• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiROchの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

エアーフィルター(クリーナー)交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知り合いからエアーフィルター(クリーナー)を変えた方が良いとすすめられたので交換。
2
赤丸のクリップを外して、カバーをずらす。
3
ずらすとエアーフィルター(クリーナー)が露わになります。
ただ、置いてあるだけなので取り外す。
その際、ほこりやら砂などが入らない様にきおつける。
4
青いエアーフィルター(クリーナー)が新しいもの。
入っていた方向や裏表に気を付けて、セットする。
5
あとは外したのと逆の工程。
しっかりとクリップをはめて元に戻す。
完了。
6
交換したものを見たらこんなに汚れていました。
自走40801km。
交換目安は2万km〜3万kmと先人の方々がおっしゃっていたので、かなり遅めの交換。
自分での交換は全て自己責任ですので、しっかりと調べてから行う様にしましょう!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

グレイス用ルームランプカバー取り替え

難易度:

N-BOX スペアキーレス電池交換!

難易度:

N-BOX エアースペンサー新品投入!

難易度:

車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Nボックス エレメントとオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3345359/car/3087520/6514462/note.aspx
何シテル?   08/22 23:39
n-box jf3に乗ってます。 少しずつマイペースにいじってます。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーフィルター(クリーナー)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 13:13:24

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Nボックスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation