• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

「新世代 セレスピード」 ⁉️

「新世代 セレスピード」 ⁉️ 皆さん こんにちは😃

今日は、車の話です🚙

アルファのセレスピードの悪いところもありますが、良いところを書きたいと思います。

アルファロメオにセレスピードが導入された初期から私は乗っていますが、今17年乗っているブレラのセレスピードは、進化した新世代のものだと思います❗️

Alfa BRERA 2.2JTS.selespeedに搭載された。

快適なAT走行が楽しめるドライブモード、そしてアグレッシブなマニュアルモードの2つのモードでアルファロメオのスポーツクーペでは、走りの醍醐味を満喫できます😃

フェザータッチのパドル式スイッチでは、ハンドルから手を離さずシフトアップ&シフトダウンができ私が好きなのは、シフトダウン時にエンジン回転数同期機能は、誰もがこの瞬間だけF-1ドライバーになったようにパドルを引くとエンジンが自動的に空ぶかしはじめ低いギアへと切り替わる。

この瞬間がなんともいえず楽しいのですよ💨

ブログ一覧
Posted at 2024/06/21 10:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

M/T車 減りましたね!
Transporteurさん

マニュアルモードのレバー向き
ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさん

MTモードシフトノブでのシフトダウン
sisi4400さん

ポルシェ992 インプレッション  ...
マフサキさん

HG21SセルボSR ステアリング ...
GTA-L98さん

パドル取り付けて、峠インプレション
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

2024年6月21日 10:19
おはようございます😁
天気悪すぎて憂鬱な日を過ごしてます


エンジン回転数を上げてくれるブリッピング音が良いですよね〜
外から聞いているとマニュアルミッションとしか思えないでしょうね

ブレラは自動変速のモードに違和感ないですか?
自分が乗ってた147は違和感あり過ぎて、2〜3km走ってマニュアルモードに戻しました

コメントへの返答
2024年6月21日 11:40
カップくん②さん

こんにちは😃

ジメジメしてやな天気ですね😂

梅雨入りしたみたいですよ⁉️

ウチのブレラは5万キロでセレスピードのSystemとアクチュエーターユニットを新品に交換しました。

まぁ、消耗品ですからね😊

147の時にかなり悩まされましたので。

今は、8万キロですが調子がいいですよ‼️
2024年6月21日 10:34
こんにちは😃
ミハエル シューマッハが開発に携わってました‼️
シューマッハのタイミングです😊
コメントへの返答
2024年6月21日 11:53
Foglio-Kaiさん
お疲れ様です♪
シューマッハが関わっていたのですね❗️
私は、マニエッティー、マレリー社製なのは、知ってましたが☺️
2024年6月21日 10:49
mimori431さん、おはようございます。
17年前のモデルにもかかわらず、ブリッピング機能があるとは秀逸ですね。まさにレーシングカーの雰囲気を体感できるのではないでしょうか。
ちなみに、うちのGRヤリスには「iMT」という魔法のボタンがついているのですが、これを押すとシフトダウン時に自動でブリッピングをしてくれます。
でも、購入して3年間、一度も押したことがありません。自分でブリッピング、そして必要に応じてヒール&トゥを行うのが私なりのMT車の楽しみ方です。
コメントへの返答
2024年6月21日 12:01
銀.さん
こんにちは😃
ブリツピングするとスカッとしてスポーツカーに乗っている優越感を得られるのですが😅
調子に乗るとセレスピードが壊れますので⁉️
普段はATモードで乗っています。🚙
システムを新品に入れ替えてからはスコンスコンと6速まで入るのですよ。
GRヤリスの「i MT」の魔法のボタン🔘を押してみたいですね😊
2024年6月21日 11:09
こんにちは。
セレスピードという言葉を初めて耳にしたのは1989年、ベルガー、マンセルがドライブするフェラーリF1マシーンで、古舘伊知郎氏が中継してた時代でした。
時は流れ2000年頃、アルファ156がセレスピード搭載と聞き、ほぼ即決、まだパドルシフトじゃなくプッシュボタンでした。
初期物のため国産車と比べるとトラブル頻発でしたが、イタリア車はこんなもんでしょとじぶんを納得させ、気付いたらアルファばかり7台、約4半世紀乗り続けてます。
最近のアルファは故障が減り、たまに故障してもブログネタの天使が舞い降りて来たと達観?してます。
コメントへの返答
2024年6月21日 14:36
オールージュさん
こんにちは😃
懐かしい時代ですね。
あの頃はTスクエアの曲が耳元についてましたね♪アルファ156は、ワルターデシルバーのデザインですよね😘
私は、2.0Lツインスパークエンジンが好きでした❣️
今、ブレラの他に乗り変えるのすれば8Cに乗りたいと思いますが3000万円くらいするので買えないですね⁉️
であるならば、series4のスパイダーベローチェの白あたりが良いですね。
2024年6月21日 22:11
こんばんは

写真、いいアングルですね!

ですが… 車が綺麗すぎて自撮り写真になってますよ
コメントへの返答
2024年6月22日 4:42
じゃない方さん

おはようございます☀

大変失礼しました⁉️

ホント 私が写ってしまいましたね😅

プロフィール

「@ねこじ さん
😊モスもいいですね。
私もフレッシュネスかモスを
食べたいと思っていました😋」
何シテル?   08/11 18:59
mimori431です。よろしくお願いします。 デザインの素敵な車が好きです?? ドメスティック&インポートカー問わず 愛車を大切にする方とお友達になりた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるある518🗓️☕️💅🍉🍋🍉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:08:25
ジュリエッタ・スパイダーが❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 14:57:11
私も今日は、休みです😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 17:54:59

愛車一覧

アルファロメオ アルファブレラ mimori 431 (アルファロメオ アルファブレラ)
2002年、ジュネーヴモーターショーで 絶賛されたブレラ。 ジウジアーロのデザインによる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation