• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

いいさんのリクエストにより(^^♪

メーター照明の交換手順を上げますね。


要領さえ分れば凄く簡単ですよ。

さて、先ずはチルトステアリングの位置を一番下まで下げます。

それからメーター下のビスを2本外します。





後はメーターフードを後方から手前に引く感じで引っ張ります。



差し込んであるだけですので簡単に外れますが、ちょっと手前に引いた状態でクライスタースイッチのライトとワイパーのコネクターを外します。





白いコネクターの爪を押しながら外します。

後はメーター横のビス4本外して、手前に引っ張ると



両端と上から2段目の3つ以外は全てメーター照明です。

T10とT5?かな???

もう使ってないから分かんないわ(笑)


メーターを戻す時はスピードメーターケーブルが上手く入らない場合が有るのでグリグリ遣っていれば入ります。

それとクライスタースイッチを持ってメーターフードを持つのは辞めましょう~

折れたりするので注意して下さい。




では、頑張ってねぇ~(^^)/




Posted at 2016/11/07 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2016年11月06日 イイね!

ヘラフラって??   これって・・・。

某ヤフーショッピングに出ていたんだが・・・・




























う~ん、微妙過ぎてノーコメント(苦笑)




ってか、勿体ないなぁ~orz


5.9万キロしか走って無いから。。。。



オマケに54マソって高くね???

それにこれ以上下げられないって程下げてあるけどドラシャ抜けるぜ???

Posted at 2016/11/06 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2016年10月14日 イイね!

おー!? マジっすか??

ワテは毎日6時には出勤し仕事に出掛けるんですが、今日はチョットだけ早く出勤する気で自宅を出ました。

国4バイパスを使い、もう少しで県道に曲がろうかと思い何時ものルーティンなので半分ボケーとしながら3車線の右端を走行中にそいつは居た!!!






古い感じの日本車離れしたカクカクボディ。




栃木77のナンバープレート。





一気に目が覚めた\(◎o◎)/!





88.5型で純正ブリティッシュグリーンに純正BBSらしきホイール!

















くろすけ號以外の栃木ナンバーの190を見たのって何年振りだろ???



中央車線を走っていたので追い越し気味に運転者を見ながら手を上げたんですが無視された(爆)



変態な車とでも思われたか!?



ってか、ただ単に見て無かっただけと思うけど(笑)


ナンバー的に中古で買ったくろすけ號の後に登録されているので同じように中古でしょうね。

ちとリアシート背もたれの日焼けが気になったけど、ここは仕方ないからねぇ~


通勤で使っているなら、また遭遇しそうだけど数分の違いでも絶対会わないからね。。。。


また何時かは・・・・。





今日も忙しくて280km程走ったので何も出来なかったけど、明日は何かしたいねぇ~(^^ゞ






Posted at 2016/10/14 23:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2016年05月16日 イイね!

あのセイシェルブルーの個体は!?

流石に昨日の疲れが残っている感覚(*´ω`*)

明日あたり筋肉痛が来たりして(笑)


此の所、ネタが無い訳じゃないんだが書くのが面倒だ(爆)

だけど今日は書く(笑)



仕事が終わって事務所も戻る途中、通称「宮環」の外回りを走っていると・・・・。


鮮やかなブルーの車が走っている・・・・・なと思って視線で追うと。













ジェミニやんけー!!



宇都宮ナンバーだけど、噂に聞いていたJR120XE氏が所有していたジェミニですわ~

画像はお借りしました(^^ゞ

角目のハッチバックのセイシェルブルーって言ったら台数は限られてますし(苦笑)


確か117Coupeに乗っている人のセカンドカーになったんでしたっけ???



大切に乗り続けて欲しいけど錆は大丈夫なんかな??

角目の左前フェンダーなら新品眠ってますがね(笑)

Posted at 2016/05/16 23:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ
2016年04月17日 イイね!

ベストモータリング いすゞジェミニhbl ZZ 試乗記



あぁ~綺麗だなぁ~流石に登場時だわ(笑)
Posted at 2016/04/17 19:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジェミニ | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation