• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

1~3日迄帰省していました。

混むのは分かっていたんだけど帰らない訳には行かないので(苦笑)

用事を済ませて午後から鹿沼ICから乗ったのは良いが全然進まない。。。。

当然周りには宇都宮ナンバーなんて居ない。

PAもSAも入るのに渋滞しているから混んでない所を探して入るのみ。

4時間ちょい掛かって実家へ。

疲れるねぇ~

実家前のジェミニ置き場。

150が無くなっちゃったな。





もう実家でこき使われたけどタケノコ採ったり(殆どが猪に喰われてる)竹切ったり、タラの芽の天ぷら、タケノコの天ぷら食べたり、草刈したり網戸の張り替えしたりしたけど、午後になると台風並みの強風で作業が滞るし、なんにしても疲れてるので丁度良かったが(笑)

3日の昼にいきなりステーキでランチしたけど余り美味しいものじゃないね(爆)

牛肉は国産に限るわ~

で、12時過ぎに実家を出発したのにも関わらず帰宅が18時過ぎってorz

殆ど渋滞してました、東北道。

だいたい福島トンネルの前とかPAの前で混むのは分かるんだけど、なんでバイクの故障車が居るだけで渋滞するんだよ??(-_-メ)

バイクもQ車だったけど壊れた時に自分で対処出来ないなら乗らない方が良いと思うんだが??

仲間でツーリングなんだろうけど子供もいて皆に迷惑掛けるなら先に行ってもらうとかすればいいのに。

暑いのにね(^^ゞ

さてさて、そんなんで戻って来たけど実家の化け猫(20歳over)はもうダメだろうなぁ~
お袋ももう動物は飼わないって言ってたし。

取り敢えずお袋は元気だから良いけど。

田舎だから余計な土地が有って困るんだよね。
結局は処分するにも売れる訳でも無いから更地にして放置だな(爆)

Posted at 2019/05/05 21:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月21日 イイね!

身体が痛い・・・こんなに苦労するとは思わなかった(´Д⊂ヽ

この間の土曜日、仕事から帰ってきて弁当箱を水に浸そうと思ってシングルレバー混合栓のシャワーホースを引き出したらシャワーヘッドが捥げた(´・ω・`)



もう交換後の画像だけど、シャワーヘッドが取れると残ったホースが上向きになるので食器は洗い辛いし、なんだかんだと面倒。。。

新しいシングルレバー混合栓は伴侶が手配。
定価の4掛けで買ってきた(笑)
なにせ販売店ですからね(^^ゞ

さて、ワテも初めての経験なので時間が取れる休日のみ作業が出来ます。
さてさて、えっとのっけから外せません(爆)

シングルレバー混合栓は上から取り付けるタイプと下から大きなナットで留めるタイプに分かれます。

で、古いヤツは上から取り付けるタイプなんですが・・・・外し方が分からない(苦笑)

早速付き合いのあるキッチン屋(システムキッチンの取り付け専門業者)に電話してコツを聞き出します。
隠れているビスとかを探すんですが結局は破壊しまくって外した結果がコレ(笑)



兎に角、水垢が酷くて(シリカ分が多い水道水なんで)固着してたんですわ。

シンクの下から覗き込んでホースの接続外したり本当に面倒。

新品は下からのタイプなので只差し込んで下からナット留めですが専用工具が無いと辛い(>_<)

何だかんだで外すのに90分程。



付けるのはその半分以下の30分位でした(苦笑)

やっぱり新しいのは違いますねぇ~(車は除く)

水流は綺麗だし使いやすくヘッドは小さいから邪魔にならない。

けど、同じように壊れたからと言ってDIYでやるより頼んだ方が良いですよ。
本当に大変ですからねorz

Posted at 2019/03/21 20:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月06日 イイね!

ドラレコの画像~(^^ゞ



こんな感じです。

なんでこんな画像を載せたのかって言うと右折車線のZ4が車線を跨いで信号待ちしている。。。。。

邪魔って言うか迷惑過ぎて後続が詰まっていたんだよねぇ~(-_-メ)



ドラレコの画像を見ながら思うのだが結構スピードメーターとGPSのスピードメーターに差がある。

それと乗り心地が良く無い事も分かる(笑)


16GBのメモリーカードだと3時間位しか走行画像が保存されてないから見たいと思ったら直ぐに保存か32GBのメモリーカードを買わないとダメか。。。。。




ネタらしいネタが無いけど花粉の季節でくろすけ號も黄色くなるし自分もくしゃみに鼻水に目の痒み。

日野の2トンにもくろすけ號にもガラコ塗り塗りしたくらいかな??

週末までにエンジンオイルの交換したいな。

燃料フィルターもそろそろ交換時期に達している感じがする(苦笑)

Posted at 2019/03/06 23:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2019年02月02日 イイね!

今期最終日間近の足利フラワーパークイルミネーション

余りこう言う所には行かないんだけど伴侶が乗り気なんで行ってまいりました(^^♪

2018-2019の夜間イルミネーションは2/5迄となっていますのでお早めに(笑)

そんな訳で2/2の土曜日に行って来ました。

そんなに混んでないだろうと思ったら大間違い(笑)

15時30分から始まる夜の部ですが、まだ明るい16時半頃に付いたのに少し遠めの駐車場に。

で入場。

































色々な賞に選ばれるだけの事は有ります。

Xmas辺りが一番雰囲気が良いと思うけど、煩いジジババは要らないし(笑)

余計な事は言わずに行くのをお勧めします。

Posted at 2019/02/03 22:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | その他
2019年01月04日 イイね!

Hiro大佐、DQN車に煽られる(笑)

この年始の休み、義理両親絡みの用事を済ませ、某県道片側2車線をむらさきちゃん。で走っていた時の事。


其れなりに交通量は有るしトラックだって走っている。

そんな中、後ろから挙動不審な1台のミニバン。

私は右車線を流れに沿って走ってるのだが・・・・・。

そのミニバン、左車線から私を抜かそうとしているが大してスピードを出している訳でもないし前走車と私に阻まれる(笑)

何度か同じようにアタックしてくるが私もスピードを合わせて抜かさせない(^^ゞ

だいたいこんな交通量の多い所で抜かしたって大して変わらんだろーに(-"-)

と、思っていたら今度は後ろで蛇行運転(爆笑)


なんか面倒臭くなってきたので相手にしないで勝手に行ってくれればイイやぁ~と思ってたら、ごく普通に抜かしていったわ。

その後は何の絡みもなく呆気なく終わった。


バカを相手にするだけの労力が勿体ないのでスルーが一番ですね。



相手情報を少しだけ開示。

歳は20代位のバカップルで車は2代目の白のストリーム、ナンバーは宇都宮512〇77-77。

見掛けたら注意しましょうね(^^♪


今日日、阿保なことしていたら自分が損するんだから調子に乗ってるんぢゃねーよ( `ー´)ノ


やっぱり前後カメラのドラレコ欲しい(;´Д`)


Posted at 2019/01/04 23:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation