カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)
選んだ理由:
単純に内燃機関として熱効率が良いエンジンだし、トルク特性を見る限りでは、加速力に不満を感じる事は無いに等しく思えるから。
インプレ等では欠点として「ディーゼルらしい音」が挙げられてるけど、私的には、最近の直噴ガソリンエンジンでも似た様な音してるでしょうに。。。と言いたい。
むしろガソリンエンジンがディーゼルエンジンに近づいたんじゃないの?
輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
BMW MINIと同じく、世界中で愛された先代のイメージを強く引き継ぎつつ、現代のデザインと上手く融合し、数少ない正常進化したモデルだから。
特に内装デザインのオシャレっぷれはハンパない!
それに、ちゃんとイタ車らしさも引き継いでいるトコロも笑えるw
特別賞部門:メルセデス・ベンツ / スマート フォーツー クーペ/カブリオ
選んだ理由:
某国産メーカーの新型車の様に、中途ハンパに4人掛けにする事無く、キレイサッパリ2人掛けにしてキャビンと荷室を分けた所が潔い(笑
私的に某国産メーカーが4人掛けにした意味が解らん。。。
このクラスの車で遠出考える人いますか?
私は。。。誘われてもしたくないなぁ(汗
![]() |
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 最近の国産車ってつまらんよねw |
![]() |
ミニ MINI とりあえず、携帯で撮ってみました。 見た目は大人しいです。 中身も。。。きっと大人しい ... |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |