• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月24日

● 山梨県 ・ 富士山🗻 と 『石の博物館』

● 山梨県 ・ 富士山🗻 と 『石の博物館』









みなさん こんにちは(*'▽')。。



今回は久しぶりの



『山梨県』~😊✨




2025年


今年初の 富士山を見に


行ってきました♪










はいー 到着~😆




やっぱり 冬の富士山は


綺麗ですね✨






『タイトル』でバレバレだと


思いますが... (笑)




僕が河口湖を訪れた 一番の


理由は。。↓






去年 オープンしたばかりの


『石の博物館』😅









駐車場に コレ💦💦


このピンクの岩は


『紅水晶』の岩✨









アメジスト(紫水晶)の


巨石が。。😱






盗まれたりしないのかなぁ💦










ジープがある入口を


入ると。。











石グッズの販売コーナー💎







博物館エリア や。。










原石を薄くスライスして


後ろから照明をあてた


石のステンドグラス✨







お子さんも楽しめる


『射的』


で・す・が。。





大人が夢中になってました😆w

(↑僕の事ですが😆ww)





カプセルの中身は~~












もちろん『石』です😆






建物の外エリアでは


お約束の『石探し』✨










こんなエリアで


砂地を 潮干狩りのように


掘ると。。










水晶 や メノウなどの


石が。。😃👍








ガチャカプセルは 中に番号が


書かれた紙が入っていて


大きい原石などと交換してくれます💎







こちらも お子さんより


パパ ママが夢中になってしまう


という現象が(笑)😆





大人は 『下心』があるでしょ?💦


『もし自分がスタッフだったら ....

このへんに埋めるな』 みたいな💦





そんな所には… 石 ないんですよー💦




子供の方が 探すの上手なんですよね~😆










それでは。。



拾った『石』を お披露目しまーす✨









2人で 制限時間30分


これだけ 拾えました😉






原石を 研磨してある石で


色や模様がとてもキレイです✨




では。。




分別してみよう~💎









こ~んな 感じで


すべて『宝石』💎の原石です😃





レアな石も。。↓








『ブラッドストーン』


と言う石が


1個だけ・・😊







ちなみに。。



写真右上↗️の白い石に黒の



点々は…『ダルメシアン』と



言う石です🐶ワンワン










さて。。






自分だけ楽しんでいても



奥さまの御機嫌が。。。



😠💢なので





ここからは 奥さまの時間✨😅






地元お野菜&くだものの


お買い物に🍓












物価高のご時世に


ありがたい激安価格です✨









ちょっとお高いイチゴ🍓を買って


あげたり。。🍓🍓🍓✨













👦『顔写真 アップしていい ??』








👧『いいよー♪ ああっ でも恥ずかしい

から マスク風 😷モザイクなら。。

イチゴ🍓🍓は 大きかったから

消さないで~』













う~ん・・めんどくさいぞー😆💦w



























ご満悦~~🍓😆










ここは 河口湖で 奥さまが


好きなスポット🌺











冬でも温室でお花が


キレイでした👀✨






このあとは 本栖湖へ。。


途中の『道の駅なるさわ』







同じ敷地内に


石の展示・販売の


建物があります😊


(入場は無料です✨)













いち じゅう ひゃく せん。。。😆




1000円以下のグッズも


たくさん販売されていますよ~😊✨









↑ ちなみに。。
これは 2000万円😱💦でした💦








この 『道の駅なるさわ』の


並びに(100mほど本栖湖方面へ)


TVで有名な


キノコ王・タケノコ王の


お店があります🍄 残念ながら


お休みでしたが。。💦










本栖湖からの


旧 千円札の 富士山🗻






湖が波立っていて


残念ながら『逆さ富士』


見られませんでしたが👀。。





この下(湖畔)にある


『浩庵キャンプ場』は冬の


平日でも すごい賑わいでした!!


さすが『ゆるキャン△』聖地✨









最後に 前回 撮影できた


『逆さ富士』を📷✨












誰かが イタズラして小石を



ポチャーン。。なんて投げたら



😱😱😱 無風でも 魚が



飛びはねたらNG💦



水鳥もNG💦





たまたまの偶然 撮影できました😆






一眼レフの地元カメラマンさんが




『本栖湖は常に風が抜けるから

逆さ富士は めったに撮れないよ』と




言っていました😅









今回はこれにて

終了です。。

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m












































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/25 23:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

202505 久しぶりに昇仙峡に行 ...
Alzasさん

ゆる巡りスタンプツーリング4日目( ...
たかGさんさん

富士五湖(+α)ドライブ
フィニヨンさん

富士山も冬の装い
zakiyama @ roadstinさん

記念日に 夫婦でのんびり西湖ランチ ...
pikamatsuさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

この記事へのコメント

2025年1月26日 4:26
パープルさぁ~~ん おはようございます(≧∇≦)

私的には山梨ってこのような石のイメージは全然ありませんでしたが、とても新鮮に感じました。ご紹介ありがとうございます😆💕✨

それはそうとパープルさんの奥さんって・・・女優さんですか?とても綺麗な方ですね💦

申し訳ありませんがこのブログで一番の驚きでした😅あはは
コメントへの返答
2025年1月27日 19:06
福さぁ~~ん✨

お久しぶりでーす😃
山梨県はかつて数多くの
「鉱山」があったのですが
今は閉山されています。。
3~4年前くらいから
『石』を推してきてる感じ
がします😆 富士五湖周辺を
走っていると 庭石を販売して
いる石屋さんに 水晶の巨石が
販売されていたり。。💎

じょゆうぅ~😆福さん
褒めすぎー(笑) 奥さんは
大喜び✨
天狗になってますが💦
ありがとうございます~😊🙏


2025年1月26日 5:49
parqururinkaさん、おはようございます(^▽^)

山梨県良いですねー!
自分も迫力ある富士山を見てみたいです🗻
石の博物館も行きたい😆
parpururinkaさんのブログを拝見しなかったら、石の博物館がこんなに楽しそうな場所だとは知らないままでした(笑)
そして、parpururinkaさんの奥様って女優さんですか?
福さんと同じ感想で申し訳ありませんが、とても綺麗な方で驚きました🤭
仲良しなご夫婦って素敵です✨
あ、次回の天然石ブログも楽しみにお待ちしております🎵
コメントへの返答
2025年1月27日 19:14
あっちブラックさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
前は「石」が好き♪なんて
かなりのマニア的な感じ
だったのですが 最近は
なぜか?? こういう施設や
期間限定の展示や販売が
多くなった気がします😅
河口湖には ここのすぐ
近くに『宝石博物館』が
あったりもします💎✨

そして。。
あっちブラックさんもー
じょ じょゆうぅ~~😱
更に調子に乗ってきて
ます←(奥さん)😆
お褒め頂き ありがとう
ございます😅🙏




2025年1月26日 6:16
おはようございます(^O^♪

『石の博物館』って大人でも(大人の方が)楽しそう😊🎵🎵
入館料が無料って!
行きたいなあ🎵
しかし北陸から遠いわ‥😭💦

日頃気にかけない石なのに魅力的な石も多いですね。
コメントへの返答
2025年1月27日 19:33
トホホのおじ さま✨

こんばんわ~(*'▽')。。
いつも『男飯シリーズ』
楽しく拝見させて頂いて
ます😊🍚

ファミリーで来ている方は
パパ・ママが夢中になって
いますね😅✨
トホホのおじ さまの
エリアですと やはり
『ヒスイ』💎✨

確かに北陸からだと
遠すぎますよね~💦
たまーに 最寄りの
『博物館』に行ったりする
のも楽しいと思いますよ。。
いつもコメントありがとう
ございます~m(__)m
2025年1月26日 8:15
お疲れ様です(*^^*)

「石の博物館」はバープルさん的には絶対外せませんね(笑)
(*´艸`)

石のステンドグラス素敵ですね~、海外の教会を連想してしまいました
゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

射的は大人が夢中になる・・・と言うかムキになる大人気ない大人が増えますwww
(´^ω^`)ブフォwww

奥様初顔だしですな、目元がパッチリしてて美人さんですね~!川口春奈っぽい?
(//∇//) ステキ
コメントへの返答
2025年1月27日 19:47
おのちんさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
『石の博物館』💎
去年オープンだったので
行きたくてウズウズして
ました😆
石のステンドグラスはしばらく
見とれていました👀✨
光を透かすほどの薄切り
に どうやってスライスした
んだろう~??

射的。。床に置いてある
💀ドクロ。。←これが
やっかいで こいつに
カプセルが引っ掛かると
NG💦 これが熱くなる
んですよね~😆(笑)

おのちんさん。。ダメダメ
川口春奈っぽい。。とか
「謙そん」という言葉を
知らないので 調子に
乗りまくりです😅
ありがとうございます
😊🙏
2025年1月26日 10:35
パープルさん こんにちは✨

富士山、見たことないんです(日本人としてどうかと)
最後の写真なんて凄すぎて唖然としました

石の博物館!なんですかその魅力的な場所!
紅水晶とアメジスト、本当に盗まれないのが不思議です(売りようがないけど)
ジープも可愛くて気になります笑

石のステンドグラスは初めて拝見しました!
ガラスのステンドグラスは一時期働いて作ってたのですが…これは凄い✨
作ってみたいと思っちゃいます(スライスの技術がない)

射的も石探しも楽しそうー!
30分もやってたら腰が痛くなりそうだけど💦
私は分別する知識がないので笑
パープルさんの識眼には驚かされます

て!念願のブラッドストーンじゃないですか!
やったね"(∩>ω<∩)"
綺麗な赤がのってて可愛い子ですね

人参🥕安いなーからの
奥様、めっちゃ美人様!
えええええええ!(実は男性より可愛い女性見る方が好き)
柔らかな髪の色とぱっちりのお目目…素敵すぎる!
毎日一緒なんですよね?
羨ましい…

色んな種類のポインセチアとシクラメンもとても綺麗ですね(奥様のほうが綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿)

最後の石…このアメジストが160万なら駐車場に置かれてたアメジストって幾らになるんだろう…
白水晶も隕石も綺麗ですね

はぁ…眼福のブログです
最後の富士山は本当に美しいですけど
奥様の…(以下自粛)

楽しいブログありがとうございました🍀*゜

パープルさんは顔出さないんですか?( ・∇・)
コメントへの返答
2025年1月27日 20:14
ユウナさん💎

こんばんわ~(*'▽')。。
そちらからだと 遠すぎ
ますよね~🗻

『石の博物館』
ここの『石拾い』には
いくつかのコースがあって
『大人の宝石探し』💎
というのもあるんです😊
外ではなく 屋内でやるの
ですが 木箱の中に砂ではなく
小さな砂利が入っていて
その中に カットされた
宝石💎が。。 ピンセット
を使って見つけ出す。。

見つけた宝石は その場で
ピアスやリングにできる
んです✨ ダイヤも入って
いたり~😃👍
お値段もお高いのですが
結構たくさんの方が
チャレンジしていましたよ✨

石のステンドグラス
僕も どうやってスライス
したんだろう~??と
思いながら眺めていました👀
拾った石は 水晶系が一番
多く 次にメノウ
タイガーアイとイーグルアイ
が入っていたのはラッキー✨
そしてブラッドストーン😆
拾ったのは 奥さんだと
思います 僕ならその場で
気づいていますし。。😅

「道の駅なるさわ」の
石の写真に 白水晶の
巨石があったと思います
『触ってみてください』と
POPがあったやつ
下にオレンジ色の値札が
あるのですが お値段
2千万円でした~😱💦

あら。。ユウナさんも
うちの奥さんお褒め頂いて💦
ありがとうございますー
今まで何度か後ろ姿は
アップした事がある
のですが。。。
奥さま
更に調子に乗り中ーです💦

僕の方は.....
仕事も含め『裏方』なので
😆(笑)
いつもコメントありがとう
ございますー😊🙏

2025年1月26日 11:07
山梨県は宝石で有名ですね。知人が怪しい宝石商やってたこと思い出しました。
富士山も、本栖湖もあっていいですね。

ところで途中に川口春奈さんの写真が混ざってましたけど。間違えましたか?😄
奥様の後ろ姿の写真からの想像の遥か上をいってましたね。う〜んお美しい。羨ましい。☺️
コメントへの返答
2025年1月27日 20:22
yukijirouさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
yukijirouさんの知人さん
の怪しい宝石商がめっちゃ
気になりますね~😆💎
ここ数年 富士五湖
周辺は 『石』推し活✨
してるなぁ~と言う感じ
がします。。

yukijirouさんも褒めすぎ
です😅 ほら.. と
調子ノリノリです💦
みなさんのコメントで
ご機嫌です。。
ありがとうございます😊🙏
2025年1月26日 19:53
こんばんは🌃

石の博物館✴️✴️✴️

素晴らしいです✨
行きたくなりますね!

何か、取れ高が凄いです✨

それに、いちご🍓も、奥様も、景色も、素晴らしい魅力的なブログでした✨
コメントへの返答
2025年1月27日 20:27
ペリドットさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
今回は久しぶりの
山梨県ドライブでした😊
『石の博物館』✨
やっと行く事ができました

拾った石の中に
『ペリドット』💎が
入ってないかなぁ~と
思ったのですが...さすがに
高価な石は入って
いませんね😅

お褒めのコメント
ありがとうございます♪
2025年1月26日 23:47
こんばんは〜d('∀'*)

冬は空気が澄んでますからね〜(*´∀`*)
富士山が絶妙にキレイに見えますね〜( ̄ー ̄)ニヤリ
本当に綺麗ですね((( *艸))クスクス
富士山は高校の修学旅行の新幹線の車窓からしか見た事がないのでじっくりと見てみたいですね(*´∀`*)

石の博物館だけあって入口に石が飾ってあるのは凄いですねψ(`∇´)ψ
インパクトは相当のものでしょうねd('∀'*)
コメントへの返答
2025年1月27日 20:34
badmintonさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
badmintonさんのところ
からだと 富士山🗻は。。
おのちんさんのお仕事なみ
の長距離になってしまい
ますよね💦💦

『石の博物館』の
駐車場の巨石。。アップした
写真の他にも 巨石があった
のですが 数百万~はすると
思うんです😱
クレーン付きのトラックで
盗まれちゃうのでは....
なんて思いましたが💦

いつもコメントありがとう
ございますー😊🙏
2025年1月29日 21:54
パープルさん、こんばんは🌆

いつも楽しいブログ、ありがとうございます😊
今回は特に、最初から最後まで、目の保養になりました〜🙇‍♂️
石やお花、富士山、極めつきは奥様🫢
素敵な人やものに囲まれながらのドライブは最高なひとときですね✨

道の駅なるさわの博物館の方は一昨年のキャンプ帰りに何気なく寄ったら家族皆楽しそうにしていたので、ご紹介いただいた石の博物館の方も是非、お邪魔してみます‼︎こちらも入館無料なんですね♪
宝石探し、子どもにかこつけて親が一番楽しんでいたのが記憶に新しいです😅
コメントへの返答
2025年1月29日 22:42
PUI PUI アビーさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
「道の駅なるさわ」の
博物館🦕🗻 入館無料
で内容盛りだくさん
ですよね~😊👍

『石の博物館』も入館は
無料ですよ😃 射的は
弾が10発で500円
僕がやった「石拾い」は
『わんぱく宝石探し』と
いうやつで制限時間30分で
1人3300円です。。
PUI PUI アビーさんも
どこかで『宝石探し』💎
やられたんですね✨
大人でも夢中になっちゃう
んですよね~😆
お褒めのコメント
ありがとうございます😊🙏

2025年2月26日 21:45
山梨に石の博物館っていうのがあるんですね
石のステンドグラスとかお洒落で綺麗ですね
射的で石が貰えるとかめっちゃ楽しそう
潮干狩りで石が貰えるとかもなかなか考えてありますね
レアな石まで貰えるだなんて
こんなにたくさん貰えるのも凄いです
八百屋さんいいですね!
にんじん安いような🥕

!!
キャー、奥さまめっちゃかわいいですね!
髪ゆるめにふわっと巻いてるんでしょか
髪色も明るめで好きな色です

これからも大切にしてあげてくださいね!
一緒にいるとたまに喧嘩することだってあるかもですが、仲良く過ごしてくださいね
コメントへの返答
2025年2月26日 23:54
shelleyさん💎✨

こんばんわ~♪
お仕事帰宅前に返信です😆
ここの『石の博物館』は
去年オープン✨ですが…
今まで『石が趣味??』謎💦
なんですけど。。みたいな
扱いでレア趣味の類いでしたが
最近は 全国各地にこういう
博物館や催し物が。。
少し『認知』されつつ
あるのかな??😅

奥さんにshelleyさんの
プロフ見せたら
『可愛いーー✨』と言って
いました😌👍️
うちの奥さんは 自分でネイル
するのが趣味の1つですが
shelleyさんのネイルにも
興味津々でしたよ♪

お付き合いしている頃や
結婚当初はケンカもしょっちゅう
でしたが… 長くいて
青い水と 赤い水が 中和して
やっと紫になったのか
最近はほとんどケンカしなく
なりました😅💦
うちは子供ができない夫婦
なので 僕が捨てられない限り
(笑) これからも2人なので💦
仲良くしていきますm(_ _)m

いつもコメントありがとう
ございます😌✨

プロフィール

parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation