• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

empjio7405の愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

マフラーセンターパイプ修理①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
マフラーのセンターパイプにアルミテープを貼った修理の跡があり、しかも剝がれかけていたため、剥がしてみないと穴の程度がわからず、材料を揃えて修理決行しました。
2
まずは99工房のマフラーパテ(セラミッククロスが付属)・アルミメッシュシート・アルミテープ・ペイントスプレー・シリコンオフを前もって揃え修理開始。
3
最初の修理の跡、端っこのテープセンター部分が剥がれかけて排気漏れの跡のようにも見えます。
4
アルミテープを剝がしてみると、結構大きな穴と4の数字の真ん中にも穴があり、パテで埋めたようですが、埋まっておらず上からテープで止まっていました。
5
ペーパーをかけてシリコンオフでふき取りました。
6
画像をとり忘れましたが、マフラーとアルミメッシュシートの間にセラミックシートをはさみ(両面にパテをぬり)自然乾燥させようとしたけど、剥がれてくるので隅々をテープで固定、説明書には24時間自然乾燥とあったので、次の日まで乾くのを待つことに・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

empjio7405です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
パジェロイオに乗りはじめました。 コロナの影響で40年ぶりくらいに川釣りをはじめたので、 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
三菱 パジェロイオに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation