• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

ISUZU PICNIC 2015 The Final ! 開催のお知らせ

大変遅くなりましたが正式にアナウンスさせて頂きます<(_ _)>

やっと私の方の都合が付いたので(^^;;;;


ISUZU PICNIC 2015 The Final ! in キョロロン村



今迄の集大成です。

特に何かをする訳では無く、なんとなーく集まってまったりと出来ればと(笑)

取り敢えず、会場の都合があるので最低限参加表明を出して頂くと助かります。


日時: 2015年10月25日(日)10時頃から

会場 : 福島県西郷村キョロロン村第二駐車場



前泊希望の方はお知らせ下さい。

設定人数に達しない場合は取りやめます。

(最低設定数4名)


注意事項として・・・・まぁ~いい歳した大人ですから節度を守って頂ければと。



昨今、心無い人達の行うオフ会が問題になり使える場所が減りつつ有ります。

PICNICは取り敢えず今回で終了となりますが今後も他のイベント等で使える様に残しておきたいですからね。




前回も書きましたがみんカラ以外の告知、リンク等はご遠慮願います。

私の方で対処出来ないので。


では、宜しくお願い致します<(_ _)>



Posted at 2015/10/07 22:57:07 | コメント(5) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2015年08月21日 イイね!

ISUZU PICNIC 2015 The Final !

告知が遅くなりましたが、

ISUZU PICNICを10月25日(日)に福島県西郷村キョロロン村第2駐車場


で開催予定です(^^♪


取り敢えず私が事務局になって行うPICNICは今回が最後となります。

ご了承下さいませm(__)m

自分を取り巻く環境が多忙を極め時間的な余裕は無いし、くろすけ號弄りは滞ってますので。


今回も前夜祭は行う予定ですので希望者はメッセ等にてお知らせ下さい。


すいませんが、告知等はみんカラ内だけでお願い致します。

フェイスブックやツイッター等での告知はご遠慮下さい。



いすゞ車がメインのイベントですが見学等は歓迎致します。

但し、事前に連絡をして頂くと助かります。

駐車場のキャパシティーが余り無いし参加車が多くなると整理が大変な為です。


ネガティブな事を書き過ぎましたがイベントを楽しく過ごすためには必要な事です。

それでは宜しくお願い致します<(_ _)>


近々ちゃんとした告知を上げる予定です。

Posted at 2015/08/21 22:06:30 | コメント(3) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2015年05月31日 イイね!

ICM2015に行ってきたけど、奔っては居ないよぉ~(>_<)

毎度の如く午後から参加(^^;;;

家庭の事情って事で(笑)

今回は完全に貸切だった様で走行枠とかなく走り放題(苦笑)

GEMANIA氏は170周走ったとか???


なんか皆さん、だらけてたって言うか暑いし決まってないとダメですね。

スイッチが入らないんだろうね。。。。

作業に没頭している人、寝ている人、ずっと走っている人(^^;;;;




タイヤもボディも凄いです(笑)



文字作っている最中。



出来ました!!



一応、ICMの文字が出来上がりました(笑)

だって10台しか無いんだからこれ以上は無理ですわ(苦笑)

秋は筑波になるか??それとも?


後程、参加車両載せる予定です(^^♪

Posted at 2015/05/31 20:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年05月24日 イイね!

矢板八方ヶ原ツーリングの巻(^^♪



朝も早よから起きだしてくろすけ號の洗車。

4時半には起きてしまったぜ(笑)

7時に集合場所のコンビニへ向かって出発し8時前には着いてしまった事実(^^;;;;

9時集合だって言うのに。

でも時すでに八方ヶ原を走っていた2人が居たと言う事実。


さて、完全遅刻のISH君を置いて八方ヶ原の山の駅たかはらへ。


結構なワインディングですが、かつぼうくん夫婦のNCと106が追い上げて来るんでペースがねぇ~

だって先頭なんですよ(苦笑)


なんとか、たかはらに着いて遅れているISH氏のSAXOは・・・・通り過ぎて峠を降りて行ってしまったので追掛けて拿捕?(^^ゞ

やっと全員揃ったので

参加者一覧 1

参加者一覧 2


ここの下りはタイトコーナーだし道幅も狭いし・・・・・なんて思っていたら先行車にブロック喰らって先に行かせてくれないし、コーナーの途中でブレーキ踏むもんだから(苦笑)

ここではhama☆氏の106にかなり追い上げられたのでその気になって走っては居たんだけどコースが分からないのでグダグダ気味でした(爆)

なんとか下りきって千本松牧場に・・・・・駐車場がいっぱいで入れませんorz

なんでも、ゆるキャラグランプリを遣っていたとか???

仕方なしに予備案で考えていた那須野が原公園に車を置いてもう一度チャレンジしたけど停められそうもなかったので一寸離れた蕎麦屋でもりそば。

大盛りにしたのに普通盛りにしか見えなかったなぁ~美味しかったから良かったけど、此処では天麩羅を頼むのがベストだな。

公園に戻って大試乗会となりましてロドスタ等を運転させて貰いましたがオープンカーは憧れますね(^^)/

当然ながら風の巻き込みや騒音なんかも気にならないレベル。

NDを試乗したくなりましたわ。

やっぱり2Lですからパワーも有るしメーター見てないと三桁行っちゃいそうで怖いです(笑)

コルトも剛性が有って良かった(>_<)

くろすけ號は軽いけど剛性無いから。。。。。。

あと完全に自分仕様なので他の方にはやっぱり運転し辛いでしょうね。

今回は排気音だけ褒めてもらってます(笑)

サイレンサー付けてた方がうけ良かったかも(^^;;;


15時で解散したんですが牧場でお土産とソフトクリーム食べたかったので数名ともう一度。

なんとか食べられたけど普通のとけば良かった(苦笑)

チーズケーキとスモークチーズ買って帰路。

18時には帰宅。


少々へロへロ気味。

太陽が眩しかったぜ!!!


今度は筑波山だって???


参加された皆様、お疲れ様でした。

無事に着いたかな??

かつぼうくん、190簡単に直れば良いねぇ~


Posted at 2015/05/24 21:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年03月01日 イイね!

PICNICは延期にしたけど代わりにテンロクミーティングでも開催出来たら?

タイトルが全てだな(爆)

ま、以前にも書いては居るけど80年代以降のテンロク搭載車をメーカー不問で集められたら面白いかなぁ~(^^♪

4AG、ZC、CA16、B6、4XE1等々。


全て不問にする訳には行かないのでテンロクで括れたらと思う。


取り敢えず参加希望者募集中(^^;;;;;

Posted at 2015/03/01 22:30:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation