• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるべーじゅスマイルの"デミくん" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

マツダ DEJFS デミオのオートテンショナーを交換しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
妻が独身のときに新車で購入した マツダ DE型 デミオ、車齢は12年でようやく慣らし運転 が終わったかなといったところです。

夏場になってから、カーエアコンをつけると ベルト鳴きがひどいのでオートテンショナーを交換することにします。

これ以降の作業の詳細は関連情報URL先の私のブログにて公開しています。
よろしければ是非お立ち寄り下さい。

https://49sai.com/archives/1242

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品エンジン載せ替え

難易度: ★★★

オイルパン交換

難易度: ★★

エンジンオイル漏れ修理

難易度:

燃料フィルタ交換

難易度:

オイル滲み等修理

難易度: ★★

エンジンオイル交換(フィルターなし)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月29日 6:54
かなり参考になりました。

プーリーに電磁クラッチが無く配管もないのでストレッチベルトで回しているのはウォーターポンプかと思います。
コメントへの返答
2024年4月29日 7:16
コメントありがとうございます。
ウォーターポンプとエアコンコンプレッサーを間違えちゃいましたかね(汗)
ちょっと 一度よく確認してみます!

プロフィール

「[整備] #デミオ 【動かざること】DEJFSデミオのエンジンが掛からなくなりました!【山の如し】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3347423/car/3511326/8112243/note.aspx
何シテル?   02/11 00:00
はじめまして! まるべーじゅです。 プロフィールをご覧になってくださってありがとうございます。 埼玉県在住の会社員です(о´∀`о) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪意を感じる弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 08:14:50
JB23ジムニーのホイールナットを増し締めして安全に走行しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 11:24:28
JB23ジムニーにスロットルスペーサー(テーパー加工品)を装着しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 13:48:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
ジムニーJB23 4型 5MT FISに乗っています。 娘の保育園の送り迎えをする車なの ...
マツダ デミオ デミくん (マツダ デミオ)
妻の車です。 一度ひょう被害にあいましたが大事に乗っています。 整備担当は主に自分です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation