• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama161の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

RS-R車高調バネ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車高調フロントバネ交換
2
どうも足が柔らかいので、つるしの10k22センチから15k18センチに交換しました。
3
取説によるとバネ交換は下からが推奨になってたので下から交換しました。

結構変わるかと思ったんですが、思った程変化がありませんでした😅
4
せっかくなのでF5mmほど車高ダウン

次はフロントのバネをリアに入れようと思います😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

サスキット組み立て

難易度:

サスキット組み立て

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト ブレーキキャリパー、ホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3344396/car/3085761/6318350/note.aspx
何シテル?   04/17 02:20
yama161です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正O2センサー 新品交換(B1S2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:25:16
パドルシフト装着 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 09:11:12
ETC2.0化(ビルトイン・ナビ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 01:56:29

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
アリストからGSになりました。 平成22年後期型GS350バージョンI 外装 78W ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成12年式アリストV300TTEバージョン エンジン周り 2JZGTEノーマル HK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation