• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリタツの"インプ" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年3月18日

ステッカー剥がし〜その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の投稿で
ダメにしちゃった付属のヘラ
気が短いから、溶剤の浸透に5分すら待てない自分(。-∀-)
2
でも、溶剤が効いてるところは剥がれましたが、ヘラもダメになり、中途半端に…

ちなみに低排出ガスステッカーの方は、歯がたちませんでした…
どんだけのステッカーノリだよ!
3
というわけで、スクレーパー登場。
昔乗ってたバイクのクラッチカバーのガスケット剥がしのために買い、1回使ってしまってあったモノ。

塗装面はダメですが、ガラス面は硬いから大丈夫!
と自分に言い聞かせて、慎重にカリカリ……
4
おっ!
思った通り、剥がれた!
そしてキズついてない!

この後、溶剤を追加して、もう少しカリカリしました。
溶剤はノリをちゃんと溶かしてくれてます。
5
コチラもカリカリカリカリ…
溶剤足しながらカリカリカリカリ…

年代物and紫外線にやられていたため、すぐに破けるのでやりづらいです。
こういうチマチマ作業は嫌い……
でも、やるしかない!
6
ビリっと破けましたが、あとちょっと!

溶剤足して、ちょっと待って…
って、1分くらいしか待ってませんが…
説明書には5分待てと書いてあるのですが…
洗車にも行きたいので……

すぐさま、スクレーパーでカリカリ…
7
溶剤足しながらカリカリ…

で、できました!
キレイ♪
8
「AWD」の部分は近づくと痕が残ってますが、このくらいはご愛嬌!
ソフト99のステッカー剥がしの溶剤はなかなかです。
ヘラはしょうがない。

今回、スクレーパーを使いましたが、ガラス面だから使いました。
ご使用には注意してくださいね。

完成〜
さっ、洗車に行こう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー交換前処理。

難易度:

デュアルコンソール取付

難易度:

ドアミラー&ウインカー 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ウェザーストリップ交換

難易度:

ニュルブルクリンクステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は、仕事先のパートさんの旦那さんのハーレーを、車検を取りに行ってまいりました。
ハーレーのロードキング(改造申請済み)
人生初のチョッパー!
「腕疲れるのでは?」と思ったら、全然疲れない。
曲がりづらいけと、思ったよりイイ!
欲しくなっちゃう〜」
何シテル?   01/12 15:44
バリタツです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカースイッチ分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 00:10:49
マフラー交換のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 23:18:11
Jspeed / カーステーションマルシェ リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 21:34:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
インプレッサ WRX STIに乗っています。 その前はアウディ A4のクワトロ。 その前 ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
バットマンで言えばバットモービル マッドマックス だとインターセプター ナイトライダーだ ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
VTR1000F Fire Storm 2000年式 逆車 前期と呼ばれています。 よ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前の愛車です。 すごい車でした。 正直言って、乗り換えた事を後悔しています。 凄すぎて「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation