• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

結局、尻ぬぐいみたいな仕事

今日は忙しくてくろすけ號のオイル交換も出来なかったし、納車前整備の一環で洗車している最中に降ってて来るし。。。。。。

さて、車検整備で入っている117クーペの排気漏れ修理。

前に整備した所の遣り方がダメでねぇ~



無理やり差し込んでいた為に曲がって腐食して穴が空いた所にパテで誤魔化し(苦笑)

画像の手前のパイプがそう。


他に使えそうなパイプを切って溶接で繋ぎました。

新品は無いからね。


結局、ちゃんと遣らないとダメなのよ。

時間が無いから、面倒だから、取り敢えず漏れ無ければ良いから、その場しのぎの言い訳・・・・・。

いざ自分が同じ立場なら???

出来る限りの事はしたいと思うけど、お客の立場だったり制約が有ったりだと難しいのかなぁ~(-_-)


ま、ワテの性格も有るんだけどお客さんの車を洗う場合だってワックスとか汚れ落としはしないけど只洗う分にもドアの内側とかハッチゲート裏の溝とかホイールハウスの内側も綺麗にしますよ。

だって藻が生えている車が多くてね(苦笑)



段々と好い加減になりそうな季節になって来たけど頑張るかのぉ~(笑)



ブログ一覧 | バイト中の出来事 | クルマ
Posted at 2013/11/11 23:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月11日 23:54
凄い洗車ですねー。
なんか、きっちりやってくれそうでありがたいと思います…
コメントへの返答
2013年11月12日 22:21
いやいや、車に大して無頓着なオーナーの修理が多いんですよ(-_-)

私の仕事は洗車。

なのでキッチリ洗います(笑)

2013年11月12日 0:07
お疲れ様です。
これからの季節、洗車だけでも大変な作業です。
私の行くデラーの戦車は、手荒い戦車ですよ。(泣)

風邪などひきませんよう。
コメントへの返答
2013年11月12日 22:24
有り難う御座います<(_ _)>

もう手がガサガサ(;_;)

手が荒い戦車なんですか?(笑)

バカだから風邪も逃げて行きます(自爆)

2013年11月12日 0:28
他での手抜き、別のところで発見される時が
ありました・・・。

そんな時は、間違いなく、

発見してくれた店に

常連店を変えます~
コメントへの返答
2013年11月12日 22:26
そうですねぇ~

着眼点が違うと手抜きなんかは直ぐに見つかるでしょうね。。。。

やっぱり目先だけで仕事されちゃうと・・・・。

ワテも変えますね。。。。

2013年11月12日 6:50
こういう手抜きを見つけて直していただけるのって ありがたいなぁ♪

藻が生えちゃうのね ホイールの裏?
コメントへの返答
2013年11月12日 22:30
車両の状態を見ずに幾らで直すって言う所は手抜きしている可能性は多いかと??

藻はドアの下側とかステップの上、エンブレムの周り、給油口内とかね(笑)

ホイールの裏なら可愛い方だと思いたい(爆)

2013年11月12日 18:18
藻対策には、ハイター(漂白剤)です
ゴム、モール等の近辺の黒ずみ
ほとんどカビですから
カビにはカビ用カビキラーですが
強すぎて普通のハイター使ってます

裏技でブラシにハイターとコンパウンド付け
ごしごし超綺麗みたいな
強アルカリですから
手指がガサガサに成ります
ゴム手必着
コメントへの返答
2013年11月12日 22:36
藻対策したい所ですが、お客さんの車だと何時入って来るか分からないし・・・・。

でもハイターは頂きです(笑)

でもでも、幾らやっても自己満足でしか無いし誰も気が付いてくれない事実orz

もう手はガサガサ~(ToT)/~~~

2013年11月17日 9:37
自分の事だけは必死になるヒトって多いですけど、こういう「少しでも今より良く」って考えられる人は信用できるし尊敬します。

他人(ひと=ここではオーナーさんかな)のためよりも、クルマそのものへの愛着って事も手伝ってるんでしょうね(^^)

仕事なので、自分の中で「やり過ぎ」の方を逆に心配するくらいで良いのかなと思います。

頑張ってください!!!
コメントへの返答
2013年11月17日 19:32
有り難う御座います<(_ _)>

昔の仕事で今より良くする事や改善を叩きこまれた人なのでねぇ~

一時のお客じゃなくてずっと付き合いの有るお客さんだと尚更だと思っています。
ワテが手を抜いたばかりに社長が迷惑被るのではね。。。。。

車の為・・・ひいてはオーナーの為でもある訳だし自分の技術の向上にも繋がる訳で。

時間が掛かるのが難点です(笑)

何時まで遣るか分かりませんが頑張って行きます(^^)/


プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation