• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

empjio7405の愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

DIYでフォグランプ付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もともとフォグランプがついていないグレードです。
2
某ネットオークションでレンズとスイッチセットを6,900円(送料含む)で落札しました。
3
同じく某ヤ〇ーオークションで三菱用のスイッチ・リレー付き配線を3,700円で落札。
4
バルブを交換しました。AmazonでHB4/LEDバルブを購入、送料無料で2,150円(写真右側・写真を撮り忘れたので広告用写真)でした。写真左側はもともと付いていたバルブです。
5
作業開始、配線をフロントバンパーの裏を這わせ両ランプを取り付け。エンジンルームへは右側ライトの裏のすき間を通しリレーとここにもヒューズが付いてます(写真左)。スイッチはイオ純正のスイッチケースに購入したスイッチを取り付けようとしたら、頭(押す部分)が若干大きくて入らず、サンドペーパーでケースの穴を削りました(写真右上)。電源取りはスイッチ下の小物入れ裏側のヒューズボックス一番下のワイパー15A(写真右下・青いヒューズ電源)からとりました。
6
問題は配線の車内への取り込みです。
考えたあげく結局、ステアリングシャフト横に穴をあけ通しました。
7
なんとか完成です。
8
部品代含めて約15,000円くらいで出来ました。LEDのバルブが2,150円で付けれるとは、夜の明るさも丁度良く色も気に入ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

empjio7405です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
パジェロイオに乗りはじめました。 コロナの影響で40年ぶりくらいに川釣りをはじめたので、 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
三菱 パジェロイオに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation