みなさん こんにちは♪先日 『東京湾アクアライン』の期間限定 時間帯別料金の実施が発表されました💦 *注意*●土日祝日のみ です 平日は通常料金です●千葉県から神奈川県への 『上り車線』のみの実施です (千葉県へ遊びに行った帰り) 『下り車線』は通常料金●実施期間・来月 7月22日 ~ 令和6年 3月31日までこの 実施により 今まで夜9時頃には解消しつつあった渋滞が 長引く可能性もあります💦 夏休み 千葉県へ遊びに行かれる方は ご注意くださいね m(__)m=======================さて 今回は....その『千葉県』に😆w『三井アウトレット木更津』が拡張工事を終えて またまた大きくなりました✨『三井アウトレット木更津』はアクアラインを渡り「金田IC」で降りて車で1分ほどです(渋滞がなければ)ちなみに.... 冒頭の観覧車の愛車写真📷『三井アウトレット木更津』の🅿駐車場で撮影しましたが....観覧車バックに撮影するなら....↓🅿駐車場『P10』への駐車がおすすめです😊(※平日は閉鎖されている事が多いです) 店舗へは 遠い🅿駐車場なのですいている事が多い駐車場です😆注意点は 観覧車のライトアップが何時に消えるか わからない...💦遅い時間の方が 他車が少なく🅿駐車場貸切り撮影ができるのですが....話しが脱線しました。。😅💦今回は グランドオープンしたばかりの....三井アウトレット木更津『木更津コンセプトストア』へ✨と。。 まずは お腹がすいたのでランチへ🍴 アウトレットのフードコートは非常に混雑しているので。。。アウトレット すぐ近くの穴場へ😆『kamar makan』(カマルマカン)🍴本格的なピザと パスタのお店✨隠れ家 感が とてもいい感じ😊秘密基地 入口✨自家製スモークベーコンが絶品のパスタ と 生地がめっちゃ美味しいピザ です😄さて 『木更津コンセプトストア』へ ↓『木更津コンセプトストア』は『三井アウトレット木更津』の観覧車側の道を渡った はす向かいにあります♪ここで *注意*『木更津コンセプトストア』へ入店するには 『入場料』大人300円が かかります入店すると 券売機があり.....大人300円(中学生以下無料)を支払って 入店するシステムです(入場料の一部は 社会課題の解決に 取り組む企業・団体にコントリビューション されます)コントリビューション~~?(・・?💦店内は 衣類中心雑貨類はほとんどありません店内を進む『順路』があってゴール地点が レジとカフェになっています『IKEA』みたいな感じですね😊環境問題やリサイクルがテーマ古いサッシ窓や。。。フォークリフトで運ぶ荷物を載せる『パレット』を再利用した棚。。など リサイクルで作られたデザインが多く見られました✨掘り出し物のブランド品なども多く 楽しくお買い物ができる工夫がされていました♪『三井アウトレット木更津』🅿駐車場は無料です😄👍『三井アウトレット木更津』を後にして 次に向かったのが。。『はちみつ工房』✨『三井アウトレット木更津』から一般道で 30分くらいです😊オープン以来 大人気で🅿駐車場はいつも満車💦 一度 来てみたかったお店です♪このお店が 大人気なのは。。『工場見学』ができたり。。『はちみつ採取体験』ができたり。。。でも.....なんと言っても。。これ↓『試食』&『試飲』がたくさん できるんです~😉✨助手席の方は はちみつで造ったお酒も どうぞ🥂でも これが一番 美味しい試食の『はちみつ』✨ミツバチに 例えば『そばの花』の蜜だけを集めさせた はちみつ。。お花別の はちみつの試食ができます♪これが 1つ1つ全然 味が違うんですよぉ~🌺おみやげ用に たくさん買われている方もいました✨ スイーツやソフトクリームもあって 別棟のイートインスペースで食べていけますし 🚻お手洗いも広くて綺麗✨女性や お子様には人気のお店です♪房総へのドライブを計画されている方はぜひプランに入れてみてはいかがでしょうか😊最後に 海を見て。。今回の房総ドライブ終了です😊6月も もう終わり。。今年もあっという間に 半年が終了~ですね。。最後まで読んで頂き本当にありがとうございましたm(__)m