• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふい~@ハッ!としてルノーwのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

ブツ到着♪

ブツ到着♪GW中にポチったブツが届いた♪

ポチったブツは
   SPARCO製 K-MID(カートシューズ)
   OMP製 グローブ(カートグローブ)
   GPGEAR製 MotoGP公認ハーフマスク(バイク用)
の3点。

今まで使ってたシューズは若干大きめで以前から違和感があったので。
グローブはかなりクタビレてたので購入。

ハーフマスクは。。。オープンフェイスのヘルメット使ってるので、顔丸出しなのが恥ずかしくって(笑
なので、今までネックウォーマーをマスク代わりに使ってたんですが。。。

   いい加減暑さに耐え切れないと思い購入(笑

現物見て発注したワケではないのでフィッティングが心配でしたが、特に問題もなく一安心。
ただ、グローブの赤が明るすぎだったのは誤算だった(笑

来週末あたり。
鈴鹿ツインサーキット・フルコース走れそうなので、早速使う予定です♪
Posted at 2010/05/16 00:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

類に呼ばれた先週末。

類に呼ばれた先週末。先週末(日曜日)のハナシ。
今更ですが、プライベートでゴチャゴチャしてるので。。(現在進行形)

さて。

当日は天気も良く、なぜか胸騒ぎ?がしてAM7:00に起床。
特に予定も無い日だったので、布団干しつつ部屋の掃除etc。。。
その後 床屋でも行こうかと思いつつ、なぜか近所のサーキットへw
でも、本来は「朝は乗り気の出ない人」なんです。

サーキットでは、ショップに来てる若い衆2名と遭遇。(いつか遭遇するとは思っていたが。。。)
でも、チョッと彼らの様子がヘンで。。。内心「んー。やっぱりジャマだったかな~」とか思ったり(汗
そこで話を聞いてみると、どうもサーキット職員の方との間で

サーキット職員 「赤いMINIで同じショップのステッカー貼ってる人いるよね~。知ってる人?」

 若い衆×2   「知ってますよ~。ウワサしてたら来たりして~ww。あれ!?。。。」

  一同     「ホラキタ━━━━━(゜∀゜;)━━━━━!マシ゛テ゛カwwwwwwww!!」

と言った会話が交わされていたっぽい。。。(汗
まあ、ウワサ話であれ話題に上るって事は自分の存在が認識されてる証拠で、ありがたいことなんですが。。。
私的には そんな彼らの深層心理から来る「念」が、当日朝の胸騒ぎの原因だったんじゃないかと(笑
それにしても、まあ。。。自分も含めて、朝っぱらからサーキット走ろうなんざ。。

   同じショップの常連客ってバカばっかやなぁ(爆

とw
そんなこと思いつつ、朝一枠AM9:00~で走行。
当然、朝は乗り気の出ない人の本領発揮してきました(汗
まあ。とにかく。。。全っっ然楽しくなかったです!

当日のBEST:41″523

走ってる時の感覚としては、「義務」というか「嫌々走ってる」って感じで(汗
暑いしそんな気分なんで、とにかくヤル気が出ないと言うか。。。テンションダダ下がり状態で(笑

そんな中、何故このタイムが出たのかは謎。自分でも分からんw
乗ってる本人の感覚は42秒中盤~43秒前半だったんですがねぇ(汗
なので、全ラップ24周/30分前後で走行中止。
そして、さっさと片付けて若い衆&他の人の走りを眺めてましたとさ。。。

とにかく、当日は後枠で走ってた皆さんの
     ファイト~!イッパぁ~つ!!
的な走りが羨ましかったデスw
Posted at 2010/05/13 00:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

まさに神業Driving!

YouTube徘徊してて偶然見つけた動画。



ヽ(ill゚д゚)ノ  アンビリバーボ

とか思ってたら、投稿者名見た瞬間に納得。「仙人」と呼ばれてた御方か。
そういえば、昔ナンかの漫画で同じ様な事やってたっけ。。。実際に出来るモンなのね(汗

サーキット編も上がってたのでついでに。

このスムーズさは必見!
Posted at 2010/05/05 03:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

クローンDME動作テスト。

してみました。
方法としては、
  ①ICを積み替えたDMEを車両に接続
  ②ODBポートからデータインストール
  ③エンジン始動
といった手順。
で。トライしてみた結果。。。

とりあえず失敗しました(笑

PCの画面を見た限り、どうもDME自体を認識できていないカンジ。
まあ。中身(データ領域)カラッポですからねぇ。。。それともDME破壊したのか?(笑
とりあえずニッチもサッチもイカン状態なので、しかるべき所へ持ち込んでデータ書き込みを頼んでみるかな。。

と。DMEクローン計画はとりあえずココまでw
今後進展があれば、またナンか書くとして。。。

そんな事で、速攻で結果が出たので諦めてw
先日入手したDME Tuned Dataを現在装着中のDMEへインストールしてみま
した。
と。同時にサブコン(E-Manage)のデータを全てクリア。

当然コチラは成功!

早速走ってみたカンジ、下のトルク(発進トルク)はチョット落ちたかも。。(汗
でも、エンジン回転UP&DOWNのレスポンスは向上&加速時のA/Fも速やかに
12~11台(パワー空燃比)へ移行。

アクセル踏み返し時&パーシャルからの中間加速時も速やかにA/F12~11台へ移行。
エンジン回転UP時間は確実に早くなり、加速感と同時にパワー&トルク感がUP!
加速性能は確実に向上してるかな。と。

エンジンも設定回転7200rpmまで回ったし、その間もノックモニターは全く反応
なし♪
そんなカンジで、とりあえずはエンジン壊す心配は無さそう。

結果、「チューン」として考えると、とりあえず性能向上は感じられるので十分合格レベル
かな。と。
特に、加速時に速やかにパワー空燃比に移行してくれる点は大きな進歩。
スロットルもちゃんと動いてるカンジがするw

あとはサブコンでチマチマ補正掛けて、より「好み」なフィーリングに♪
そして、ある程度好みになった所でサブコンのデータをDMEデータに反映させる予定
でいます。

さて。。。明日は師匠のGDBインプレッサの足回り交換補助の予定。
某GPが延期になったおかげで、少しはヒマが出来たらしい。。
Posted at 2010/04/25 01:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

DME Tuned Data入手完了。

DME Tuned Data入手完了。そこで、以前見つけたMAPを比較・検証してみたw
画像は検証したMAPイメージの一部です。(他にも数面ある)
今回もEXCEL大活躍!(笑


ちなみにメーカー名は伏せますが、入手したのはノーマル加給圧+吸排気車両向け
のデータらしく、先方曰く「98オクタン/195PS/235Nm」のDATAらしいです。
まあ。伏せると言っても海外製のDATAで、恐らく国内流通量は微小ですが。。

検証の結果、以前見つけたMAPは全て変更されている事が分かりました。
あと、チョット面白い?というか。。。不思議な変更がされている事が分かりました。

先ずは燃調に関係すると思われる部分。
なんと!驚いた事に殆ど手付かず!!
まあ。もともとノーマル加給圧仕様なので燃料噴射量は十分なんでしょうが。。

次に点火時期関係と思われる部分。
主に低負荷~中負荷域をメインにそれなりに変更されていました。
特にアクセルを戻した時に読むと思われる部分なんかが。
確実に回転DOWN側のレスポンスが変わる事が予想できました。

私的にこの事から想像出来るのは、今回入手したデータは点火時期を見直して空燃比を
最適化しましたってカンジですかね。
点火時期を早くすると空燃費はリーン傾向になるし馬力も出ますから。

そして謎の部分。
公開していなかったMAP(画像下段の2・3・4面)なんですが、大きく変更されて
いる事が分かりました。
ただ。。。

   謎なんでナンもワカランです(笑

ナンなんでしょうね。。。このMAPは(汗
4面なんかセンサー系の電圧変換テーブルにも見えますけど。。
恐らくMINIの場合、これらMAPの調整の方が燃調&点火関係のMAPよりも重要。。。
というか手っ取り早いんかな?と。

まあ。どちらにしろ大きく燃調&点火を変更したデータではないので、そのまんまイン
ストールしてもエンジンが壊れてしまう様なDATAでは無いだろうと。
そして逆に考えると。。。燃調&点火を弄る余地が♪

そんな素人な私が書くのもナンですが、こんなDATA構成って。。。不思議。
( ・`ω・´)ナン…ダト!?ってカンジですw
数年前までのECUチューンって燃調&点火時の変更が定番でしたからね~。
しかし手抜きDATAと言うには。。。それなりに変更規模が大きいし。
なので、恐らくココ数年の間にエンジンの。。。というか、出力の制御方式がガラッと
変わったんかな?と。
したがいまして。。。早くもワケがワカランじょ(;^ω^)

しかしまあ。大きく変更されている部分があったワケですから、それなりに体感
出来そうです。

あ。

そういえば、クローンDMEの方はハードウェア改修が完了しました。
時間が有れば来週末。データ書き込み&動作検証に取り掛かりま~す。
Posted at 2010/04/19 00:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風近ぇ~なぁ。。。」
何シテル?   09/04 12:54
基本的に無口でシャイ??な平和主義者です。 (少々マニアックですが。。。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最近の国産車ってつまらんよねw
ミニ MINI ミニ MINI
とりあえず、携帯で撮ってみました。 見た目は大人しいです。 中身も。。。きっと大人しい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation