• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama161の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
キャリパー塗装
2
元々パールホワイトに塗装してあったのですが傷も多いし前オーナーが塗ったものなので気分転換にキャリパー塗装しました。
3
外せるパーツは外して軽く研磨と鋳造時の合わせ目をフラットに
4
広めにマスキング
5
ほんとはオレンジにしようと思ってたのですが黄色が固まってて使い物にならなかった為、急遽たまたま工場に有ったレッドパールにしました。塗料は普通の2液ウレタンですが、キャリパーは耐熱塗料である必要性を感じません。パッドが燃える程ブレーキ使う人じゃない限り大丈夫と思いますw今まで何セットも塗りましたが特に問題は無いです。
6
レクサスロゴが少しズレましたw気にせずクリア塗装
7
完成!飽きたら塗り直します😅
8
とりあえず前だけ😅後ろは後日

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( IS-Fキャリパー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度: ★★

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アリスト ブレーキキャリパー、ホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3344396/car/3085761/6318350/note.aspx
何シテル?   04/17 02:20
yama161です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正O2センサー 新品交換(B1S2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:25:16
パドルシフト装着 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 09:11:12
ETC2.0化(ビルトイン・ナビ連動) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 01:56:29

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
アリストからGSになりました。 平成22年後期型GS350バージョンI 外装 78W ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成12年式アリストV300TTEバージョン エンジン周り 2JZGTEノーマル HK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation