• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

この作業はディーラーでも高額整備になるわな(^^ゞ

イイね!でも書いたけど事務所で先輩のカプチーノのロアフレームと右前下Aアームの交換を行いました(^^ゞ が、シロートでも出来ない整備では無いが知識と道具が無いとニッチモサッチモorz さてさて、朝も早くから事務所の空スペースで整備開始です。 エンジンクレーンが必要でしたが準備出来なかったの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2018年11月03日 イイね!

そう言えば定例会(^^ゞ

最近は余り告知しないで開催しております某定例会。 集まる人も粗固定気味(苦笑) 某所で食事して駄弁って終わると言う傍から見て面白くも何ともない集まり(^^ゞ ま、それが良いんですがね。 気兼ねなく集まれるし年齢なんかも関係なくバカ話やアホな話も出来るからね(^^♪ ただ最近、集まれると ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 23:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定例会 | クルマ
2018年11月03日 イイね!

昭和の遺物は今はOPですら無い(笑)

喫煙者じゃないので昔から関係無かったけどねぇ~ って事で今時の車には純正でもOPでも装備されない灰皿。 風当たりが強いですからねぇ(苦笑) 昭和から平成の初期にかけて後席にも灰皿が標準装備されてましたが、平成も半ばになると前席にすら灰皿の姿は見掛けなくなり。。。。。。 そんな昭和末期の ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 22:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年10月31日 イイね!

開いている穴は塞いだ方が良いのかな??

一向に進まないって言うか時間が取れないので遅々として・・・・。 左ドア。 当初の予定では防水用ビニールと制震シートを貼って内張りにウレタン系合皮を貼れば終わりの筈だったのだけど、ドア側のブチルゴムの撤去に時間が掛かり過ぎだわ。 序にウレタン系合皮も若干足らないと言う事実orz 切り貼り ...
続きを読む
Posted at 2018/10/31 22:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年10月26日 イイね!

今日も掃除

遅々として進まない内装工事(苦笑) 今日は少し。 ガムテを使って失敗しているんだよね。 糊が残ってどうしようもないしブチルゴムをそのままで蓋したような物なんで。。。。 ビニール剥がして只只管に掃除。 外れていたボルトを取り付け(他の取り付けボルトを緩めて)てボルト関係まで掃除 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2018年10月24日 イイね!

10年は使っただろうか??

朝晩の通勤時には暗くルームランプが点かないと不便ですよねぇ~ 一昨日になんかルームランプが一瞬点滅したような気がしたんですが、気のせいにした(笑) 昨日、遂に一部点滅が激しくなって鬱陶しい(-"-) なまじ明るいLEDにしているから余計に。。。。。 10年位前にLED工作で最初に作った ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 23:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED関連 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

何故に外れてる??

やっと右後ろドアに施工に着手。 夕方に外したんで画像は無いけど。 なんか気になったので外したドア側をよく見たら・・・。 下の方にボルトが落ちてますが??? 画像の真ん中辺から外れて落ちた様です(苦笑) ウィンドーレギュレーターの固定ボルトらしいんだが、ビニール剥がして外れた穴にボルト ...
続きを読む
Posted at 2018/10/22 23:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年10月21日 イイね!

コンパウンドの扱い方が間違っていた様だ(^^ゞ

くろすけ號のボンネットの塗装が終了しているので洗車が完全に御座なりになっていたんですが、天気も良いこったし、えー加減マトモに洗車してやろうかと準備。 ボンネットは・・・・・。 30年も経っているから仕方ないが自分で何色かに塗り替えたいところ。 ちょっと前に3Mのコンパウンド、スパコン5- ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 21:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車関係 | クルマ
2018年10月18日 イイね!

此れで真っ直ぐだと!?

商用車は年一回の車検。 面倒だけど、ワテの場合は年約5万キロ程走るので。 さて、先週車検に出して3日程掛かって戻ってきた。 事前に燃料フィルターとグロープラグの点検、交換を依頼。 後は車検整備等。 グローは冬季になると掛りが非常に悪いので2本位は切れていると思われる為。 燃料フィルター ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日野の2t | クルマ
2018年10月16日 イイね!

ローラーダッシュを実現させる!?

ローラーダッシュと言えば装甲騎兵ボトムのAT(アーマードトルーパー)の装備。 ギュイーンと音を立てて奔る様は子供心に恰好良かったなぁ~(^^♪ って事で同じじゃないけど、アメリカからターボジェットと言うヤツが販売になった。 時速16kmは出るらしい。 ボトムズの「ローラーダッシュ」がついに ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 22:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation