• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

だくと・・・(今のとこダミー)

だくと・・・(今のとこダミー) フォグを加工してみました。

もともとフォグは付いて無いですし。
やるならメッシュとダクトと・・・

はっきりいって、いろんな方のパクリです。
ごめんなさい(-人-;)(;-人-)


でもでも、
昔からどうしてもこうゆうのやりたかったのです。。。が、
バンパー外すのは自分じゃ無理かなと思ってあきらめてました。

ロード&スター56号でCHARGE SPEEDのエアロの
ブレーキダクト・・・・←やりたい熱再発(笑)

ガキの頃からOPTION愛読してる自分としては
ダクト(´∀`)←こんな感じなんです。

朝からバンパー外しだして、再度バンパーの取付まで。
約2時間半の作業でした。
元に戻らなかったらどうしようとひやひやしつつ・・・
何とか問題もなく完了です。
(・・・ひやひやでしたがかなり楽しかったです(笑))
想像してたよりは簡単に出来た気がします。

ドコ冷やそうかは検討中なんでまだダミー状態?です。
バンパーの中に無造作に風を送ってる状態です。
左右のブレーキ用?
運転席側をエアクリ吸い込み口に直結?
助手席側をオイル冷却用?

当分は、巷で流行のミタメ馬力アップ用ですね(笑)

~~
連休で風邪も足痛も治りませんでした・・・
明日辛い(´;ω;`)
ブログ一覧 | ロードスター | 旅行/地域
Posted at 2008/10/13 16:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

妄想な日々4th🤣
VANさん

この記事へのコメント

2008年10月13日 17:46
ぜひ今度手順を伝授してください。
興味津々!
ちなみに私のお顔は純正仕様です。
コメントへの返答
2008年10月13日 20:08
こんばんわ^^

私はKentaroさんがドコ弄ろうとしてるのか興味津々です!!

純正でも止まってる箇所は一緒ですよ~って、
参考にしたのは純正顔用の取説でした(^_^;)
2008年10月13日 19:10
やはり、ダクトだったんですね。

そこのところに入口だけ付けて、ずっとガムテープで塞いでる人を知っています。

ブレーキはバックプレート切るのがめんどくさそうなので、エアクリが無難ですかね。色々考えてる最中って楽しいですね。
コメントへの返答
2008年10月13日 20:13
こんばんわ^^

ガ、ガムテですかヽ(゜ー゜;)ノ
意外と定番な加工になりつつ・・!?

整備手帳あげてる時に思いましたが
エアクリは位置的にきつい感が
ありますね~(^_^;)

今のうちに空想、妄想を膨らまして
楽しみます(笑)
2008年10月13日 19:20
マツスピのフロントノーズは黒の外装に似合いますね。
12月まで我慢して整形したいです。でも、純正のカウルのおき場所がない・・
早く風邪を治してください。今度週末に近場を走りませんか?
コメントへの返答
2008年10月13日 20:20
こんばんわ^^

純正ということは、候補はハーフではなく一体なのですね(笑)。
マツスピ逝っちゃいますか?
それとも・・・(笑)

風邪が治ったら、是非走りに行きたいですね~。
2008年10月13日 20:25
カゼひいてるんだから
車弄ってないで、寝なさいっ!
(と、厳しいことを言ってみる(笑))
コメントへの返答
2008年10月13日 20:52
('◇')ゞあい!
今日はちゃんと寝ま~す(笑)

でも、休みの日にこういうことしないと、ストレスでやられるとです(笑)

次の土曜が来る前に撃沈・・・なんてことも
(;´ρ`)
2008年10月13日 21:36
初めまして、ねこたろと申します。
お疲れ様でした。こう云う作業ってワクワク・ドキドキで楽しいんですよね。
この続きを楽しみにしています。(^o^)丿
コメントへの返答
2008年10月13日 22:56
ねこたろさん、はじめまして^^

コメントありがとうございます。

最近、急速にはまり出しました(^_^;)
楽しくってしょうがないです。

いろいろ考えて、近いうちにダミーを返上します~。
2008年10月14日 18:22
OPTION派として、お気持ちよーくわかります(笑)
懐かしい雑誌だなあ、あ、今も売っていますよね(^^;)
コメントへの返答
2008年10月15日 1:15
こんばんわ^^

kamyyさんもですか(笑)
ロドがめったに出ないのがとても残念なんです。

これでGTウイング付けたら
OPTION路線突入です。
(付けませんよ(^_^;))

2008年10月15日 20:47
ダクト付けるとレーシーでいいですね。

風邪は支部ツーに来れば治ったのでは無いですか?(^^)。
コメントへの返答
2008年10月16日 0:48
こんばんわ^^

風邪でカレーの味すらわからないので、
もし参加してたら、
せっかくの海鮮丼・・・味がわかんなくって声だして泣いたですよ(笑)

プロフィール

初のオープンカーです。 2007/09/01納車でした。 最初は恥ずかしかったオープンも今ではすっかり虜になってます。 楽しいロドライフを満喫中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒いRHTです。 4枚ドアからツーシーターオープン乗りに。 オープン満喫してます。 宜 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation