• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふい~@ハッ!としてルノーwのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

今年初。

今年初。低温アラーム!!
一瞬何か壊れたんかとw
Posted at 2008/11/20 07:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月18日 イイね!

随分寒くなったので。

随分寒くなったので。燃調変えてました。
早速テスト走行!
と。行きたい所ですが。。。
この時間じゃ-ムリやねぇ(笑)
Posted at 2008/11/18 18:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月16日 イイね!

昨日の作業(メンテナンス)。

①Vベルトテンショナー交換
②アイドラープーリー交換
③Vベルト交換

近頃不意にエンジンルームから微かに聞こえ出した異音を解消すべく作業しました。

各パーツ&作業内容の説明については割愛しますが(笑
それぞれ非常に重要なパーツで、壊れるとモレなく自走不能に陥りますw

で、外したパーツの画像。
①Vベルトテンショナー

以前BLOGで紹介したアブソーバーが装着されています。が!
マウント状態がオカシイ。。。

単品にバラして見ると。。。

こんなカンジになってました(汗
金属カラーとマウント部ハウジングが接触しているので、音が出てもヘンじゃない。
結果、新品パーツ改修しといて正解でした。
ちなみにベアリングetc構成パーツは全く問題なし。
弱いと思っていたアブソーバも、まだ減衰力を発生していました。

つぎのパーツ。
②アイドラープーリー

コイツですw

取り外した単品画像がコレ。

本来こんなカンジのパーツなんですが。。。


エンジンから取り外した直後はこんなカンジにバラバラになりました(笑
ちなみにプーリー内部に組み込まれているベアリングは日本製(NTN)。
ベアリングを動作させてみると若干ゴロゴロ感が(汗
まあ、この構造じゃ何処のベアリング使っても同じか。。。

で。③Vベルトですが。。。
特に傷みは無かったので画像はナシ(笑
取り合えず新品に交換し、取り外した物はスペアとしてストック。

以上。
とりあえず無事作業は終了したので、しばらく様子見予定。
それにしても、②のパーツの構造がお粗末過ぎやなぁ。。。
Posted at 2008/11/16 13:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月15日 イイね!

テンショナー

テンショナー交換中。
思ったより大変。。。(汗)
Posted at 2008/11/15 12:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月11日 イイね!

このパーツ何でしょね?

このパーツ何でしょね?知ってる人は少ないかも。。。


日曜日に画像のパーツのマウントブッシュを製作&打ち換え作業しました。
R50系スーパーチャージャー搭載車両なら必ず装備されてるMINI純正のパーツです。



機能的には見たまんまwショックアブソーバー。
ただし、通常のショックアブソーバーと違い、縮み側のみ減衰力を発生する仕様になってます。
結構重要な働きをしていて、動きが悪くなると不動率が高くなるかも。。。

純正のマウントブッシュがあまりにもプニョプニョでw
装着後恐らく数年後にはチギレて無くなってしまう様な気がしたので打ち換えました。
てか、このパーツ自体弱い様な気が。。。(汗

ちなみに、画像のモノはブッシュ打ち換え済みです。
ブッシュとして使用した素材はPOM材。
「デルリン」とか「ジュラコン」とか呼ばれているポリアセタール樹脂です。
この素材は自己潤滑性能が高く、適度な柔軟性&耐衝撃性があるので可動ブッシュの素材に最適です。
そして何より材料価格が安い(笑
もう1ランク上を狙うなら「MCナイロン」って素材もあります。

まぁ。そこまで拘る必要はないし。
換えたからといって体感する事はないからね。。。
Posted at 2008/11/11 09:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風近ぇ~なぁ。。。」
何シテル?   09/04 12:54
基本的に無口でシャイ??な平和主義者です。 (少々マニアックですが。。。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最近の国産車ってつまらんよねw
ミニ MINI ミニ MINI
とりあえず、携帯で撮ってみました。 見た目は大人しいです。 中身も。。。きっと大人しい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation