているシニアです??小学生から車好きで、会社経営を経て今はパート勤務でのんびり生きてます??休みの日はもっぱら車をイジったり、日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セリア USBアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:47:04
タント(LA650S)自作アイドルストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 08:11:49
アウタードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:07:52

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
R4年10月にマイナーチェンジするのも知らずに前形のタントカスタムを購入しましたが、車っ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
ホンダ スーパーカブC125(JA48)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation