• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pokasanの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フリードもバックランプはLEDにしているのでシビックもLED化することにしました。

交換後、日中でも明るく光っています。
2
使ったLEDはこちら。
PHILIPSのUltinonn LED T16 6000K 140lmになります。
青色のパッケージで6000K 200lmの方もありますがフリードでもこちらを使っていて特に暗いなど感じたことがないのでこちらを2つ購入しました。
3
トランクを開けた所にカバーがあるので、そのに傷付かないように保護したマイナスドライバーを差し込んでカバーを外します。
4
カバーが外すと写真のようになります。
2つコネクターがありますが、L字になっている方がバックランプのコネクターになります。
線が繋がっているコネクターを外してから、ソケットを外す方が交換しやすいです。
5
LEDに変え、点灯確認をしてカバーを戻して完成です。

(点灯確認の写真を撮ったつもりがデータがなく(´;ω;`))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ浸水による交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

電源増設ソケット取り付け

難易度:

WIP No.453

難易度:

シビック(FL)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法

難易度:

電圧計埋め込み♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Pokasanです。少しずつカスタムしていきます。 シビック乗り・ZR-V乗りの方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア用USBポート取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 10:33:23
RAYS VERSUS VT125S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 21:44:04
オイル系センサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:08:56

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年12月18日に契約してから441日……2024年3月3日に納車しました!長かっ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
念願のCIVIC! JG3 N-ONEを新車で購入して1年経たずでの乗り換えになります ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
家族の通勤車として。 ディーラー使用のかなり綺麗な車を購入することが出来ました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
このフリードがホンダ車初の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation