• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

転んでも只では起きませんよ・・・・当然の事ですから(笑)

さて、昨日修理したくろすけ號のデジタル時計。

9v電池を繋いだまま車内に放置して置きました(^^ゞ



車内温度が低下するとセグメントが点かなくなる為に・・・・。

どうやら大丈夫っぽいので次のステップへ(笑)

昨日も書きましたが外すのが非常に大変ですので(ワテも元に戻せるか如何か(>_<))この機会にバックライト用の電球をLEDに交換すべく考課します。

取り敢えず液晶部の裏はこんな感じです。



手持ちの白色LEDを入れて照らすと



次に青色LED



バックライト裏のパネルが薄い紫色なので青色LEDの方が良いかな??

ただ、イルミネーション時に減光制御が入る為にLEDが如何減光するかが問題だけど何とかなるでしょう(爆)

取り敢えず明日にでもLED買い増しして基板埋め込んでテストするかねぇ~(^^♪




あ!?ライトの塗装とバンパー弄りがあるんだよな・・・・。



ブログ一覧 | くろすけ號の整備 | クルマ
Posted at 2012/12/13 22:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

プチドライブ
R_35さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 23:04
青色バックライトカッコいいですね~

案外赤色もいいかも!?
コメントへの返答
2012年12月15日 0:08
最近、車内の青色照明が増えたんでバランス的にも青色が良いですかね??

赤はチト(苦笑)

2012年12月14日 0:25
液晶反転させるとカッコ良いと思います。
紺地に白文字になるはず。
あ、余計な事を言いました(汗)
コメントへの返答
2012年12月15日 0:38
液晶反転(^^;;;;;

失敗したくないので遣らないですが・・・・予備さえ有れば(苦笑)

2012年12月14日 0:26
電気弄りが出来る人は本当に凄いですね。

自分の乗っていたイルムシャーがどんな色だったか忘れてしまいましたが
青色は良いですね♪
コメントへの返答
2012年12月15日 0:41
弄りって程のモノじゃないと思うのですが(^^ゞ

150ターボだとオレンジで190だと緑色ですね。

時代背景的に緑かオレンジが多かったですしオーディオなんかもイルミ切り替え式なんて有りましたもん(笑)

青色だと近代的です(爆)

2012年12月14日 4:07
青かっこいいですね~^^
今回の写真で、時計のはずし方を思い出しましたw
そのうち外してみます!んで、発送・・じゃなくて何とか頑張ってみます!
コメントへの返答
2012年12月15日 0:43
でも、青色にしていても同じ190乗りにしか分からない違いです(笑)

時計の上のビスが非常に外し辛いんですよね。。。。

壊す前に送って下さい(笑)

2012年12月14日 13:34
時計の次は・・・・

メーター、ACパネル・・・やること沢山(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 0:45
メーターもACパネルもELバックライトに交換済みなんだけど、メーターのレッドゾーンの赤色とかを考えると簡単に行かないんですよ(>_<)

弄りたい部分です(笑)

2012年12月15日 11:09
液晶の時計イイですねぇ~
ビックホーンはVFDなんで、色を変えるのがムツカシイ

その上メーターパネルメーター側に緑の板があってこれまた…
簡単に出来たのがスイッチイルミネーション位かな? それでも、電球の側面の光が主に使われていたので、苦労してます
コメントへの返答
2012年12月16日 0:49
蛍光表示管なんですね。。。。

それじゃあ、交換でもしない限り無理ですよね(苦笑)

ジェミニの場合もメーター板なんかは薄い緑色が入った板なんか使っているので面倒ですね。

スイッチは比較的簡単に出来る方なんですが・・・・側面だとLED単体で作るしか無いのでは??
場所にも依りますが作った方が楽かも(^^ゞ

2012年12月16日 9:58
スイッチのLEDは2年位前に一度作りましたが、
以前のモノは耐久性が心配で、今年作り直し中
ワタシのフォトギャラリーに載せてはいるんですが、なかなか進まなくてお恥ずかしい
コメントへの返答
2012年12月16日 17:37
スイッチ関係は一部を除いてホッタラカシです(爆)

チップLEDを組み込んでいるのですか??

細かい作業ですから大変ですよねぇ~

小さいヤツは大変なのでワテなら素直に市販品買います(笑)

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation