• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

ライトユニットを見ながらテールランプの事を考えている(笑)

なんか狸衝突未遂事件後?から左前から異音がするのは気のせい??

そんな感じで疲れ果てている、まっどはった~Mk-Ⅱです(^^;;;;



まだ部材は頼めないので色々と考えている最中なんですが、ライトユニット内のレイアウトを如何したら良いのか考えています。



カラーリングとデイランプを組み込むのは決定ですし、フォグのHID化も決定済みなんですが未だにプロジェクターランプは如何しようかなと。。。。。

意外といい値段だしね(苦笑)

加工後の信憑性と水漏れが心配でしす・・・・。




さて、そんな事を考えながら彼方此方徘徊していたらテールに組み込みたいと思っているイルミファイバーやCCFL管とかを発見(笑)

スモールをCCFL管にしてストップをLED+リフレクターにしたら面白いかな^m^

最近の独逸車の様な感じが好きなのですがメルセデスのCクラスだったかな? ウィンカーの中にバックが有ったのって??

それもデザイン的に面白いし、今のユニットなら出来なくもない(^^♪



しかし、時代錯誤のド変態カーになって行くのは気のせいじゃないな(爆)



誰か、この暴走具合を止めてくれ!!!(核爆)








ブログ一覧 | くろすけ號 | クルマ
Posted at 2012/11/27 23:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 0:57
ライトの仕込みいろいろ悩みながらも・・・

楽しそうですね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:23
考えては居るのですが、まだ纏まらないですねぇ~(>_<)

ま、急いで遣る事も無いのでジックリ失敗無き様に楽しみます(笑)
2012年11月28日 7:11
暴走を推進する一人ですが(@@:

あっ妄想でした(w
コメントへの返答
2012年11月29日 22:25
推進しなくて良いけど、勝手に暴走しているだけか?(爆)

妄想だけで終ったりして(・_・;)
2012年11月28日 17:17
こんばんは♪

リアコンビのファイバーは憧れですね。
ぜひ採用してください!

これからは、”チョイ悪”ならぬ”チョイ変態”(ゴロが悪いですね…)の時代ですよ。



コメントへの返答
2012年11月29日 22:27
どうも<(_ _)>

イルミファイバーはレンズカットの無いテールなら見栄えも良いんだろうけど・・・・。

完全に変態ですから(爆)


プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation