• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なじら。(・・?の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年6月6日

PIVOT 3Drive・AC 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先月プチった話題の品を何処に付けようかにらめっこ(@_@。

MSの上に決定!
2
ここまでオープンにしなくても良いのでは・・・・

ついついはがしてしまいました^_^;
3
アースはここに繋ぎました。赤丸の所です^_^;
4
ブレーキ信号はコネクターから取ります。ブレーキハーネスを使えば簡単ですが品切れ店続出で仕方なく直繋ぎにしました。皮膜を少し剥いで

灰色線をコネクターの緑/茶   赤線を緑/白 に繋げます(^・^)
5
次にアクセルハーネスに専用ハーネスを割り込ませます。ハーネスは2Aです。

ここは注意点が エンジンを止めてから10分以上経ってから繋ぐこと!!

10分以内だとエンジン警告灯が点灯する場合があるそうです(>_<)
6
あと2本!車速信号(車速パルス)とリバース信号を繋ぎます。が 一生懸命やっていたので写真が・・・・

車速パルスはナビ裏のオーディオコネクターから取れます。取り説にも書いてあるのですぐできます。オレンジ線を下段右から3番目 色は忘れました(>_<) 
リバース信号は助手席足元のコネクターから取れます。オレンジ/黄色にピンク線を繋ぎます。(^・^)
7
配線の取り回しをやって元に戻して ACスイッチを付けて完成!!

初期設定をして完成です!(^^)!
8
9月12日 ブレーキハーネスを入手 早速ブレーキハーネスに取り替えました。
それまではしっかり挟んだはずのコネクターは接触不良を起こし時々 電源OFFになっていました。やはりブレーキコネクターを使ったほうが確実です(^^♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー球交換と謎の液体

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ステアリング交換

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

Imitation TRUST GReddy 三連 メーター換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:16
はじめまして!いきなりで失礼ですが、
これ気になりますね!私もパワーエンタープライズ i-Accelをつけていますが、AC機能を使うとのぼり坂などでは設定速度から10~15キロほど減速してそこから急加速し設定速度プラス10~15キロくらいまで速度が上が、りまた設定速度まで下がるような動きになります。ちょっと不安定かなって気がします。
しかし、ピボットのホームページで見る限りのぼり坂でも相当忠実に速度が保てそうですね。インプレ是非お願いします(^^)
コメントへの返答
2010年6月7日 6:18
始めまして よーこそお出でいただきましたm(__)m

i-Accelが発売された時に購入を考えていました。
精度がいまひとつのようですね^_^;

こんどインプレ入れますのでその時は参考にしてください。

プロフィール

「最後確認できなかった😰お疲れちゃん@☆マッツ☆ ちゃん」
何シテル?   08/17 07:32
車大好き チョイ・・親父!改め かなりオヤジ な爺ら。 ヘタッピだけど写真撮るのが好き・・・・・・かも CAR TUNE も同じ名前でやっています。よろしけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての富士登山🗻【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:52:34
マツダ(純正) ヴィヴィッドモノトーン用グリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 05:54:02
東京オートサロン2025チケットプレゼント!【AUTOWAY(オートウェイ)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 08:48:11

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年乗ったMPV(LY)から乗り換えました。 写真は CAR TUNE (「h ...
マツダ MPV マツダ MPV
M社しか所有したことがありません。TとかNとかHは  なじら (どうだ) ね。
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
9年間がんばって走ってくれました。10万キロを突破した頃から不都合が出始め乗り換えることに
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時 人気のあったパジェロ!ショートが好きで白のショートを買いました。やがて 子供が大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation