• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

少しスッキリした(^^♪

昨日のICMの時に受け取ったクラッチペダルのストッパー。 会場内で取り付けようかと思ったがステアリングラックカバー内に落としてしまい断念(T_T) カバー外してストッパーをレスキューしてやーめた(笑) で、今日取り付け。 ストッパーが無いとクラッチペダルがブレーキペダルより上方に有る ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 22:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2018年11月18日 イイね!

ICMに行って来ましたよ(^-^;

ICMを知ったのが昨夜でしたので準備も何もあったもんじゃない(苦笑) このところの激務で起きたのが9時・・・。 買い物や自宅の掃除が有るので洗車なんかは出来るはずもなくorz さて、午後から行ってきたんですが詳細なんか報告できる訳もなくね(苦笑) いすゞな車は特にトラブルもなく完走。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 20:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年11月17日 イイね!

そうだ!?明日はICM(イスズサーキットミーティング)に行こう(^^♪

今日も太陽が昇る前に仕事しに行き、太陽が沈んだ頃に職場を後にする・・・・。 こんなので良いのだろうか??? さて(^^ゞ 異音やエンジンストールが多発しているけど、何故かクラッチの異音対策(年2回)とクラッチストッパーを作ってみた。 異音対策はシリコングリースを塗布。 クラッチペダル ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2018年11月13日 イイね!

踏んだり蹴ったりの一日でしたぢゃ(;´Д`)

何があったなんて書かないよーだ(爆) 多少心が折れかかっただけorz ちと忘備録気味。 牛歩気味なくろすけ號弄り。 ドアの内張りの気に入らない部分の修正。 配線が擦れて錆びた部分とカーテシランプ用LEDの配線が見苦しいので直します。 錆びた部分はシャーシーブラック塗って配線は ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年11月12日 イイね!

リアスピーカーも!交換したいと思う。

現在って車用の箱型スピーカーって絶滅危惧種なんですねぇ~ パイオニアとケンウッド位しかラインナップが無いorz 当然と言えば当然なのだが・・・・。 ワゴン車とかミニバンとかばかりのご時世でドアスピーカーが普通だし埋め込みだし。 今のくろすけ號のリアスピーカーはBOSEの半埋め込み型。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 23:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年11月11日 イイね!

軽自動車で4WSって??

市販車の世界に4WSが登場したのは確か1987年に登場した3代目ホンダ プレリュード。 機械式でクイックイッって動くのが衝撃的でした。 あら、調べ直したら日産のHICASでした(^^;;;;;; でもHICASは油圧式。 プレリュードのCMが一番印象に残ってたからでして。 ホン ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 23:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2018年11月08日 イイね!

こう言うのがヤル気を削ぐのか!? それともカンフル剤になるか???

くろすけ號の灯火類のチェックは日々欠かさない(笑) で、点検中に見つけてしまったorz ナンバー灯に使っているサイドビューテープLEDの3つほど切れた模様orz 純正ナンバー灯の枠体にはバックカメラを組み込んでいるのでテープLEDじゃないとダメなのよね。。。。。 気分的に・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 23:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年11月06日 イイね!

使うべきか?使わざるべきか?

悩む(>_<)
続きを読む
Posted at 2018/11/07 00:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年11月05日 イイね!

カツコツコツコツコツコツコツコツ・・・・・・煩ーい!!

くろすけ號の走り出し時にリアサス付近から カツコツコツコツコツコツコツコツと音がしてストレスだ!!!!(爆) 以前に退治した筈だったのですが、中々どうして三度再発orz 昨日、空き時間にジャッキアップして確認した所・・・・。 アッパー側のスプリングシートが完全に裂けた(ToT)/~~~ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2018年11月05日 イイね!

そう言えば祝30歳になったんだったわ(笑)

10月にくろすけ號は30歳になってました(^^ゞ 車検証上では11月末になっていますが、ビスカスLSD装着時に時間が掛かり過ぎて少しの間だけ車検切れになってましたので・・・・。 ワテがオーナーになって22年。 既に27万キロover(苦笑) 酸いも甘いも一緒に過ごして来た伴侶以上の相棒で ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 21:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation