• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ecoまるの"セブン" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

200㎜ディスクローター取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
200㎜ フローティングディスクローター
キャリパーサポート付きです。

ネット上で色々な評価が書かれているのを見て大丈夫かなぁと思いながらもサポート付きで安いので買いました。
2
キャリパーサポートの取付け時に
ネジ穴の深さに対して純正ボルトでは短かかったので長いボルトに変えました。

アルミ製にタップがけをしての固定なので強度が足りないのでわと少し不和んです。
3
ローターの裏側です。

ディスクのピン金具?とパッドが当たりそう汗 ここも要注意ですね。
4
ローターのボルトも交換しました!
5
キャリパーとパッドはノーマルです
普通に走る分に十分な効きだと感じてます
1000㎞くらい走って特に異常ありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(40010km)

難易度:

[V125G]200mmディスクローター交換

難易度:

フロントブレーキメンテナンス

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

フロントブレーキオーバーホール【後編】&マフラー取り付け

難易度: ★★

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「固まる土をしいてみました😀

車の乗り降りする場所が長年少しづつ
えぐれて水や砂が溜まるので試しに買ってみました、一袋1250円でした。

袋から出し木の角材で平らに伸ばして
シャワー水を2回にわけて撒くだけで簡単でした😀

車内への砂の持ち込みがなくなってよかったです✨」
何シテル?   06/10 11:51
現在、車スバルr1、バイクスズキアドレスV125gに乗ってます 運転する時よりはメンテナンスを自分でしてる時の方が楽しいです 今年から乗り始めたr1のメンテナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:36:58
BOSCH AD55 35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 05:32:41
TEIN STREET BASIS Z 取付け フロント②+カウルパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 11:42:41

愛車一覧

スバル R1 まる (スバル R1)
コンパクトでデザインが良いところが気に入ってます。
スズキ アドレスV125G セブン (スズキ アドレスV125G)
k7 に乗っています。 変更点はミラー、ハンドルグリップ、ハイスロ、10インチ アルミ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
当時、お世話になってたショップで仕上げたレストア車です 無理言って当時乗っていたJBと入 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 5型 新車 マイナーチェンジで、フロントグリルがja11風になり、トランスフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation