• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2019年07月15日 イイね!

ご無沙汰です<(_ _)> 色々とやってませんが(爆)

粗2か月ぶりのblogですね(^^ゞ

6月から仕事がよりハードになり(配達エリアが広がり人員も増えたが)くろすけ號に割く時間も減り帰宅してから寝落ちが劇的に増えた(;´Д`)

休日も身体を休めるのを優先して寝てたわ(苦笑)

で、ダイジェスト(^^♪



墜ちる前兆は有ったけど墜ちると大変よね。。。。。



何故か??使える中古部品がストックカートの中に(笑)



1年前から壊れているコンデンサーファン。

いい加減に重い腰を上げて解体屋さんに行くも不在orz



エンジンオイル交換して。



トランクの中は浸水してるし(T_T)



自宅で洗車したのって何時以来だ??

その他。

Bピラーのカーボン柄シートが劣化してきたので剥がしたら塗装が割れてた。

ボディ下部のレッドラインの劣化が激しい。

タイヤを今月中に買う予定。
多分アドバン フレバにする。

純正フロントアッパーマウントを買うんだったらピロアッパーの方が良いかなと思い始めてる。

まぁ~ネタも少ないので次回の更新は何時かな?(爆)


Posted at 2019/07/15 23:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2019年05月20日 イイね!

燃料フィルターの交換

前回何時交換したか忘れたけど10万km以上は使っていると思われる。。。。

納期未定だったのに直ぐに来た(笑)



で、仕事終わり後に交換するかどうか悩んでいたら同僚に背中を押されてすることに(^^ゞ

バルクヘッド側のエアダクトの下側。

中央のシルバーのヤツです。



エアダクトを外すと空間に余裕が出来ますが、純正のままのエアーフィルターだと苦労しますね。

中々外れないんですよね。。。

ホースクリップ2個外してフィルターを留めてるバンドの10mmのボルトを外せば取れる筈なんですがホースが本当に抜けない(´・ω・`)

なんとか抜いて・・・最初にガソリンの圧を抜かないとガソリンが勿体ないですね。

外したフィルターからガソリンを抜いたら・・・。



乾いてしまって分かり辛いですがコンクリートの中央部分が茶色っぽくなってます。
本当はフィルター本体を切り開きたいんですが時間が無かったので後程。

逆の手順戻して



ガソリン漏れが無いかを確認して終わり。

エンジンの感じは・・・そんなに詰まっていた訳でもなさそうなので変化無しかな??

取り敢えずECMをリセットしたので暫くは学習中???

あとはフロントキャリパーのOHか。

Posted at 2019/05/20 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ車 | クルマ
2019年05月19日 イイね!

車変態は止まらない(爆)

今日は朝から忙しく洗車(笑)

午後からICMに行くって理由も有ったけど午前中に西日本から先輩いすゞバカの諸氏が用事序にいらっしゃるので迎え撃ちました(^^)/

住所を教えたんですが行き成り迷子だったようで、むらさきちゃん。で迎えに行きました(笑)



一応、くろすけ號に乗り換えて。

FB上の友人なんですが、もう20年以上前からは知っている筈(^^;;;

直接は知らなくなても噂は入って来るし過去のイベントですれ違っているかも知れませんので(苦笑)

1時間ちょっとでしたが楽しいひと時でした(^^♪

お土産まで頂いてしまったが(^^ゞ



また何時か何処かで(^^♪

Posted at 2019/05/19 22:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月19日 イイね!

いすゞサーキットミーティング2019春

半年に一度のサーキットミーティング。

今回も午後から見学へ(笑)

最近は走る車両見るより見学者同士との会話に花が咲いてます(爆)

で、今回は150RS&U12SSS-Rの方が来るかも知れないって事でしたのでFBで粉掛けてU12で来てもらう事に。
150RSは調子が悪げだったみたいですですので。

それとコッチからはお猿の刃さんの190hblとU12のオタナス君を呼んでプチオフ会状態(^^ゞ











喋ってばっかりで全然走行している車見てねーや(爆)

今回は191SCoupeと191Fだけでしたので午後からは。

後はフォレスターやシビック、ランエボ等々。



しかしながら友達の輪が広がっていくのは正直に嬉しいですね。

それも同型車同士が仲良くなっていくのが(^^♪

今度はコレ交換しないと。。。。



燃料フィルターきFブレーキピストンシール他。

ブレーキは面倒なんだよね(>_<)


Posted at 2019/05/19 22:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年05月17日 イイね!

あと11.4L?

燃料メーター交換後、初の30L以上給油。



燃料メーターの表示はこんなの??



とてもじゃないけど後11.4Lも残っているメーターには見えやしない(苦笑)

実際にビンボーランプが点灯するまで乗っていれば良いのだけれど???

それはそれで怖いので・・・・。

もう一個の予備に交換した方が良いのだろうか?

今回はツーリングに参加したので燃費も伸びたけど次は平凡な14Km/L台に落ち着くだろうな(苦笑)

Posted at 2019/05/17 23:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation