• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

開いている穴は塞いだ方が良いのかな??

一向に進まないって言うか時間が取れないので遅々として・・・・。

左ドア。



当初の予定では防水用ビニールと制震シートを貼って内張りにウレタン系合皮を貼れば終わりの筈だったのだけど、ドア側のブチルゴムの撤去に時間が掛かり過ぎだわ。

序にウレタン系合皮も若干足らないと言う事実orz

切り貼りすれば誤魔化せるんだが、この辺りでやる気が何処かに行ってるのだろう(爆)

でもってドアに開いているサービスホールが有るから防水用ビニールも貼らねばならぬ。

だったらアルミ板ででも塞げば良いんじゃないの???

遮音性も上がる(事実内張りが無いだけで結構煩い)と思うんだが(^^ゞ


完全に塞げないと思うから一部は防水用ビニールで十分かなぁ~

アルミ板は高いからサッシ用のアルミ複合材でも貰ってきたら安く済むか(^^♪



ってこんな事ばっかり考えているから進まないんだろうね(爆)



久々に箱買い(^^)/




Posted at 2018/10/31 22:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

何故に外れてる??

やっと右後ろドアに施工に着手。

夕方に外したんで画像は無いけど。

なんか気になったので外したドア側をよく見たら・・・。



下の方にボルトが落ちてますが???

画像の真ん中辺から外れて落ちた様です(苦笑)

ウィンドーレギュレーターの固定ボルトらしいんだが、ビニール剥がして外れた穴にボルトを入れても届かない???????

なんでー??


以前、レギュレーターが壊れた時に外しているんだけど(´;ω;`)


さて、時間切れなので明日かな?(苦笑)
Posted at 2018/10/22 23:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年09月16日 イイね!

結局綺麗に剥がしたわ



養生テープを使ってチマチマと綺麗にしました(苦笑)

左側の養生テープの山を見ればどれだけ面倒なのか分かって貰えるかと(笑)

ただ貼って剥がすだけでは糊は付いてこないので擦って擦って糊を伸ばしてこそぎ取りました。

後は型を取ってシートを貼れば完了なんだけど防水シートが木っ端微塵になったドアの内側を見ると考えてしまう。。。。。



ビニール部分のシワも気になるけど少しだけ引っ張って見ようかな???

序って訳じゃないが、ウォッシャータンク(2年に一度しか使わないけど)を綺麗にしてみた。



使わなくても蓋の所から漏れたり蒸発しているから汚くなるんだよね。

Posted at 2018/09/17 23:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年09月13日 イイね!

松坂大輔と同じ誕生日ですか!?

って事で本日がワテの○○歳の誕生日です(^^)/

そんなに嬉しいと思う事も少なくなったけど祝いのメールとかくれる友人には感謝(^^♪

伴侶はまぁ~ケーキを食べたい口実にしているだけだが(爆)


さて、本題。

くろすけ號の整備とかが御座なりに成りつつあるので少しだけドレスアップ??



リザーバータンクの蓋を新品に。

多分エルフなんかと共通になってるかな??

余計な刻印があったので。



ウォッシャーホースのクリップ・・・・じゃなくて何て言うんだろ??

こういう部分がダメだと余計に古く見えてしまいますので。。。。。


次に生地が傷んできた後ろドア内張り。




躊躇なく剥がしましたが両面テープが頑固に残ってますが、上から新生地を貼るので問題は無いですね。



後は時間が取れ次第だがドアの内張りが無いと煩いね(苦笑)



Posted at 2018/09/13 23:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2018年09月10日 イイね!

ふぅ~もう?やっと??270,000km達成(^-^;

9日の続きはまだ続いているので(苦笑)後程書きます<(_ _)>

さてさて、なんだかんだで30年目(1988年10月登録)のくろすけ號が270,000kmを迎えてしまいました。



私の所に来て21年・・・・。

44,000km程度で来て(買って)230,000kmも走ったかぁ~(*´Д`)

正直、ここまで来ると愛情もへったくれもないくらいに身体の一部になってますので異常なんかあると分かってしまいますね(^-^;


何時も書いてるけど最後まで面倒見切れたら良いが最悪の事態が起こったら分かりませんが・・・。


取り敢えずー、30万kmは目指したいと思うのでくろすけ號宜しくね(^^♪



Posted at 2018/09/11 23:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation