• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oki25Rの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2021年8月13日

ラジエーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車のとき、ラジエーターを見ると、真ん中あたりが茶色になっていました。
原因わかるかたいらっしゃいますか?
リザーバーのラジエーター液はありますし、100°でファンも回っております。
整備士の方、25R乗りの方教えてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーベゼル塗装 フューエルリッドカーボンシート貼り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

LLC交換 54,498km

難易度:

OGK kabuto EXCEED elfi フィッティング

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

F・Rタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月13日 12:26
タイヤで飛んだ泥や汚れが溶けて流れたとかでは…?

あくまで推測です
コメントへの返答
2021年8月13日 12:59
コメントありがとうございます。
確認してみます。
そうであってほしいです。
2021年8月13日 17:11
初めてまして農業ライダーです。
錆びみたいな感じですか?
ウチの25Rには見られなかったんですが冷却系ですから気になりますね。
コメントへの返答
2021年8月14日 8:13
コメントありがとうございます。
ガード外して確認してみます。
2021年8月13日 20:46
整備士でもなんでもないので、冷やかしだと思って下さい。
一度コアガード外してみてはいかがですか?
変色がガードの外側(車体前方)だけなら汚れだと思います。
コメントへの返答
2021年8月14日 8:14
コメントありがとうございます。
しばらく外して走行してみます。

プロフィール

「走行中にいきなり「ガタン」っと音がして、何か踏んだかなーっと思っていたところ、「カタカタ」と路肩に停車。
確認したらリアタイヤに釘?ボルト?が見事に刺さってました。」
何シテル?   11/20 10:16
oki25Rです。よろしくお願いします。 ランドクルーザープラド150系中期 PCX125 JK05 乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マジカルレーシング アンダーカウルトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 20:02:14
oki25Rさんのカワサキ Ninja ZX-25R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 12:49:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
令和5年11月22日乗り換え 距離も80,000kmと走っていますが、今しか乗れないと思 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
乗り換えました。 PCX125 JK05です。 2023.09.02納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation