• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふい~@ハッ!としてルノーwのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

競技車両製作(終了~!)

もう昨日か。。。

T氏より召集がかかりましたので、作業のお手伝いをしてました。

作業内容は、
キルスイッチの取り付けを中心とした、小物類の取り付け作業と室内の仕上げです。

多少手間取りましたが、無事終了しました。
これで全ての作業は終了です。気持ちよく年越し出来そうです。

そういえば、作業中に店の前で事故がありました。
右折待ちの2台の事故でした。

前の車(オッサン運転の日産ステージア)がUターンに失敗。
切り返しの為あせってバックした所(後ろを見ずに)、後ろにはもう一台の車(おねーチャン運転の新型インプレッサ!)が、右折に入っており。。。
あえなく、インプレッサの横っ腹にステージアのケツがめり込みました。

その時の、私とT氏の会話。

私 「あ。刺さっとる。ねーちゃん災難やなぁ。」
T氏「ん?ほんまや。けーさつくるんかな?」
私 「そら、来るやろ~。事故証明発行されやんと、保険使えへんやん。1時間半位ちゃう?」
T氏(ボソッと)ボケ~!け~さつ来るやろが~!!そのままけ~さつ行け~!!」
そう、私たちは閉店中の店の前で、ナンバーが付いていない妙な車を弄り中(笑
このシチュエーションで、け~さつ屋サンが来るのは宜しくない。。。うざい
T氏「(私に)サッサとやって、早よ終わろ!!」

その後、40分程で作業&片付けを終え退散しました。
もちろん、競技車は店裏の駐車場へ退避済み(笑

退散する間際に、彼らの所在を確認しましたが。見当たらない??
T氏の「念」が届いたのでしょうか?

ね~チャンどうなったんかな。。。新車に替えて貰えるんやろ~か(笑

年末・年始は危険がいっぱいの様です。
皆様、気をつけましょう!
Posted at 2007/12/31 02:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

競技車両製作(ほぼ工事完了!)

競技車両製作(ほぼ工事完了!)年始イベントに向けて、作業は順調に進みました。

昨日中にロールバー取り付け完了!
ダッシュボードも綺麗?に乗っかってます!


そして本日、
アンダー&フロアーガード装着完了!!画像はありませんが。。。
あと、冷却水路洗浄&LLC注入~エア抜きまで行い、本日の作業を終えました。
もちろん、新品ホイール&ダートタイヤも準備完了済みです。

あと、キルスイッチ装着etc小物装着は残っていますが。。。楽勝?でしょう。
明日TELするとか何とか、なんとか言ってましたが。。。

今まで適度に?手を貸して来た訳ですが。大して貸してないなぁ~
思いおこせば、ベース車両到着が11月初旬。同月23日からの作業開始で今日に至るわけだから、製作日数は1ヶ月ちょい?い~や!本格作業は土日のみでパーツ待ちが2週ほどあったから、実質製作日数は。。。十数日??(汗
まさかなぁ~考えるの止めよう(爆
とにかく、これで年始イベントの出場は確実です。

T氏、あ~た凄いよ!後は思う存分楽しんでくだされ!!

また本日は、その傍らでMyMINIのサス設定の小変更を行いました。
プレロード量を少し増やしただけですが(笑
フロントのアブソーバーが少々ヘタリ気味で、縮み側初期の減衰力が特に落ちてきてます。
ダイヤル調整で復活はするのですが。。。今の仕様では急速に寿命が縮むのでガマン中(笑
走った感じは、少しマシになったかな?程度で。
こりゃ、1~2ヶ月後?には要OH&仕様変更かな。。。持つのか??(笑
Posted at 2007/12/29 23:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

プレゼントが届きました。

プレゼントが届きました。「T氏」へですが。。。(笑

待ちに待ったロールバー♪
ダッシュ貫通13点式?だそうな。つけるのたいへんやぞぉ~

これで全ての大物パーツが揃いました。
ようやく先に進めそうです。

T氏は出勤日だったので、携帯メールで到着した旨を連絡したのですが。。。
帰って来たメールには

「つけといてくれる?」と。

一人で出来るかぁ~~~っ!!(怒
とりあえず、「勤務明け、ガンバってね♪」って返しときました。(笑

それと、まさかとは思ってたのですが。。。申し込みしてる様です。
お正月イベントの出場。まじでつか~

にして、日数が。。。本格作業は店の都合で28/29/30?日の3日間。十分???

さぁ、年始へ向けて「突貫工事」が始まりそうです(汗
Posted at 2007/12/25 01:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

勇気を出して買いました。

勇気を出して買いました。デジカメです♪

今時の?オシャレなデザインで、コンパクトな物を買おうと思ってたのですが。。。

メカ好きの性か、見た目からしてカメラっぽいカメラ?を買ってしまいました(笑)

有効画素数12.1メガピクセルとコンデジの割には結構なスペックで。
最近のコンデジのハイスペック化は凄いですね~。
ただ、CCDのサイズが小さい?ですから、デジイチには到底かなわないですが。。。露出&シャッタースピードetc割と調整出来る範囲が広いようです♪

まぁ。カメラ素人の私には使いこなせないと思いますが。。。
この年末の、暇つぶしの獲物ですね(爆)
とりあえず、弄り倒してみます!!

「ブタに真珠」と言われない様に頑張るぞ~~
Posted at 2007/12/23 03:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

競技車両製作(その2)

競技車両製作(その2)本当は昨日UPする予定でしたが、みんカラのサーバーメンテの為UP出来んかった。。。
なんか、メンテ長かったねぇ~(笑)

以前から継続作業しているダートラ車両製作の進捗レポートです。

先週日曜日に、エンジン搭載作業の手伝いをする為 現場へ向かったのですが。。。

既に鎮座しておりました(爆)

本来ならロールバーを先に装着したかったのですが、未入荷の為作業出来ず!なので、その他補強作業&アーム類&足回り交換してから、エンジン載せようとゆ~ことになったのですが。。。全部終わったから載せちゃった♪そうです。。。

エンジン。。。汚いですねぇ~(笑)
「エンジン掃除せんかったん?」って聞いたら、「ど~せ直ぐ土が積もるやろ~(笑)」と。まあ、その通りなんですが(笑)

実は今回、「T氏」と休日があまり合わなかったので、殆ど手を出してません(笑)
どうやら、彼は本気で今年中に作業を完了させるつもりらしく、夜勤明けに一人でコツコツと作業していたそうです。元気やなぁ~(笑)

で、土曜日中に前車両(DC2インデグラ)からエンジンを下ろし、そのまま今回の車両(EK9シビック)へ乗せてしまったそうです。

そう、エンジンはDC2のエンジン。。。
B18C-VTECが乗っかってました(笑)

まあ、1.6ℓエンジンじゃ、勝負にならんからねぇ。
かくして、排気量1.8ℓのインチキシビック?が誕生しました♪
ナンバー無しの改造OKクラスですから、全然OKなんですけどね。他にもっと変なの居たりしますから。。。

で、日曜日はハーネス接続~エンジン始動までの作業でした。
つまり。。。殆ど出番無し(爆)多少の使いっパシリにはなりましたが。。。

しかし、乗るんですねぇ。。。1.8ℓエンジン。しかもボルトオンで(笑)
まぁ、シリンダーブロックは同じ?だから当然と言えば当然かぁ。。。

ちなみに、こんな足ついてました。

TEINの別タンク式車高調!(笑)
もちろん、伸び側/縮み側の減衰力調整可能です。

そして、「ネジが無い」だの ど~のこ~の言いながらも(笑)順調に作業は進み、本日の締め!エンジン始動までこぎつけたのですが。。。
ココで始めて?トラブル発生!ヤタ~(笑)

エンジン掛かんね~(笑)

トラブルシューテイングの結果、燃料ポンプが動いてない。。。何故???
考えられる可能性を順に潰して行く。ヒューズ?リレー??ECU???全てOK。

カプラー。抜けてる????

はい、抜けてました(笑)

ヒューズボックス?~ポンプ本体へ向かうハーネスのカプラーが(爆)つまんね~(笑)

T氏曰く、「刺さってないカプラーが一杯ありすぎて判らん。」と。
確かに刺さってないカプラーが多数。。。そりゃ、いらん物は全部はずしてるから余るわなぁ~。

気を取り直して、クランキング!白煙を吐きながら(笑)無事始動!!!
とりあえず、車を前後に動かしてみる。。。問題無さそう!(車中のT氏もご満悦♪)

だんだん車らしくなってきました。

当面の問題は、ロールバーの到着時期。。。まずこれを装着しないと、ガード類が装着出来ない&ダッシュボードが載せられないetc(ダッシュ貫通ロールバー入れるから)
今週末に届けば、恐らく今年中に完成まで持って行ける。
そして、恒例?のお正月イベントでテストがてらシェイクダウンの予定!(既に申し込み済みの様な気が。。。)

さてさて。ど~なる事やら(笑)
Posted at 2007/12/18 21:57:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風近ぇ~なぁ。。。」
何シテル?   09/04 12:54
基本的に無口でシャイ??な平和主義者です。 (少々マニアックですが。。。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 1819202122
2324 25262728 29
30 31     

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最近の国産車ってつまらんよねw
ミニ MINI ミニ MINI
とりあえず、携帯で撮ってみました。 見た目は大人しいです。 中身も。。。きっと大人しい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation