2009年09月11日
強運の持ち主?
実は最近、MINIへの国産燃料ポンプ装着にトライしまして。
で。先週1週間テストしてました。
今回使用したのは愛三工業㈱製のインタンク型燃料ポンプ。
吐出流量は165リットル/h。
ざっと考えて400300PS前後まで楽に対応出来る程の超オーバースペックな一品(笑
容量不足なんて事は全く起こらないでしょう。
ちなみに、純正の吐出流量は知りませんw(100リットル/h前後はあるんカナ?)
※対応馬力訂正。。。単純にタイプミスしてました(汗
ちなみに、当たり前ですが純正インジェクターでは300PS出ないです。
私的に純正インジェクターで210~220PS以上は危険と判断してます。
JCWインジェクターでも250PS前後までかな。(純正ポンプではムリかも?)
そもそも何故装着にトライしたかってーと、真夏の定速巡航中に1回だけ瞬間的な
「息つき」が出たので。
この症状。。。ポンプが壊れる前にも出てたから、も~気になって気になって(笑
燃料フィルターの中身の件もあって、ライフとか信頼性UPを狙って装着に踏み切った
次第。
装着に当たって、ポンプサイズが全然違う(純正より細く小さい)のでイロイロと試行
錯誤したけど、一応装着出来て普通に動いてたのでそのまま様子見してた次第。
ただ、吐出流量が増えたので非フィードバック領域で微妙に燃調が濃くなったけど(笑
(吐出流量が増えたから)
で。テスト最終の先週金曜日の夜の出来事。
燃調濃くなった分をEマネで調整♪してみたけど。。。ナンも変わらんやん!!てw
明らかにオカシイので急遽ショップで調べてみたら、自作?DME中継ハーネスに仕込
んであったダイオードが壊れてた(笑
そこで、とりあえず無くても影響の無いパーツだったのでダイオード撤去w
再度ハーネスを接続してエンジン始動!のハズが。。。
掛からんがね。。(汗
仕方なく、再度ハーネスを外してノーマルに復帰して始動!。。。しやんなぁ。。。(激汗
プラグがかぶったか?と思い、プラグを1本抜いてみる。。。キレイやなぁ。。
そのままイグニッションON!。。。ちゃんとポンプは動いとるなぁ。。
さらに、そのままプラグをアースしてクランキング!。。。ちゃんと火も飛んどるがな。。
ナニゆえに?燃料??と。
そこでオモムロに燃料ホースをつまんでみると。。。
柔かい♪って。。。
燃圧掛かって無いやんけ!
でも、ポンプ動いてるのに燃圧掛からないってど~よ(笑
通常、燃料ポンプが動いてて燃圧が掛からないって状況で考えられる原因は
1.燃料リリーフバルブが開きッぱ。(タンク内燃料フィルター部にある)
2.燃圧レギュレーター壊れてリターンへ流れッぱ。(エンジンルーム内)
3.燃料ラインから燃料ダダモレw(床下からエンジンルーム内のどっか)
4.燃料ポンプ~燃料ライン接続ホースがスッポリ抜けた(燃料タンク内)
大体こんなモン。
ただ、1.は先ず無いし、2.は元々リターンライン自体が無い。
3.だったらガソリン臭いので気付くハズ(鼻が詰まってたら知らんけどw)
そんな事で4.にメボシを付け、燃料給油キャップを空けて聞き耳を立ててみると。。。
ジョロジョロ~♪とw
実はココまで辿り着くのに1時間弱かかってたりw
でも原因が確定したのでオッケ~♪
とりあえず燃料ポンプユニットを拝まなければ話にならんので作業開始。
リヤシート捲ってカバーを外し、ハーネス抜いてロックリング緩めてユニットとご対面。
作業時間十数分。もう馴れっ子デスw
しか~し!
ユニット見たカンジ。。。ホースちゃんと刺さってるし(涙
そこで、とりあえずユニットを取り出してみると。。。
燃料パイプがパンクしとるやん(笑
MINIの燃料ポンプ~ライン接続はカプラー接続になっていて、純正はポンプ吐出口
~接続カプラーは蛇腹の樹脂ホースになってます。
今回はポンプ本体を替えて吐出口&角度が変わったので、この蛇腹ホースが使えず(汗
仕方ないのでゴム製の高耐圧燃料ホースで繋いでた訳でして。。。
で。その燃料ホースがパンクしてたw
それも、ショップ到着と同時に!
でも、不思議。耐圧性能は十分だったハズなのになぁ~。。。
まあ。ゴチャゴチャ考えても仕方ないし、閉店時間も近かったので仕方なくショップに置きッぱ(笑)
にしてた純正ユニットへ交換し、とりあえず自走で帰れる状態に復帰!
明けて先週土曜日。
とりあえずパンクしてたホースを外すべく、手で握ってみると。。。
ナンだかプニプニやんwww
ど~やら使ったホースがマズかったっぽい(汗
とにかく燃料にどっぷり浸かっちゃまずいホースを使ってたみたい(笑
インタンク用ってのがあるのに。。。
とりあえずホースを交換し、燃料ライン接続ジョイントも装着して改修完了!
かくして、明日再装着の予定です。
果たして今回はど~なるんでしょう(笑
それにしても、なんてナイスなタイミングでホースがパンクしてくれたんや。。。
奇跡としか言えんがな(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/09/11 23:06:49
今、あなたにおすすめ