• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

distanceのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

30セルシオ エアフロ交換

30セルシオ エアフロ交換エンジンチェックランプのついたセルシオと向き合っています

これはエアフロしてもだめでスロットルボディーを取り外しているところ

ダイアグではエアフロとO2センサーにエラーが出ていたのでまずO2センサー4個あって金がかかるのでエアフロを交換してみました

結果は何も変わりませんでした(ノД`;)

ターミナル抜いたあとイグニッションON、アイドリング、電圧負荷、走行、負荷走行の1時間コースで学習しないさせたんですがやっぱりチェックランプ消えません

しかもVSCが点灯するようになってしまいました

んートヨタは壊れなくていいなんて言ってるのはだれだ?

今考えてる事

エンジンチェックランプ
エアフロで消えないのでO2センサー

VSC
電圧がちょっと低いのでダイナモ
スロットルボディー

次回スロットルボデー検証編です
Posted at 2012/06/25 18:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

30セルシオ プラグ交換

30セルシオ プラグ交換ある日プラグを交換しました
もう17万キロも走ってしまった私のセルシオにはプラグが良過ぎたのでしょう

全体できにへたっている

プラグだけ新品で良く燃える

燃料が足りない

空気が薄いと判断してエンジンチェックランプ点灯

さてこれからトヨタ3UZの迷宮へと踏み込んでいきましょう
Posted at 2012/06/24 21:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじりのはなし | 日記
2012年04月01日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ雪も積もっていないのにスタッドレスを履いているのは心が痛いです
どんどん減っちゃいますからね
で今日みん友のザキ君に手伝ってもらってBBSにタイヤ被せて交換しました
やっぱり3セルは19インチが適正ですね
車高下げないと丁度いい
でもフロントにSSキットが入っているのでフロントは2cm落ちてます
そのため今回入れたフロントのピレリ245・40だとステア切るとインナーに結構当たります
早いうちに225引っ張りで対処しないといけません
乗り心地が重要なので扁平を35に落とすことも出来ません
Posted at 2012/04/01 03:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじりのはなし | 日記
2012年01月29日 イイね!

accident record

accident record........................
Posted at 2012/01/29 11:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | まともなおしごと | 日記
2011年12月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換.....................
Posted at 2011/12/07 02:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじりのはなし | 日記

プロフィール

「[整備] #LS 考察 ステンレス フロント バンパー ダクト リング カバー パネル モール ガーニッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/334733/car/3722917/8213928/note.aspx
何シテル?   05/02 21:04
みんカラは自分自身の忘備録として使用しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
53台目 向かって右の黒い方です そうですね、500hから500に乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
※実際に所有していない車は「現在所有(メイン/サブ)」での登録不可 と車両登録画面で皮肉 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
さてMC18、NSR250R、89SEED 20年前、2000年初頭、春日部で盗まれた8 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
51台目 80VOXY ハイブリッド V 自家用 プリウスαから乗り換え ナビ及びフリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation