• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinys&zoomysの"マダッスか?125っす。" [SACHS マダス125]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

フォークシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
みなさんお元気ですか?
写真を削除したので整備の記録だけします。
2
フォークのダストブーツが破れていました。
ブーツは以前ヤフオクでマダスの部品を売っているショップさんで購入していました。
リヤショックを換えた直後急にフロントタイヤの右がオイルで濡れ始めました。
リヤサスばかり触っていたので、フロントサスがストを起こした?
スナップリングが錆びてボロボロになり、その錆の欠片がシールに入った様です。
3
ザックスの部品が見つからないのでカワサキの純正部品スナップリング92033-1036とARIETE(アリート)のフォークオイルシール φ37 ARI044をカスタムジャパンで購入。
スナップリングはニッパーで少しカットして使用。
とにかく元のオイルシールが頑丈過ぎて外せない、潰せない。なのが大変でした。
この写真は以前計測後、DVDに残したものをのせました。
4
残念ですがフォークオイル量などの写真が消えて無くなったので忘れてしまいました。
作業中写真は唯一このボツ写真のみがGoogle Photoに残っていましたので載せました。
5
試乗して確認。
さぁ、やっとツーリングに行けそうです。
野菜で作ったイタリアンジェラートのキミノーカへ行く予定。
楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントブレーキディスクローター交換 http://cvw.jp/b/3344783/48544712/
何シテル?   07/15 23:24
vinys&zoomysです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ザックス マダス トンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 19:37:38
SX125R インシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:42:34
"サントマト号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 00:35:49

愛車一覧

マツダ プレマシー コン (マツダ プレマシー)
なにしろハンドリング、ブレーキ、コーナリング、最高!地面の情報が分かる。ファミリーカーな ...
ホンダ ズーマー ズーマー125 (ホンダ ズーマー)
ホンダ ズーマー風に乗っています。フレームはAF54なのでクレアですがフレーム以外はズー ...
SACHS マダス125 マダッスか?125っす。 (SACHS マダス125)
50ccですがマダス 50の選択枠を見つけれないのでお邪魔します。 ヤフオクで いじり用 ...
ヤマハ ビーノ 初号機 (ヤマハ ビーノ)
通勤用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation