• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

● 千葉県 ・ キャンプ&紅葉ドライブ 🍁『さくらの丘 キャンプ場』

● 千葉県 ・ キャンプ&紅葉ドライブ 🍁『さくらの丘 キャンプ場』











みなさん こんにちは(*'▽')。。




年末繁忙期で ストレスMAX😭💦





と言う事で 毒抜き(ストレス発散)


千葉県へキャンプに行ってきました😊






千葉県に行くと必ずと言って


良いほど 

『愛彩畑』

と言う 道の駅のようなお店に


行きます↓







地元のお野菜や


本格ピザ窯でのピザが食べられる


お店なのですが ここのすぐ前に


今年の春頃 キャンプ場がオープン✨


気になっていたので ここで


キャンプしてみます😊







『Camp さくらの丘』🌸



2024年 今年の5月に


オープンしたばかりのキャンプ場✨









↑こちらが管理棟


受付や売店があります✨







こちらが 炊事場


トイレ&シャワーがある建物✨


シャワーは無料です👍








新築なのでピカピカです✨



電子レンジもあったり


炊事場はお湯が出ます😊







小さなお子さんが遊べる


トランポリンや。。






屋外の卓球🏓








ログキャビン(バンガロー)も


たくさんありました♪










広いキャンプ場です♪





場内は 車で移動し


すいている時は 好きな場所を


選べます😉👍





1サイトもかなり広い



キャンプ場です✨








僕がキャンプする場所を


選ぶ基準は。。 テントの前の


『景色』です👀✨



と言う事で。。







テントの前の景色がこれ↑



紅葉🍁を見ながらのキャンプ~😊

(ちょこっと🍁ですが💦)







今回はソロキャンプです😆

(一人キャンプ)





サクサクっと 『秘密基地』✨


設営~









↑『焚き火』の準備 ヨシ!!🔥





数年前から 寝るのは車の中。。



つまりは『車中泊』です


千葉県は 数少ない『熊』の


いない県なのですが 僕が普段


キャンプする所は 熊さん🐻


いるので....💦💦




お酒飲んで 酔っぱらう前に


第二秘密基地✨も作っておきます😊






すべてのガラスに


シェードを取り付けます


車種専用なので すべての


ガラスにぴったりサイズ✨





両面キルティング加工なので


防寒効果もあります♪






助手席側だけフルフラットに。。






マットレスを敷いて。。






シュラフ(寝袋)をセットで


完成~😉





車中泊のメリットは


防寒 防音効果です😊

(あと…動物🐗被害💦)








とりあえず 火遊び🔥


まだ お昼時ですが....(笑)




もちろん お酒🍺飲んじゃって


まーす😆







暗くなると 一気に気温が


下がってきます🥶








オイルランタン


火をいれて。。🔥









↓こちらは


アニメ『ゆるキャン△』で


なでしこ ちゃんが欲しくて


欲しくて何度もお店に見に


行った ガスランタン✨↓










寒い日にキャンプ行って。。


焚き火で暖まって


キンキンに冷えたビール🍺を飲む。。

『マッチ ポンプ』
『マッチ ポンプ』(笑)😆








ラクティスの写真を


撮ってみたり....





↑『おばけ』写真😆ww






夜ごはんは


ひとり『キムチ鍋』😊







星空が きれいでした☆彡








スマホ撮影でも


なんとか星空が撮影できました😃



右下にオリオン座が


あるの わかりますか??  


その斜め上 写真中央の明るい星☆彡









これ 『木星』です😊



明るいので すぐ探せますよ👀✨




冬の夜空に 



木星を見つけてみては。。✨










さて 消灯時間の後は


第二秘密基地へ。。😆










コンパクトカーでも


心地よく車中泊できます😊👍✨




寝返りも うてますし


身長172センチ 足も


伸ばせます😊





光は外には漏れないので


光害の心配もありません👍





『ふたりソロキャンプ』




ベテランおじさんキャンパーと



初心者 女子大生が なぜか??



一緒に キャンプをする。。



ストーリー✨



読むだけで キャンプ スキルUPの



コミックです✨

(アニメ化してほしい~😆)






もちろん 🍺飲みながら(笑)






さて。。




翌日は みん友さんから


房総の紅葉情報も 入手しました


ので。。


『🍁紅葉ドライブ』に😉






『もみじロード』



を走ってきました🍁









見ごろ をちょっと過ぎた



かなぁ~ という感じでしたが



綺麗な紅葉🍁でした。。
















さあ 明日から また


激務 がんばりますよぉ~😆






みなさんも お身体に


気をつけてくださいね。。🍀










今回はこれにて終了です

最後まで読んで頂き

ありがとうございました m(__)m

















































ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2024/12/12 23:06:53

イイね!0件



タグ

関連記事

南光自然観察村ソロキャン
かーーのさん

本栖湖へ紅葉を見に行って来ました♪
サンサン D5さん

反省キャンプ
kuma_daさん

【日記】11/1(金)~11/4( ...
じゅん@凸凹1号さん

勝浦町フライトパークで車中泊
ひなた2009さん

初のフシキャン△
ウルトラじぇいさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 23:13
こんばんは。
ソロキャンプお疲れ様、好きなことできて楽しかったでしょう。
もみじロードはワインディングと紅葉と楽しめたでしょうか?
年末まで体調崩さぬように稼いでください。
コメントへの返答
2024年12月13日 19:52
あおまくさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
あおまくさんの房総
紅葉情報🍁とても参考に
なりました😊👍✨
『もみじロード』は
平日でも車&バイクが
多く ノロノロ運転~(笑)
この時季はしょうがない
ですね😆💦

帰りに木更津のタワーで
夜景でも。。と思いましたが
アクア渋滞避けるため
明るいうちにトンネル
くぐりました😆
また次回という事で。。
ありがとうございました✨
2024年12月12日 23:34
パープルさん こんばんは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

寝る前に拝見しました(半分寝てる)
写真がまるでカタログか写真集のようで

とっても楽しみました三/ * ॑꒳ ॑*)/

キャンプの用品も流石です。
どこにこんなに積めるんだ💦という。
ラパコにはルーフキャリーついてて耐荷重もそこそこあるけど…
完全に見た目だけです笑

お料理もお洒落だし小物もひとつひとつ素敵で憧れます(ღ*ˇ ˇ*)。o

房総半島といえば、鴨川シーワールド!
大昔、下道とことことノンストップで9時間くらいかけて行ったことが…
シャチを見るのが目的でした✨️

またお仕事大変でしょうけど
無理せずに乗り切ってくださいね!
楽しいご報告ありがとうございます
⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
コメントへの返答
2024年12月13日 20:04
ユウナさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
キャンプギアの積載は
意外と余裕なんですよぉ😊
テントとテーブルが助手席
運転席側の後ろのシートに
シュラフとイス
僕が寝ていたスペースに
細かいギアをケースに
入れて。。😃👍

最近はキャンプギアも
次々におしゃれな新商品が
登場するので ついて
いけません😆ww

ユウナさん 鴨川
シーワールド🐟通称
『鴨シー』行った事ある
んですね!!
9時間。。💦💦
そうですよね~
今はあの辺も おしゃれな
感じに変わっていますよ✨

いつもコメントありがとう
ございます~m(__)m
2024年12月13日 1:21
お疲れ様です(*^^*)

ソロキャン良いですね~
(*´罒`*)ニヒヒ

寒い時に暖かくして冷たいビールを飲むのは至福の時間ですよね(笑)
クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"
冬にコタツに入ってアイスを食べるのと似てるかも?w

車中泊も色んなグッズがあるので快適になりましたね。
レガシィでも車中泊は出来るんですが、もう少し屋根が高い方が快適だなぁ~とか思ってたりします。
個人的に車中泊に理想の車はデリカD5ですかね~?さすがに3台目は買えないけど(笑)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年12月13日 20:11
おのちんさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
コタツで🍦アイス。。
うまいっ!!!😆👍
そうなんですよね~
わざわざ寒い冬に。。(笑)

車中泊グッズも本当に
多く販売されていますね✨
前は家で使っている布団を
積んで行ったりしていましたが
今回 マットを新しく新調✨
ちょうど助手席後ろの
スペース幅で厚みや硬さも
快適でした😊✨

確かに「高さ」が....ね~💦
カプセルホテルより低い
ですね😅
いつもコメントありがとう
ございますーm(__)m
2024年12月13日 7:12
仕事はまだ忙しいですか?私も仕事がストレスマックスの時は、ソロキャンプに走ってました。😅
メンタルコントロール、セルフケアは大切です。紅葉に星にキャンプでリフレッシュ。
新しいキャンプ場は良さげですね。
この時期、キャンプ場で車中泊はアリだと思います。ラクティスのCMでガッキーが言ってたみたいな?!😆

愛妻家のparpururinka さんのことなのでソロキャンは意外でした。でもキャンプ場の前にあるのは「愛妻園」。
ではなく「愛菜園」でしたね。☺️
コメントへの返答
2024年12月13日 20:19
yukijirouさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
この繁忙期は年明けてまで
続くのでがんばります!!
おぉーyukijirouさんも
ソロキャンへ😊👍
いいですよねぇ~🔥

ラクティスのCM
見た事ないのですが
ガッキー出演だったん
ですかぁーー😱
なんて言ってったのーー??
このあとネットで探して
みます!!!!

実はうちの奥さんも
ソロキャンやるんですよ。。
年末年始は休みが合わない
事が多く 2人ともキャンプ
は秋~春までしかやらない
ので なかなか一緒に
行けなくて😅

最後はうまいオチ
ですね~😃👍✨
おーい 座布団~~(笑)
いつもコメントありがとう
ございますm(__)m
2024年12月13日 8:21
こんにちは。
このキャンプ場の前良く通るのですが、こんなに大きくキレイなキャンプ場だとは知りませんでした✨
非日常な体験はストレス解消にうってつけですね👍
房総でも星がたくさん見られるのはサプライズでした⭐️
コメントへの返答
2024年12月13日 20:25
カシュウさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
カシュウさんも気になって
ましたかぁ。。
あの看板 突然現れました
よね~😆
ちょうど愛彩畑の目の前にある
『イレブンオートキャンプ場』
の隣になるのですが たぶん
経営者さん 一緒だと
思うんです

さくらの丘 からイレブンへは
歩いて行けるのですが
お子さんの遊びアイテムは
イレブンの方が多くて
さくらの丘利用者はイレブン
のアクティビティを利用
できる。。システムでした😊

こじんまりしたキャンプ場
かなぁーと思っていましたが
広さにびっくりでした😃
いつもコメントありがとう
ございますm(__)m
2024年12月15日 7:19
おはようございます😊

キャンプ⛺️
とても充実されてますね✨
車中泊も、これなら安心😌
星空も素敵ですし、羨ましいです✨

自然と向き合うと、心が澄んできますよね🍁

紅葉も、本当に美しいですね!
コメントへの返答
2024年12月15日 18:25
ペリドットさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
年末の繁忙期でストレスが
満タン状態💦でした😅
千葉県には熊はいないのですが
いつもの車中泊スタイルが
心地良くて・・😊

自然と向き合うと~~
そうなんですよぉ🍀
あと 焚き火🔥😆
久しぶりにストレス発散
できましたぁ
いつもコメントありがとう
ございますm(__)m
2024年12月15日 11:56
こんにちは!(^o^)/
コメント失礼いたします~

良いですねキャンプ!最近私も車中泊に凝っています。
parpururinkaさんに感化されて私も車中泊してみますね~
コメントへの返答
2024年12月15日 18:30
雪風さん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
雪風さんも車中泊
するんですね😃👍✨
ラクティスはコンパクトカー
なので狭いし 天井低いしで
車中泊にはあまり向かない
のですが。。なんとか😆

これからの時季ですと
やはり寒さ対策ですよね。。
車の中とはいえやっぱり
🥶寒い💦
雪風さん 車中泊したら
ぜひアップしてくださーい✨
いつもコメントありがとう
ございますm(__)m
2024年12月17日 7:00
ランタンにガスコンロにお鍋にお酒、そして焚き火だなんてめっちゃ本格的ですね!
コンパクトな車体でも車中泊できちゃうなんて
ラクティスなかなか優秀ですね
デミオは〜、、、
めっちゃ後ろ狭いです
フィットとかが羨ましいです

動物というと京都は山奥に行くとツキノワグマが出るみたいでビクビクしてます
紅葉まだ見れるんですね
今年は暖かかったから少し遅めなのかもですね
落ち葉アートまだできそうなくらいイチョウの葉が残ってました🍁

キャンプいいなあ🏕️
やってみたいです
とりあえず雪が降ったらスノボに行きたいです
で、スキー場のカレーを食べたいです
スタッドレスタイヤに交換しないとこっちもそろそろ道路が凍りそうな感じでした
コメントへの返答
2024年12月17日 19:41
shelleyさん🍁

こんばんわ~(*'▽')。。
房総は温暖なので毎年
紅葉は11月の後半~
12月の前半くらいですね😊
ただ...あまり紅葉を見られる
スポットが少ないんですよね💦

コンパクトカーですが
なんとか車中泊を😅
でも慣れてくると この
「狭さ」が心地よかったり
してます😊👍
たぶんデミオもそうだと
思うのですが?? ラクティス
助手席のシート リクライニングが前にパタンと倒れてくれないんですよ💦💦
(軽く会釈するくらいの角度
しか倒れてくれない😭)
これが倒れてくれれば
もっと広いベッドルームに
なるのですが.....

熊さんはちょっと怖いです
よね。。🐻💦
もう冬眠したのかな....
スノボ&スキー場のカレー🍛
いいですねぇ~✨😃✨
きっと美味しいんだろうなぁ✨
年末年始のお休みまで
あと少し!
がんばりましょう~😉
いつもコメントありがとう
ございます~😊🙏💖

プロフィール

「[整備] #ラクティス ヘッドライト 球 バルブ交換・LED → HID https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/7863409/note.aspx
何シテル?   07/11 23:02
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation