• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えふにんの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2021年3月21日

純正マフラーでTRDディフューザー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タイトルの通りですね。
TRDマフラーを買わなきゃ付けられ無いのか?と思いきや色々調べてみると素材の違いやマフラーエンド部分が延長されて二股に別れてるだけで、純正マフラーがディフューザーに干渉する訳ではないみたいです。
もちろんベストはセット装着ですが笑
TRDマフラーの性能は音質が少し低くなるとは聞きましたが馬力やトルクについては?データが無いので何とも言えませんが私には高いので今回は見送りで…
というか前期用は生産が終わってました。
2
取付作業の写真がありませんでした…
文字で簡単に説明すると、まずバンパーの取り外しは必須かと思われます。ボルトを左右計6本外します。2本はトランク開けた所のメクラ、次にタイヤハウス下の2本、最後にタイヤハウスのインナーをめくると見える所ですね。樹脂の固定用ステー?と共締めしてあるので、ボルトを外すと同時にハマってる樹脂ステーを下に引っ張って外してください。
あとはバンパーリテーナーにバンパーの爪が引っかかってるので端からバンパーを引っ張って外すだけですね。ディーラーに図解を貰ったのですが無くしちゃいました。細かいことはディーラーに聞くか、分からなければ整備工場に任せてください。
ここから先はディフューザーの説明書に書いていると思うので省きます笑
当てにならん整備手帳ですみません
3
で、純正マフラーのまま付けると排気ガスがバンパーに干渉してしまうのでマフラーカッターを付けましょう。見栄えも良くなるので。私はこれを買いました。たしか2つ買って8000円もしなかったかな?取付は六角ボルト三本で固定でした。純正マフラーエンドの形状が純正のマフラーカッターに合わせてクネクネしてるのでめちゃくちゃ固定しにくかったです。
4
取り付けるとこのとおりギリギリの大きさで迫力がありますが、マフラーカッターの固定をちゃんとしないとアイドリングでガツガツバンパーに当たって溶けます笑
ちなみに中をこの様にマットブラックで塗装すると、取って付けたような感じは無くなるのでおすすめです。
ちゃんと固定されたか揺らして確認しないと走行中に外れて大惨事になります。出来れば溶接がベストです。落下防止ワイヤーも付けましょう。ちゃんと固定出来てれば吹かしても問題ない程固定されます。
5
横から見るとこんな感じ。ちょっと派手かもしれませんが、チタン風以外にもステンレスカラーとかも用意があったのでお好みで。
二股に分かれてるので両方からちゃんと排気ガスが出ます。付属の排気漏れ防止アルミテープは使いませんでしたが問題なさそうです。
6
この位の飛び出しなら車検対応です。
整備手帳は以上となりますが、真似される方は自己責任でお願いします。

ディフューザーだけ欲しいという方や、ご近所の目があってマフラーを替えにくい方、お財布が寂しい私のような方におすすめです笑

ディフューザーの効果についてですが、高速等でだいたい100km/h以上のスピードで走ると直進安定性が増すのを感じます。これは効果が実感出来ると思います。車線変更が安定するのと横風に煽られにくくなりましたね。あとは見た目がかっこいいです笑

ヤフオクで落とした+マフラーカッターと両面テープ代で手間はかかりましたが自分で作業したので約6万円くらいで出来ました。新品で買うとディフューザーだけで税抜き10万、マフラーで16万?とかだった気がするので経済的でした笑

最後までご覧頂きありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GS リアキャリパーオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/3344658/car/3086284/6574054/note.aspx
何シテル?   10/04 02:36
えふにんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 11:26:11
北米レクサス ラジエータグリル ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 19:12:11

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
L10系GS350のFスポーツ初期型に乗ってます。 何か地味に速くてあまり目立たず冠婚葬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation