• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisa_macの愛車 [トヨタ クラウン]

整備手帳

作業日:2021年6月18日

キーシリンダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セルは回るがエンジンがなかなかかからない問題。もしかしたらigコイルに電源供給が正常に行われてない?親父のアドバイスからネットなどで色々調査。電気のことは全くのド素人(リレーってなに?レベル)が修理にチャレンジ。まずはシリンダー外し。配線図が無いし、不安しかないので繋がってるハーネスをしっかりメモ。
2
配線図はないが、60年前の部品でもちゃんと役割が分かるようになってた。ちょっと安心。
3
買ってきたスタートボタンとステー。。ただ、親父いわくこれじゃダメ。リレーが必要と。で、元々エンジンルームにあるリレーに繋げて、、と考えてるうちに方針転換。取り敢えず今回はCRCかけて組み付け。。問題解決は先送りに。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロジェクターライト装着

難易度: ★★

【タイヤ交換&アライメント調整】

難易度:

エンジンオイル交換 不具合箇所点検

難易度:

洗車16回目(2025年券)となりました⤴

難易度:

ホイルリペア

難易度:

ガストリートメント注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月2日 8:26
あー この観音クラウンはトヨ博のイベントでよく拝見しました 素晴らしい程度ですね

エンジンがかかりにくい→点火系統の基本的な点検(プラグ、コイル、ポイント、コンデンサ)をオススメします ポイント接点を磨くだけでも違います 

メインスイッチを外されたのは「セルモーター」がすぐに回らないなどの不具合でしょうか?
セルモーター本体のスイッチの不具合やマイナスアースが上手く取れてない などから点検オススメします 
コメントへの返答
2022年12月2日 12:46
ご助言ありがとうございます!取り急ぎポイント磨いてみます。実は親父は以前サービスで働いまして、当時この手の不具合の例があり、キーシリンダーを疑った次第です。幸いスペア(中古)のキーシリンダーも持っていましたので再発繰り返したら交換する予定です。現在T/M下のオイル漏れが酷く、車検で誤魔化せるレベルなのか確認に奮闘中です。

プロフィール

みんカラ操作難しいo(゚Д゚)っ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 14:55:02
初めてのユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 14:29:36
オイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 23:03:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
トゥアレグ→こわレグ。。で、急遽シャラン。燃費も、積載量も◎!格好良さはこわレグの方だけ ...
ホンダ モンキーZ50M ホンダ モンキーZ50M
友人から車庫に何十年も眠っていたz50mを1台譲ってもらい、一緒にレストア開始。走れるの ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
友人から譲ってもらったモンキー。
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
オヤジから引き継いだクルマ。50年も前のデザインはなぜか今見ても新鮮でカッコイイ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation