• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

謎のブラックアウト!? 立ち往生しなかっただけでもマシか!!

それはふと15日の朝から始まった・・・・。

その前の週から兆候はあったのだけれど原因が分からなかったんだわさ。


あさ、夜も明けきらぬ前に出勤なのでキーレスでオープン!!

ん????


開かない??

えーなんでぇ~と思い運転席ドアを鍵で開けてキーシリンダーを回してみたが反応無し。

さて、困ったぞー。

むらさきちゃん。でも借りて行くよーか?

何気にトランクを開けたら照明がサンサンと輝いている????


おかしいなぁ~と思ってもう一度キーシリンダーを回したら警告灯オン(苦笑)

無事にエンジンが掛り出勤出来ました(苦笑)


この時点では余り深刻には考えていなかったんですよねぇ~(´;ω;`)

なにせ気まぐれなくろすけ號故に変な免疫が自分の中に出来ていたから(笑)

エンジンストールは普通(普通じゃない!!)なんだけど、ただストールするだけならイルミもライトも全て点いたままでエンストするんだが前兆として完全にブラックアウトする事が増えたんで運転中のエンストにも気を付けないといけない。。。。。。




17日の朝も同じようにキーレスで反応しないのから始まりエンジンストールの先のブラックアウトが何度か続き本格的に原因を突き止めないとマズイなと。

最初はキーシリンダー周りとかターボタイマー辺りが悪さしているのか、と思って触ってみたものの原因探求出来ず。

次に配線図を見ながら電源供給が一切断たれる所って言ったらバッテリーしか無い!!!!

 
バッテリーを点検してマイナス端子は特に問題無し。

プラス端子側を触ったら





左右に動きますorz

要ーするに接触不良に伴う電源堕ちですね(^^;;;;

ダブルナットにしているので一度外し接点復活剤を両ターミナルに塗布し締め直し。

多分酸化被膜か何か出来ているだろうから完全に外して掃除した方が良いね。。。。。


取り敢えず、エンジンストールは偶に来るけどブラックアウトは無し(^^)/

エンストは周りにバレてもブラックアウト程恥ずかしく無い(笑)

(エンストはプッシュスターターで掛ければライト等が切れる事は無しだがキーを回すブラックアウトはそうもいかない)

ブラックアウトはライトとか完全に切れるからバレバレなんだよねぇ~

壊れてる車が走ってくると思われるのは嫌だし(自爆)


しかし15~19日までは風邪でダウン気味で参った。

インフルじゃないだけマシだったが。




Posted at 2019/01/20 14:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2019年01月14日 イイね!

残すは固定の手段のみ

結構苦労したんですよ完成までに(苦笑)



完成したと思ったらカロッツェリアから改造しなくて済む薄型の130mmと160mmのスピーカーが出てグリルも付属( ゚Д゚)



ケーブルも一部改造。

普通に付かないって言うのがミソです。

多分パーツを組み上げて改造したヤツと新製品との価格差は余りないでしょうねorz

で、トレイに載せ。



なんかねぇ~フロントスピーカー(純正品のKENWOOD)がお亡くなりになったかも???


やっぱり固定はマジックテープで良いかな???

本当はガッツリ固定した方が良いのは分かっているんだけど方法が余計に悩ましいわ(@_@。



Posted at 2019/01/14 22:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2019年01月13日 イイね!

製廃しているパーツ(中古)を譲って貰えたよ(^^)/

本当に有り難い事です。

裂けて異音の原因になっていると思われるリアスプリングのアッパー側インシュレーター。



で、持つべきは同型車乗りの友人です。

快諾して探して送ってくれました(^^♪



ありがとうねぇ~

って此処を見ているかどうかは分からないけど(苦笑)


交換は簡単だけど何時できる???
Posted at 2019/01/14 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年01月12日 イイね!

今迄聞こえなかった音が聴こえる様になりましたねぇ~(^^♪

仮設だけどトレイに載せて配線を繋いでみた(^^)/



流石に30年分位の技術の進歩って言うか・・・・。

今迄聴こえてこなかった繊細な音が聴こえる様になり音がダイナミックになった感じですね。

こうなって来るとフロントのスピーカーも交換したくなるけど予算はドラレコに(^^;;;;;


こんなに苦労したのにパイオニアからグリルネット付きの130mmのスピーカーが新製品で出たorz

まぁ~海外向けのを国内に投入した感じだけど???


さて残るはトレイへの固定とスピーカー配線コネクターと配線延長。



下側から見ると、やっぱり固定が難しいなぁ~

マジックテープが一番手っ取り早いかな??(苦笑)



Posted at 2019/01/12 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2019年01月11日 イイね!

切った、貼った、焼いた、穴開けた!(笑)

暇を見つけては加工しまくってます、スピーカー関連。

干渉するから穴径拡大。



左側がカッターで削っているんだけど形がいびず(笑)

当たるから曲げた。



スピーカーも少しだけ当たる部分が有るのでプライヤーで曲げる。

スペーサーもまたまた当たる部分が有るから半田コテで焼いて平らに。



元々汎用とは言え違うスピーカー用のスペーサーですからねぇ~

加工するのが当たり前です(^^ゞ


で、組み合わせると形になります。






但し、トレイに取り付けは・・・・・。



上手く付けられるかどうかは不明ですorz



早く鳴らしたいんだけどね(@_@。



Posted at 2019/01/11 23:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation