
今日の三重県津市近郊は快晴♪
なので朝から洗車して、予定通り鈴鹿ツインサーキット走ってきました。
ちなみに、今回も予約ナシ(ビジター)での走行です。
予約入れると義務感が湧いてしまう人なので、なんだか楽しめないんですよね(笑
今回は、いつもと違い若干早めに現地入り。
と。言うのも、今回サーキット会員の申込をしたかったので♪
申込用紙は事前に入手&全て記入済みだったので提出して確認してもらうだけ。
会員カードに載っける写真撮ってもらうだけで処理は終了。
ちょっとだけ待ってれば、即日発行してもらえる。
これで、次回から入場は無料♪
今回から走行料金も▲¥1000&ポンダーのレンタル料も▲¥500♪♪
そして、走行申込用紙の記入が不要になる!
実は、毎回申し込み用紙書くのがメンドクサかったから申し込んだのよ(笑
ちなみに、会員システム導入初年度(今年中)の申込に限り、登録料が¥10,000らしい。
発行された会員カードは、こんなカンジ。

なんだか、開放された気分♪(爆
走行申込は、みん友さんが到着してから。
なので車に戻りゴソゴソしていると。。。みん友さん登場。
走行申込み後は車に戻り、二人して青空の下テーピング開始。
すると、いつものコースオフィシャルさん(完全に顔覚えられたw)が
「屋根付きピット空いたよ~。暑いから移動しなよ~~。」
と声をかけてくれたので、待ち時間もあったので御言葉に甘えて移動(笑
おかげで快適に過ごせました♪
そして走行。。。したけど、今回はダメダメ(汗
全く乗れてる気がしませんでした。
実際、42秒台が続いてたし。。。
毎回ハズカシイ走りですが、今回も一応動画撮ったのでw
<embed src="http://images.video.msn.com/flash/soapbox1_1.swf" width="432" height="364" id="tfdsbocf" type="application/x-shockwave-flash" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" pluginspage="http://macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="c=v&v=37f24438-a511-4777-a3d6-457827609bd1&ifs=true&fr=msnvideo&mkt=ja-JP">
Video: 鈴鹿ツイン Gコース 09/04/11 1st
LapTime:41″737
ちなみにコースイン後、計測3LAP目に出たタイムw
今回は1コーナー進入ライン変えてみたつもり。
結果、初めてタイム更新なりませんでした(笑
根本的な原因は、現時点ではスキル不足でツッコミ過ぎだったみたい(汗
結果、終始アンダー(笑
私的には、全体(全コーナー)のリズムも狂った挙句、そのまま。。。
一日中引きずってました☆♪
ってカンジ。
ツッコむ前に、まずはブレーキ踏む練習しないとダメですね(汗
う~ん。。。だんだん悔しさが込み上げてキタ。。
しかし、とりあえずは自分のレベルが分かったからイイかw
一方。一緒に走ったみん友さんは、めでたくタイムUP!
着実に進化してますね~w
今日は暑い中お疲れ様でした。
次回は是非タイヤ換えて臨みましょう(笑
多分、ソレだけでタイム1秒は縮むと思いますよ~。
さー。来週どーしよっかなぁー(笑
Posted at 2009/04/11 22:59:21 | |
トラックバック(0) | 日記