• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫三昧の愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年3月18日

ステアリングカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取付け前の様子。
ホンダアクセス製、おそらくバモス・ホビオ用と思われます。
現行アクティトラックにはちょっとサイズが合わないのでムリ付けします。
2
休日にちょっとずつ縫い縫いしつつあまりにめんどくさいのでもう諦めようかと思いましたが何とか完成。

触り心地も良く、適度なグリップ感と滑りがありがたい一品です。
3
なお、取付け作業に使った道具はあっけなくイッてしまいました…。

まだ1/4も縫ってないうちにすっぽ抜けたときはどうしてくれようかと…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

片側だけ…(´•ω•`; )。

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫三昧です。よろしくお願いします。 のんびりダラダラやってまーす…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アオリの穴埋めと防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 20:38:13
エンジンコンディショナーその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 13:21:44

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
買っちゃいました…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation