• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka4317の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

Vベルト点検(24,217㎞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一年前に19,834㎞の時点で21.4mmあったVベルトが5,000㎞走行したら20.4mmになってしまいました。
磨耗限度を超えてしまったので、ベルト、WR、スライドピースの三点を購入し、来週末あたり交換しようと思います。
2
今回、プーリー外したついでに、キタコのスペーサーシム(0.3mm)を入れてみました。写真は袋だけです(笑)
0.3mmで違いが分かるかなーと思いましたが、発進から40㎞/hくらいまでのモタつきが少し改善されたような気がします。
ベルトを交換するときに0.5mmに変更するか、0.3mmをもう一枚入れてみようかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【交換】ドリブンのベアリング

難易度: ★★

ミッションオイル交換(39,842km)

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

駆動系点検&グリスアップ(25,000km)

難易度:

駆動系メンテナンス ドリブンシャーシャー(^_^;)

難易度:

ギヤオイル交換-2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX 駆動系セッティングⅡ https://minkara.carview.co.jp/userid/3344253/car/3141209/7357839/note.aspx
何シテル?   05/21 15:03
taka4317です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
無限 スタイリングセット 無限 ハードトップ HONDAアクセス ドリルドローター SP ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RRに乗っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
・モリワキZEROチタン(WT)マフラー
マツダ デミオ マツダ デミオ
DJ5FS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation