• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"トンタ" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年11月25日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行時の違和感から気付いたのですが、ネジが刺さりパンクしてしまいました。
パンクに気付いた夜に規定量の2.4kPaまで空気補充し翌日夕方対応しようと、保管場所に置いたのですが…
2
翌日には1.4kPaまで下がっていました
3
取り敢えず店へ向かうために空気補充
4
2.4kPaまで補充し、オイル交換もあったのでオートウェーブ宮野木店へ
5
使用オイルを決め、オイル交換 & パンク修理に入りました。
6
作業終了後、店前でパシャリ
7
今回の犯人はこいつ
8
パンク修理跡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション(2025)

難易度:

やっとサマータイヤ交換。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

4本タイヤ交換

難易度:

ホイール変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月30日 7:17
おはようございます☺️
直せる場所だったので不幸中の幸いでしたね😅
ヨカタヨカタ☺️
あと数センチ外側だったらアウトでしたね。
コメントへの返答
2022年11月30日 12:14
おはようございます。
そうなんです。

少しずれてたら…
イレギュラーな出費にお財布軽くなるところでしたw
2022年11月30日 18:03
こんばんは^ ^
直って良かったですね。
コンプレッサーあったから空気補充して走れましたが、コンプレッサー・スペア無しだとレッカー要請で大事になってしまいますからね💦
パンク修理剤は、タイヤがダメになりますし、最新装備もいいですがやはりスペアタイヤは、必要ですよね。

コメントへの返答
2022年11月30日 20:46
こんばんはー。
ご心配おかけしました。

偶々ディスカウント店で購入したコンプレッサーがあって助かりました。

パンク修理剤は再利用出来なくなってしまうなんて、後のこと考えた装備ではないですよね

スペアータイヤは欲しいですよね。
どちらか選べる選択肢なんかあったら良いかなって思ってしまいます。

プロフィール

「今日も、よく歩いた〜

#散歩
何シテル?   08/20 18:36
はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation