• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

此処も如何にかせにゃあ~アカンなぁ~(>_<)

昨日も書いたけど(オイル漏れとか)、くろすけ號の気になっている部分の一つ。







天井内張りの垂れ下がりorz

窓を開けて走ると髪の毛に触れて鬱陶しいほど垂れています(爆)

ルームランプとアシストグリップ4個とバイザーのお陰で落ちてくる事も無いのですが、生地の縮みが激しいので前部は下地が見えちゃってますよね。。。。。。。。。。。。。


生地を買って自分でも出来ないか???と思案に暮れていますが予備が無いので失敗は許されないし古い生地の下はスポンジが貼ってあるので剥がすのも大変そうだし(T_T)/~~~

ロータス用なら少しは生地がマトモなので大丈夫そうなんですが、イルムシャーの場合ビニールですもん(笑)

そりゅあ、縮むし25年も経っていりゃあね(>_<)




さて、コレも如何したモノか・・・・。



求む!!!天井内張り!!!!!
ブログ一覧 | くろすけ號 | クルマ
Posted at 2012/10/05 23:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 0:11
あははっ~f(^_^;

家のアストラ号も今年の猛暑でやられました・・・
7月頃、他のアストラ乗りさんが続けざまに2台天井の垂れが発生!その時は他人事でコメントしてたのですが8月、気づいたら自分のアストラ号も(T-T)

家の場合、ルーフを塗装した、フロントガラスを安いのに交換した等が考えられます。天井どうするか思案中です(^-^;
コメントへの返答
2012年10月6日 22:08
10年前からこんな状態です(笑)

あ~ぼうさんのアストラもですか??
流石に血筋は争えませんね(爆)

ルーフの塗装は羨ましいです(>_<)

天井が落ちるのは接着剤の経年劣化でしょうから貼り替えしか手が無いんですよね。。。。
ウチは予算の確保が出来ないので暫く我慢です(苦笑)
2012年10月6日 0:28
ジェミニって、天井→スポンジ→内張りですか?
ベースの厚紙みたいのって入ってないですか?

それがマスチックシールで天井に着いてると
思うのですが? 違うのかな~?

一度、補記類を外して見てはどうでしょう
何とかなるような気が・・・・・

スポンジを入れるのは難しいかもしれませんけどねぇ・・・
コメントへの返答
2012年10月6日 22:15
そうですね、生地→スポンジ→天井の形成材って具合なのでスポンジを撤去して合皮なり何なり貼るしか手は無いです。

業者に依頼すると5諭吉程度なんですよ。。。。

外すと大変で室外に出すのも大変なのだそうです(-_-)

自分で遣るにも時間と手間がね(苦笑)


2012年10月6日 7:04
おはようございます(^^)

免許取り立ての頃、練習用で三菱のminicabに乗ってましたけど垂れというより完全に剥がれてましたね
運転席の前でピロピロと…(^^; 
叔父の会社の社用車で、どうせオンボロなんでボンドで無理矢理貼り付けてたのを思い出しました 

オリジナリティ重視かカスタムか、復旧の方向性はどうします? (^-^)


コメントへの返答
2012年10月6日 22:25
前の150も垂れ下りましたがムーンルーフが付いていたから少しはマシだったけど・・・・。

そこまで割り切れれば接着剤でも何でも構わないのですが(苦笑)

方向性は適当です(爆)

パンチングの合皮のグレーか黒か赤でも使いますかね(笑)

2012年10月6日 9:38
昔、TE47走行中に頭に落ちてきましたよ!

 いっそ取っ払って鉄板剥き出し超軽量仕様って?
 また網を張って上にシンサレートを入れ軽量仕様?

アシストグリップが4箇所あるので作れそうな気も…(難

落ちそうであれば、とりあえず撤去しとくのが安全かも?
コメントへの返答
2012年10月6日 22:30
走行中に落ちて来たんすか??(笑)

天井材を取りはらってもそんなに軽くはならないし雨の日は煩いし冬は・・・・。

ま、落ちるとは言っても表皮だけですから取り敢えずは大丈夫です!!
2012年10月6日 22:37
「求む天井内張り」でイルムのヤツだったらあんまり意味無いですね(笑)

ココはやはりワンオフDIYで行きましょう!
コメントへの返答
2012年10月7日 10:39
天井一式なら問題無しなんだけどさ。。。。

ワンオフ・・・・さて、如何したモノか???

時間とお金に余裕があるならチャレンジしたいけど(苦笑)

2012年10月6日 23:09
こんばんは。

私のJTも垂れ下がってきてて“王様のベッド”って呼ばれてました(^-^;

結局張り替えましたhケド、結構お金掛かりましたねー。

コメントへの返答
2012年10月7日 10:41
天蓋ってことですね(笑)

貼り替えはねぇ(>_<)

完全に落ちる前に何か対策を講じなくては・・・・。

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation