• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver waveの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

助手席インパネアンビエントライト(取付-1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはお決まりです。
電装部品の取り付けと取り外しは必ずバッテリーのマイナスを外します。
LEDのケーブルは超細いので断線したら大変です。断線したところからショートの可能性もあります。
またLED部の基盤のハンダも極小なので何らかで万一ショートしても大変です。
2
いきなりここまで分解しました。
センターコンソールとモニターの取り外しは説明はも先人の方が多数おりますのでそちらを参考にしてください。
で、助手席前のインパネは強引に引っ張れば簡単に外れます。
最初私は養生テープを張って内張剥がしで行いましたがそんな事は要らないです。
運転席側からインパネを引っ張れば徐々に外れていきます。
3
画像は無いですが赤丸部分からLEDの基盤を出します。
赤丸部分は2ヵ所で基盤が付いたケーブルは3本です。
赤丸部分からは左孔1本と右孔2本、または左孔2本と右孔1本のどらでも構いませんのでケーブルを車両裏側から通します。
そして緑線の通り車両内部を通して青線からセンターコンソールまで導きます。

皆さんご存知と思いますがエアコンダクトに手を入れてグッと下に押し下げればエアコンダクトは外れます。
そうするとダクトとダクトパネルの間にかなりの隙間が出来るのでそのすき間を緑線に合わせてアンビエントライトのケーブルを潜らせてセンターコンソールまでケーブルを導きます。

この辺のインパネ外し方やケーブルの引き回しについては、「たっちゅん8118」さんに相談しました。
大変親切に色々と教えて頂きありがとうございました。
4
車両側カプラーはこの位置にあります。
センターコンソールの右横です。
最初は写真の赤丸と青丸が接続されている状態でした。
そして接続されている状態のカプラーを分離した写真です。
5
そしてこちらが商品側のケーブルです。
上の写真とこの写真のこの赤丸同士、青丸同士のカプラーを接続すれば電源関連は完了です。
やっとここまで到達かと思ったところ、カプラー形状が全く違う・・・。
しかも車両側は4極、商品側は3極です。接続できる筈はありませんね。
やられました。さすが中国クオリティーです(笑)

まずは純正カプラーの雄と雌を用意し、購入した商品のカプラーと交換することを考えました。
そしてヤナセの部品共販に電話した結果、
「カプラー単体での販売ししていません。」
「またカプラーはケーブルとのアッセンブリーとなります。」
「そのケーブルは2.5万円です。」と言われました。
カプラーを用意するのに2.5万円の出費は痛すぎます。

更に恐ろしい事に
「国内、本国に在庫はありません。」
「今注文しても納期は来年になります。」
と冷たい返事でした。
この瞬間、私は終わったと悟りました。
ここまでパネル類を外したのが水の泡です
暫し呆然としてました(笑)
6
ひとつ追加です。
この写真は購入した商品の裏面ですが、純正のパネル裏面に付いている金属製の爪ストッパーが付いていません。
ここは純正バネル裏面から爪ストッパーを1つ1つ外して、写真の緑丸の部分の爪に付け直します。
こうすることでこのインパネがガッチリとボデイにハマリます。
パネルをボデイに戻すのはひたすらバネルを押し付ければ良いだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

2か月ぶりの洗車なのに・・・、即、雨

難易度:

内装樹脂パネル保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン 後付けシートベチレーションの取り付けー4 https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/car/3108450/7420104/note.aspx
何シテル?   07/13 10:42
silver waveです。よろしくお願いします。 この度、遅咲きでみんカラデビューしました。 このサイトの使い方がイマイチ良く分かりませんのでご迷惑をお掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] 燃料漏れ修理 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:49:30
[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]ダイソー クッションゴム 横長タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:23:10
しもw205さんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:23:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205 C180 アバンギャルド AMGライン に乗っています。 この車は2020年6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation