• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年2月6日

冬用ノーマルタイヤ交換準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
保管してあった冬用のノーマルタイヤ。
純正サイズと同様能力の空気圧230kpaの約半分の120kpaで保管してあったのですが、昨年使わず2年放置したところ70kpaまで下がってしまいました。
自宅で空気を充填しようとしましたが、コンプレッサーの能力が低く時間かかるのと爆音なのでスタンドに運んで充填しました。
2
スタンドへ運んだ様子。

手前の2本下ろし、空気充填し、奥2本は車内に置いたままで作業してしまいました。

空気圧は最初にも書きましたが230kpaにしました。
3
普段家の中の倉庫で保管しているので、一度家の中に運び入れましたが、タイヤってデカい…って感じる大きさw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

冷却水補充

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月7日 0:05
永都さんお疲れ様です♪

タイヤがラゲッジに乗ってる写真、ワクワクしますね〜♪
冬タイヤは私は持っていないので、実は最近、中古のアルミ探しでネット徘徊中デス笑。
家内には純正ホイールあるやんって。言われてますがΣ(-᷅_-᷄๑)
どうせならと15、14インチで懐かしホイールが欲しくて…。
コメントへの返答
2023年2月7日 0:34
お疲れさまです。
私も冬用タイヤは持ってないんですw
バイアスロン対応の夏タイヤを冬用に用意していまして、本当はスタッドレスがベストなのかもしれないんですが…
滅多に雪降らない関東の平地しか走らないのでこのスタイルを取ってます。

懐かしのホイール良いですね、
私も少しクラシカルなホイール好きだったりします。

プロフィール

「なんだこのSSIDは…?

#WiFi
何シテル?   06/20 13:17
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation