• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

使える部品は最後まで使うのがエコです(笑)

先週辺りから横Gが掛かった時にブレーキの警告灯が点く(@_@。 時間が経つと消えるのだが、原因は往々にしてブレーキ液のリザーバータンク内のゴム栓?の不調かブレーキパッドの摩耗によるフルード液面の低下しか考えられない(^^ゞ 点検したらフルード液面低下でしたので単純にブレーキパッドが減っています ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 22:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2019年03月13日 イイね!

少し惜しい(笑)

277,778km・・・・277,777kmで撮ろうと思ったのだが走行中じゃぁね(^^ゞ 相変わらず良く走ってます(^^♪
続きを読む
Posted at 2019/03/15 22:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2019年03月12日 イイね!

花粉塗れなら洗うでしょ!?

仕事が10時には終わったので日野の二トンでは無くくろすけ號の洗車(爆) 夕方に窓なんか拭くと雑巾が真っ黄色になるくらい杉林に囲まれている事務所orz おまけに雨で余計に汚くなっていたので(^^;;;; でも洗車後の画像撮ってねーわ(笑) で、こんな画像(^^ゞ ジェミニらしく ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2019年03月10日 イイね!

くろすけ號のエンジンオイル、エレメントを交換したんだけど

昨日、仕事終わりにエンジンオイルとエレメントを交換したんですが エンジンオイル、オイルエレメントの交換 オイル注入口からオイルを溢してしまったので掃除する事にしました(汗) 表面上は綺麗に見えるけど 隙間とかインマニ辺りにオイル溜まり(苦笑) 序なのでプラグ引っこ抜いて点検。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 18:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ
2019年03月06日 イイね!

ドラレコの画像~(^^ゞ

こんな感じです。 なんでこんな画像を載せたのかって言うと右折車線のZ4が車線を跨いで信号待ちしている。。。。。 邪魔って言うか迷惑過ぎて後続が詰まっていたんだよねぇ~(-_-メ) ドラレコの画像を見ながら思うのだが結構スピードメーターとGPSのスピードメーターに差がある。 それと乗 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/06 23:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

外装にアクセントが増え続けている案件(笑)

思いついたので実行に移してみた(^-^; 一発目、上下逆に貼ってしまい、おまけに気泡が入ったので失敗作(´Д⊂ヽ 気を取り直して慎重に貼ってみた結果。 う~ん、もう少し考えた方が良いなぁ~orz 端からシートを貼った方が良い様な気がする。。。。。 ちと話題を変えて。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 22:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2019年02月24日 イイね!

電源の別途確保&配線を隠す(^^ゞ

逆光で見え辛いけど(^^;;;; 少し視線を動かすと見えるけど(苦笑) 仮設で邪魔な電源配線。 シガー電源の2連増設ユニットをダッシュ裏に隠して(ダッシュ裏はカオスなんで) スッキリ(^^)/ しかし配線関係が余計にカオスになって行くから少しは整理したいけど繋いだ自分です ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 18:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年02月23日 イイね!

ドライブレコーダーを取り付けたぜ!! でも年代的に合わねーよ(爆)

ちと時間が掛かってしまったが何とか取り付け完了!! とは言っても位置決めて貼り付けるだけなんですけどね(笑) 運転している時は余り見えない様にインナーミラーの左側奥に。 中から撮るの忘れてた(苦笑) シガー電源なのですが、長すぎて邪魔になりますねぇ~ どちらにしても延長電源を作っ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年02月19日 イイね!

鳴ったった(^^)/

結局の所、ホーンボタンを交換。 コレから コレへ 当然の如く、ちゃんと鳴りました(笑) 上手くパーツの組み合わせをすれば付くかも知れないな。 現状のままだとホーンボタンが若干奥まっているので直したいけど、夜間作業は見えなくて辛い(苦笑) 明日は随分と暖かくなる様だが花粉が飛 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 23:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年02月18日 イイね!

ドラ猫投入!ん?

そんなんで買ったドライブレコーダー(^^)/ カロッツェリアのVREC-DZ300 まぁ~そんなに良いモノじゃないけど小さいし目立たないし取り付け吸盤とかブラケットが無く一体式なので余計にコンパクト(^^♪ 取り付けは簡単だけど拘って取り付けするんで時間が掛かりそうです(苦笑) 映り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/18 23:41:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation