• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTK42のブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

完結編「フランスでファミリーキャンプ仕様の改造をしてみた」 C4 Picasso

完結編「フランスでファミリーキャンプ仕様の改造をしてみた」 C4 PicassoBonjour
ボンジュー(ルは言わない)
こんにちは

★☆★フランスで起業、日本の町工場経営の経験を活かし、🇫🇷フランスでフリーランスのエンジニアとして活動しています☆★☆

以前こちらみんカラでも紹介させてもらったC4 Piccasoのキャンプ仕様の改造について
2部編成のBlog 後編が完結したので紹介します。
遅れてごめんなさいm(_ _)m

前編(1)では「コンセプト」   昨年の夏公開
後編(2)では「機能とインプレ」 さっき公開💦

だいぶ時間が空いてしまいましたが、BLOGが未完だったことを思い出して、やっと先ほど完成です。

あるイギリス人Youtuberからインスパイアされた「お金を掛けずに」「日常使いを犠牲にしない」と言うコンセプトにヒントを得て、あわせて自分のエンジニアとしての経験を加えて一つのキャンプシステムが完成しました。

最大の強みはシステムの寸法や高さをM8のビスのみで調整可能というところ。
用途や使用条件、キャンプグッヅの積載物って進化しながら変わるじゃ無いですか!木工造作だとそれに合わせた変更が大変なのですが、そこをクリアにしました。

日常使いもまずまずで、つねに積載しながら車を使用しています。
スーパーの買い物などはとても機能します。

昨日、壊れた洗濯機を処分場へ持ち込んだのですが、このときはシステムを外します。10分あればお釣りが来る簡単取り付け構造。
来年のキャンプシーズンに向けて参考になれば嬉しいです♡

前編 (1)
後編 (2)

それではまたお目にかかりましょう!
See you !
アビアントゥ!
À bientôt !!

Posted at 2024/11/10 22:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | フランス | クルマ
2024年11月10日 イイね!

自転車キャリアと庭の手入れ!

自転車キャリアと庭の手入れ!Bonjour
ボンジュー(ルは言わない)
こんにちは

★☆★フランスで起業、日本の町工場経営の経験を活かし、🇫🇷フランスでフリーランスのエンジニアとして活動しています☆★☆

久々にみんカラにふさわしい?車のネタです!
フランスではホモック(またはAterrage)と呼ばれる牽引が非常に普及していて、なんでも引っ張っちゃいます。
過去記事「車のしっぽ ATTELAGE

私も装備したのですが、その目的の一つに自転車の運搬がありました。
家族四人で自転車を楽しむための運搬キャリーです。


バカンスの出先で自転車を使うためなど、一時はキャリーを頻繁に使ったのですが、子供も大きくなり、最近はめっきり使う機会が減りました。


さて年初に引っ越しをしました。
これまでのアパート暮らしから一転、一軒家暮らしです。
生活の内容で何が一番大きく変わったかというと、庭の手入れ🪴!
時間を取られます。
Blog 「フランスで一軒家へ引っ越し 何が大変って……

芝刈り、草むしり、剪定といろいろあるのですが、切ったそれらを処分場に持っていくための一般的な方法
🇫🇷フランスでは、牽引のホモック(簡易トレーラー)に積み込んで捨てる方法です。
一番手間がかからず、効果的なのですが、何せ雑草を運ぶだけなのに、車両の値段が高い!!

一般的に小さめの安価なものを探しても649€と値段が可愛くありません!

そこで、最近使わなくなった「自転車キャリア四人用」を改造して、刈った雑草の収集バケツを詰めるように、一工夫、DIYをしました。
写真の通り、簡単な木工作です。
刈った芝や枯れ葉、重量は重くないし、捨て場は三分とかからない近場です。
構造的には単純ですが、安く、簡単に、ミッションを完遂できます!




この装備で処分場に行くと、入り口の係のおじさんが「おれ、こういうの好きだよ」と声を掛けてくれ、次に会ったときには「俺も同じように作ったぜ」と!
嬉しいですね!
フランスはDIY、みんな好きで色々やります。専門的なものでも何でも売っているし、日本に比べるとDIYが近く深いです!
要はプロに任せてお金を払うのでは無く、安く済ませたいんですね。

今回はそんな車装備に関するDIYでした。

それではまたお目に掛かりましょう!
アビアントゥ!
À bientôt !!
Posted at 2024/11/10 01:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス | 旅行/地域
2024年10月27日 イイね!

冬時間の始まり

冬時間の始まりBonjour
ボンジュー(ルはいわない)
フランスからこんにちは

日曜日から夏時間が終わり、冬時間が始まります。
日本はサマータイム制が無いので、フランスとの時差が7時間から8時間に変わります。

写真のように、日曜日の夜中の3時になると、時間が1時間戻り、もう一回2時から始まります。
なので一時間得したことになります。
朝起きると、携帯の時計は自動的に変更後の時刻を刻んでいますが、固定の時計は1時間進んだ時間、つまり携帯の時間よりも1時間進んでいます。
なれないと変に感じますよね。

夏時間が始まる時はこれと逆で、1時間損します。
今回は得をしたので良しとしましょう笑

Blog を更新したので、興味があればご覧下さい!
フランス在住でもなかなか出来ない体験を娘のおかげですることが出来ました。
後編も更新しました。。


Blog 町工場社長のフランス生活! 普段着のサンテティエンヌから
「フランス語を学ぶドイツ人学生を受け入れる、フランスに住む日本人家庭」
前編
後編

それではまたお目に掛かりましょう!
アビアントゥ!
Posted at 2024/10/28 07:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年10月19日 イイね!

2024フランスからの久しぶりの便りとなります♡

2024フランスからの久しぶりの便りとなります♡Bonjour
ボンジュー
お久しぶりです
だいぶ更新をサボっておりました(^_^;
2024は自分にとって公私共々年初から色々なことがありまして、更新できておりませんでした。
フランスから発信する活動全体が滞っておりました。
ここで見ていただいたいる方々へ、いやもう忘れられているかもしれませんが、これからいつものように不定期ですが、発信しますのでよろしくお願いします。

本ブログがありまして、そちらを本年やっと更新しました。9ヶ月ぶりです。
まだ公私共々非日常が片づいておらず、問題山積みですが、簡単な挨拶と本ブログの更新のお知らせです。
引き続き、今後ともお付き合い下さい!!!


「2024 フランスから久しぶりの便りです」

よろしければコメント、お叱り、激励、なんでも……お待ちしております♡
よろしくお願いします。

Posted at 2024/10/19 06:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | フランス | 旅行/地域
2024年01月13日 イイね!

フランス🇫🇷で事故、さてどうする?

フランス🇫🇷で事故、さてどうする?Bonjour ボンジュー
フランスからこんにちは!

昨年9月頃、初体験、フランスでオカマを掘られまして、って事故の話ですよ。
後続車が追突してきました。
日本でも事故は無かったのですが、一度だけやはりタクシーに停車中のところオカマを掘られました。どうやら日仏で人気のようです💦


そのときはどうやって処理したか実は良く覚えていなくて、相手が100%悪かったので、保険を使わず実費を払うとの成り行きになり、MG-Fという特殊な外車のバンパー交換にタクシー会社が沢山修理費を払ってくれて解決した記憶だけあります💦

今回も過失は100%相手だったので幸いでしたが、ヤンキーっぽい若い相手、当日の朝に財布をすられて免許証がない、とか言っちゃって、にわかに信じがたく、「いやな相手にぶつけられちゃったな」と悔やんだのですが、スマホの免許証の写真を見せてくれて、写真を撮らせてもらい、IDカードも写真に撮らせてくれて、電話番号を交換してその後事故処理となったわけです!
詳しくは以下をご覧頂きたいのですが、自分も初めてのことだったので事故は悔やまれますが、経験値は上げることが出来ました。

Blog 町工場社長のフランス生活 普段着のサンテティエンヌから
「フランスで事故、さてどうする?」


言葉の壁、交通ルールの違い、価値観の違い、外国人
とまぁ交渉ごと、利権に関する正当性の証明となればハードルは高いわけですが、意外や意外、今回は別の所に敵がいました!海外あるあるです!

実はディーラー代車だったんです!!!

良い週末をお過ごし下さい
Bon week-end !
Have a good week-end !



Posted at 2024/01/13 08:08:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス | 旅行/地域

プロフィール

「@Gaspard0125
「なんでアカン言うとることすんねん」
困ったもんです💦」
何シテル?   11/27 03:29
UTK42です。現地フランス(地方)在住エンジニアです。フランスから現地の自動車、生活情報をみんカラブログでお届けします。日本人に飢えています(^_^; お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
本国フランスで🇫🇷シトロエン C4 ピカソに乗っています。フランスに関する情報をブロ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1000ccの初期型SF
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
モトクロス競技用 当時のAMAスーパークロスの125ccのゼッケン色にカッティングシート ...
BMW F650 ファンデューロ BMW F650 ファンデューロ
過去所有のバイク 650単気筒ながら、高速でも不満無く走ってくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation