• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

昨日の1台

昨日の1台昨日の参加車両紹介画像は明日以降に(^^;;;

で、飛び入り参加したTさんの190irm 5MT

全塗装したばかりなので綺麗です!!

ちとエンジンルームが少々残念ですが次回は綺麗になっているかと(笑)

室内も綺麗でしたし、レカロはフロントは一部張り替え。
リアはヘッドレスト?部分の張り替え。

唯一違うのがワタナベのアルミに変えている位ですかね?


ワテがパッと見て気になったのがワイパーアーム根元のゴムブーツが無かったので手持ちのパーツを付けてあげました(笑)

なんでそんなの持っているの??なんて突っ込みは要らないからね(^^ゞ

あー寝よ寝よzzz
Posted at 2011/06/05 23:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2011年05月30日 イイね!

有難い事です<(_ _)>

有難い事です&lt;(_ _)&gt;本日、西日本方面から荷物が届きました(^^♪

0系ジェミニ イルムシャーターボのエンジン周りのウォータパイピング関係、センサー類、デスビ、社外品のブレーキパッド等々です。

今は残念ながらジェミニから降りてしまわれた方から

「現役の方々に有効活用していただけた方が、部品たちのためになるかと思います」

とのメッセージと共に・・・。

非常に有難い事です

これでパーツに不自由している方も救われるかも知れません!!!


くろすけ號には使えるパーツは少ない(殆ど無し)のですがね(^^;;;;

さて、週末JT0 Clubのツーリングですので、この時にターボ乗りの方に渡したいと思います(^O^)

因みに、みん友仲間には居ませんのでターボ乗りは(笑)


重ね重ね、有難う御座います(^^)/



さて、今日の強風と大雨には参りましたねぇ~

相変わらず、くろすけ號は落ち葉塗れになったけど、定時で帰れたから洗いたかったが強風で止めました(苦笑)


仕方ないので週末に向けて車内の掃除して持参予定のパーツ他の整理してました。

週末は晴れなくても良いから雨だけは降らないで(>_<)

Posted at 2011/05/30 22:24:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

190後期用ラヂエター 誰か要りますか??

190後期用ラヂエター 誰か要りますか??くろすけ號が手元に無いので庭の草刈りとか、倉庫の片付けとかしてみた(笑)

庭の草刈りは昨日も今日も遣って随分と綺麗になりました(^^)/

また暑くなったら生えるんだろうけどorz


さて、倉庫片づけて出て来たのは完全に忘れていた190用のラヂエター。

誰か要る人が居れば適価にて(笑)

漏れの痕は無いし塗装済みです。


Picnic参加者なら楽だけど(爆)


他には191用のフロントディスクも出てきたが、錆が一部進行していて凹んだ部分が有るので自分の予備品ですな(^^ゞ

エンジンオイルゲージの新品も有ったけど出番が無い代物ですわ(苦笑)

Posted at 2011/05/15 18:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2011年05月10日 イイね!

初代ジェミニ號 150irm HB

初代ジェミニ號 150irm HB手元にくろすけ號が無いので初代ジェミニ號の画像を(^^ゞ

新車で買って10年程乗って通勤中に横から突っ込まれて、くの字状に車体が曲がったけど普通に走れた伝説の車です(笑)

オプションで付けたのがエアコン、ムーンルーフ、サイドステップ、フロアマットのみ。

セールス氏はオプションカタログすらくれないんだもん。。。

まだ買った頃は無知だったし弄ると言ってもホイール、タイヤ、ショックにステンメッシュのブレーキホース、ブレーキパッド位だったかと・・・・。


車高を下げると煩い上司が居たので出来なかった(>_<)

上司の目が甘くなった頃にマフラー入れたっけ(苦笑)


オーディオは拘ってナカミチを入れていたけど、随分とお金注ぎ込んだよな。


画像には今は殆ど売って無いブラインドに社外FMAMアンテナ。

この頃ってパーソナル無線が流行っていたっけ(^^ゞ


バンパーは事故で何回交換した事やらorz


ターボで速くて後ろは広くて(私が前に乗ると全て狭くなるが)荷物は大量に乗るけど、ガラス面積が広過ぎて夏は暑過ぎた(苦笑)



廃車した時は悔しくて涙が出たけど、フロアマットとリアのマッドガード、ドアノブプロテクターは遺品としてくろすけ號に受け継いでいます。




Posted at 2011/05/10 22:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2011年03月04日 イイね!

多大な犠牲をはらった・・・・・のかな??

多大な犠牲をはらった・・・・・のかな??今年3回目の定時に近い時間帯の退勤(苦笑)


って事で外は明るいからくろすけ號のメーター照明でも直そうと思ったのだけど、北風に負けたorz

取り敢えず荷物の発送準備と連絡(笑)

なんかCDの曲順変になったぞ???


さて、伴侶は新年会で居ないので、クライスタースイッチを分解出来ないのかな??と思いファンヒーターで暖めつつ分解開始したけど・・・・・元々が残念な状態のスイッチだったので思いっきりバラシタ(笑)

何故にバラシタかって言うと、最近照明の光度が落ち気味だったので電球の交換かEL発光パネルにでも出来ないのか?と思ってたから・・・・。

結論から言うと、画像の様にバラバラになりますが二度と元には戻りません(自爆)


でも収穫は有りました(^^ゞ

スイッチの電球は交換出来ないモノと諦めては居たのですが、簡単に交換出来る事が判明(^^)/

画像のスイッチの上に乗っかっている青いカバーがされた電球なんですが規格が分からないけどT3かT4.2辺りかな???

この電球は余り夜間走行をしていなかった様で電球が黒ずんでいませんが、屋外駐車だった様なので紫外線で樹脂がボロボロでしたので今回分解って事になったんですよ。。。。

決して無駄な犠牲ではありません(^^;;;


さて、明日も午前中仕事orz

Posted at 2011/03/04 23:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation