• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver waveの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月10日

Mercedesロゴ入りアームレストクッション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Mercedesロゴ入りのアームレストのクッションを買ってみました。
アリエキスプレスで送料込みで950円でした。
商品表側はこんな感じです。上側が先端で下側が後端になります。
2
裏側です。
2つゴムでアームレストに固定する方式ですがW205のフロントのアームレストは観音開きなのでフロントアームレストには使用できませんので後部座席のアームレストの為に買ってみました。
3
色々なメーカーのロゴと色を組み合わせて注文する方式です。
とりあえずどんなものなのかAMGロゴとMercedesロゴの写真を送って貰いました。
こちらがAMGロゴのイメージ画像です。
4
そしてこちらがMercedesロゴのイメージ画像です。
ロゴは青色かよと質問したところ、実際は白色ですが分かりやすく見るためにわざと青にしてみた。という事でした。
5
で、白色のロゴがこちら。
これは何だ。と聞くとアイロンの熱でクッションの生地に貼付するロゴとのことです。
6
ロゴが貼付されていないクッションです。
7
どういう事か尋ねるとこのようにクッションの上に置いてアイロンで好きな場所に貼付してください。とのことです。

自分で貼付となると失敗するのがが怖いので、私の指定する場所にセラー側で貼付してから発送して欲しいとリクエストしたところ2つ返事でokとのことでした。
8
出荷前に完成したクッションの画像を送ってくれました。
9
車内にただ置いただけですが撮影しました。こんなに感じです。
車内で撮影するとオレンジっぽい色ですが実際は1つ上の写真の通りブラウン色です。
10
反対側からです。
何でこんなオレンジっぽくなるのか不思議です。
私は写真撮影の知識が全く無いので、露出も明るさもカメラ任せです。
11
少し引きの画像です。
12
少し引きの画像です。
13
座面に置いてみました。
14
ここにおいておけば実際にアームレストを使用する際は直ぐに取付出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新(2) NTG5.5 V9.0

難易度:

ヘッドレストの異音 DIY修理

難易度: ★★

外気取り入れ口フィルター取り付け

難易度:

キャリパ交換

難易度: ★★

ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン 後付けシートベチレーションの取り付けー4 https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/car/3108450/7420104/note.aspx
何シテル?   07/13 10:42
silver waveです。よろしくお願いします。 この度、遅咲きでみんカラデビューしました。 このサイトの使い方がイマイチ良く分かりませんのでご迷惑をお掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] 燃料漏れ修理 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:49:30
[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]ダイソー クッションゴム 横長タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 13:23:10
しもw205さんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 09:23:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205 C180 アバンギャルド AMGライン に乗っています。 この車は2020年6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation